野天風呂 蔵の湯 東松山店
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
東松山市
-
柏崎
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
たっちさんのクチコミ
-
気持ちよく入れました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行った日帰り温泉だったので内湯の説明がわかりづらかったです。小さめの表示が「電気風呂」とか書いてあるのですが表示の前に人がいると全く見えないしわかりにくくてどれが水風呂でどれがジェットバスなのかわからなかったです。外の炭酸泉は小さいので人がいっぱいで中々入れず遠慮しながらちょっとだけ入りました。一番広い外湯はトロピカルマンゴーの湯と書いてあり甘い香りがしました。外にある塩サウナが割と高温でしたが塩の塗り方の説明が書いてあり肌がしっとりしました。出た後も肌がしっとりしている気がします。日曜の夕方気持ちよくリフレッシュして帰りました。
- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月25日
たっちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
上尾天然温泉 日々喜の湯
埼玉県上尾市/日帰り温泉
日々喜の湯は大好きで何度も利用していますが雨天は初めてでした。広い岩の露天風呂に屋根がない...
-
ネット予約OK
越谷天然温泉美人の湯ゆの華
埼玉県越谷市/日帰り温泉
何度も利用している施設です。しばらくぶりに行っても壊れているジャグジーやミストサウナは直す...
-
ネット予約OK
おふろの王様 志木店
埼玉県志木市/日帰り温泉
日帰り温泉で一番多く訪れている施設ですのでじゃらんポイントが使えるようになって本当にうれし...
-
ネット予約OK
蔵の湯 鶴ヶ島店
埼玉県鶴ヶ島市/日帰り温泉
2回目の利用です。酷暑のせいか前回より空いていました。前回は常連らしき女性が炭酸泉を占拠し...
野天風呂 蔵の湯 東松山店の新着クチコミ
-
従業員の方が素敵
とにかく従業員の方の接客がいいです。明るくて元気よくて気持ちよくなれました。
車で行きましたが、少し分かりずらい道です。夜間は、注意が必要かも?
お風呂場含めて清潔です。またリピートしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月22日
-
お風呂とサウナ充実の銭湯
近くで用事があったことから家族ではじめて訪問しました。
館内は程よい広さで、肝心のお風呂は適温とやや低めの温度で子供たちもゆったりと浸かることができていろいろなお風呂を楽しんでいました。
御当地温泉もあって気持ち良い時間を過ごすことができました。
サウナは塩サウナやロウリュウもあってサッパリしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月27日
-
きれいな温浴施設 露天風呂が多くて気持ちよい
日曜日の午前中に車で行きました。駐車場は裏手に広々としたスペースがありました。
入り口を入って下足入れに靴を入れたら券売機で券を買って受付しますが、
事前に予約と決済を済ませていたので予約画面を見せてスムーズに入れました。
下足入れの鍵は、各自で管理なので紛失注意です。前日夜に急遽予約しましたが、問題なく予約できました。
タオルは持参しました。貴重品入れのロッカーも100円が戻るタイプのものでありがたい。
脱衣所も広々していて、鍵付きロッカーがあります。
内風呂は、40度くらいのお湯と水風呂、ジェットバス、電気風呂や深さのあるお風呂がありました。
深さのあるお風呂は年齢制限が設けられているのでお子様は注意が必要です。
塩サウナが珍しいと思いました。
露天風呂のスペースがとても広かったのがよかったです。
日替わりの温泉とテレビを見ながら入れるお風呂、炭酸泉などがありました。
炭酸泉はぬるめのお湯で10分の制限あり。私はぬるめのお湯が好きなのでとても気持ちよかったです。
「ナノテクパワーの水」を使っているとのことで、肌当たりがとてもやわらかいお湯に感じました。
出た後も芯からぽかぽかしている印象です。
休憩スペースは、お座敷とテーブル席がありました。昼間は外の光が入って明るくて
とてもきれいなスペースでした。
食券を購入するスタイルです。スイーツから食事までいろいろありました。
他には自販機で瓶の牛乳やドリンクも売っていました。
日曜日ではありましたが、午前中だからかそこまで混雑しておらず、
快適にのんびり過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月1日
-
種類が豊富
紅葉ライトアップをみてから寄ったので少し冷えた体の緊張がほっと和らぎました。湯船とお湯の種類が多く、いつもより長風呂となりました。変わる名湯も楽しめまた伺おうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月18日
-
良かった
温泉ではなく入浴剤を入れたお風呂だが、値段が安いためこんなものと思う。サウナやジェットバスなど年齢制限が多かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月14日