インターメディアテク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博物館好きにおすすめ - インターメディアテクのクチコミ
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
- 一人
東大が所蔵する資料の一部が無料で公開されています。展示にも工夫がされており興味深く拝見しました。博物館好きにおすすめです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
takakoさんの他のクチコミ
-
本町オリベストリート
岐阜県多治見市/町並み
陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...
-
八千穂高原自然園
長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所
自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...
-
岩本寺
高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院
風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...
-
西方寺
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...
インターメディアテクの新着クチコミ
-
ハリーポッターのような世界
内装から学術的な雰囲気で、威厳を感じる展示室。それだけでテンション盛り上がり、ワクワクします。さらに、大好きな無料展示となれば、内容があまりにも高貴で、凡人の理解を超える寂しさはありますが、来てみる価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月23日
-
2023年2月末日からカメラ撮影可能になりました!
ほぼすべての展示物がカメラ撮影可能になりすべての展示を撮影、見てまわると約2時間以上かかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月17日
他2枚の写真をみる
-
piupiさんのクチコミ
手荷物の持ち込みができないと言われ、二階のロッカーにわざわざ行くように言われたが先に行っていた二階では何も言われず。貴重品でもないのでじゃあ外に置いて行こうとして入館しようとしたが、私はみませんよー?とそんなことわかりきっているのに機械的に同じことしか繰り返さないし、しかも話している最中に他の客に話しかけてこちらを待たせておいて謝罪もなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月6日
-
聖地!!
東京大学総合研究博物館は一部をのぞき多数の展示物はカメラ撮影可能でしたが こちらの施設はカメラ撮影禁止エリアが多くかんじました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月17日
-
東大の研究所との協働 無料博物館
キッテの2階に明らかに周りと違う雰囲気の入口があります。
いろいろな展示物がありますが、ミンククジラの実物大骨格標本は、一際目をひきました。
子供を連れて来れば、夏休みの自由研究の良いネタになるでしょう。
夏休みになったら子連れでまた行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月14日