羽田クロノゲート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
羽田クロノゲート
所在地を確認する

黒猫

クロネコ

クロノゲート

クロノゲート受付近く

羽田クロノゲート

ジオラマ

羽田クロノゲート
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
羽田クロノゲートについて
ヤマト運輸の宅急便をはじめ、物流の仕組みやグループが目指す物流の未来構想を、実際の設備や展示などを通して体感できる施設。見学コースは5つのアトラクションがあり、90分で最新物流を探索。ヤマトグループの歴史をキューブで振り返り、映像で未来を知ることができる。実際に荷物が流れる様子を空中回廊から見たり、頭脳ゾーンである集中管理室の仕組みや万全のセキュリティを実感できる。見学コースの一部では音声ガイド(英語・中国語)もある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:予約制 9:30〜18:00まで 6コース 所要時間90分 ※団体、一般あり HPで確認ください 予約:19名以下はネットから 団体は電話にて 定休日:月曜日・年末年始・お盆 ※月曜日が祝日の場合は開館、翌営業日を休館 |
---|---|
所在地 | 〒144-0043 東京都大田区羽田11-1 地図 |
交通アクセス | (1)京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より徒歩約5分、「天空橋駅」より約10分 (2)東京モノレール「天空橋駅」より徒歩約10分 |
羽田クロノゲートのクチコミ
-
お土産ももらえます。
羽田クロノゲートの見学に参加しました。無料で参加できてお土産ももらえます。子供がたくさん参加していてにぎやかでした。ロビーには巨大な黒猫がいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
近未来的な建物でした
ヤマトグループの巨大物流ターミナルで、建物は近未来的な感じに見えました。ネットで予約して見学出来ましたが、無料なので是非オススメです。ヤマトグループに対しての信頼感が増したように思いました。90分の見学なので、小さなお子さんは飽きてしまうかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月22日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
楽しい! 見ごたえあり!
予約して見学コースを見てきました。
工場見学系は、色々行っていますが、物流関係の見学は初めてなので新鮮でした。
お土産も貰って帰ってきました。
また、ベーカリーがついたカフェもあり、満足度が高かったです(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 7
羽田クロノゲートの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 羽田クロノゲート |
---|---|
所在地 |
〒144-0043 東京都大田区羽田11-1
|
交通アクセス | (1)京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より徒歩約5分、「天空橋駅」より約10分 (2)東京モノレール「天空橋駅」より徒歩約10分 |
営業期間 | 営業時間:予約制 9:30〜18:00まで 6コース 所要時間90分 ※団体、一般あり HPで確認ください 予約:19名以下はネットから 団体は電話にて 定休日:月曜日・年末年始・お盆 ※月曜日が祝日の場合は開館、翌営業日を休館 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-6756-7180(休館日を除く 9:00〜12:00、13:00〜17:00 ※ご案内中は電話に出られない場合あり) |
最近の編集者 |
|
羽田クロノゲートに関するよくある質問
-
- 羽田クロノゲートの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:予約制 9:30〜18:00まで 6コース 所要時間90分 ※団体、一般あり HPで確認ください 予約:19名以下はネットから 団体は電話にて
- 定休日:月曜日・年末年始・お盆 ※月曜日が祝日の場合は開館、翌営業日を休館
-
- 羽田クロノゲートの交通アクセスは?
-
- (1)京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より徒歩約5分、「天空橋駅」より約10分
- (2)東京モノレール「天空橋駅」より徒歩約10分
-
- 羽田クロノゲート周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 羽田釣船伝寿丸 - 約850m (徒歩約11分)
- 穴守稲荷神社 - 約270m (徒歩約4分)
- PLAYFUL FISHING - 約720m (徒歩約10分)
- えさ政釣船店 - 約820m (徒歩約11分)
-
- 羽田クロノゲートの年齢層は?
-
- 羽田クロノゲートの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 羽田クロノゲートの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 羽田クロノゲートの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
羽田クロノゲートの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 10%
- 普通 50%
- やや混雑 10%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 14%
- 30代 33%
- 40代 12%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 42%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%