1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 東紀州の観光
  5. 尾鷲市の観光
  6. 梶賀ダイビングサービス
  7. 梶賀ダイビングサービス周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梶賀ダイビングサービス周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    みきさといーぐみの写真1
    • みきさといーぐみの写真2
    • みきさといーぐみの写真3
    • みきさといーぐみの写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 3.6km

    みきさといーぐみ

    尾鷲市名柄町/カヌー・カヤック

    • 友達
    • シニア
    5.0 クチコミ13件

    高速道路の事故渋滞にひっかかり大幅に遅れてしまったにも関わらず、温かく迎えて下さいました。インストラクターさんは二人とも気さくで感じの良い方達で、丁寧... by なおこさん

    尾鷲市の三木里海水浴場で開催しているシーカヤック体験。美しい砂浜と熊野古道の歴史や大自然に囲まれたフィールドです。 「みきさといーぐみ」のシーカヤック体験は現地のインスト...

  • ネット予約OK
    オーシャンクルーズの写真1
    • オーシャンクルーズの写真2
    • オーシャンクルーズの写真3
    • オーシャンクルーズの写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 11.8km

    オーシャンクルーズ

    尾鷲市朝日町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • カップル
    4.8 クチコミ9件

    絶景と、スリルを味わえてすごく楽しかったです。陸側から見られない不思議な地形が見られて興味深かったです。 by うたさん

    三重県・尾鷲市にある、船釣り体験ツアー!初心者・ファミリー・カップルで貸し切り乗船。 キス・カサゴ・カマス・アオリイカなど、季節や状況にもよりますが、大漁の時もあり、入れ...

  • まなおまさたいまさんのレストラン三紀への投稿写真1
    • まなおまさたいまさんのレストラン三紀への投稿写真2
    • まなおまさたいまさんのレストラン三紀への投稿写真3

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 10.1km

    レストラン三紀

    尾鷲市矢浜岡崎町/郷土料理

    3.6 クチコミ3件

    尾鷲にあるので、海の幸を利用した和食のみかと思いきや、オムライスやハンバーグなど、洋食メニューも充実。おそらく地元の方の需要もあるでしょう。店内はファ... by まなおまさたいまさん

    尾鷲の新鮮な魚介や寿司はもちろん、ステーキから麺類まで豊富なメニューをそろえる。

  • 梶賀ダイビングサービスからの目安距離 11.9km

    お食事処喫茶セルフ

    尾鷲市中井町/郷土料理

    4.0 クチコミ2件

    ちょっと気になる店名に、ひかれてよってみました。喫茶とは違うし、目玉商品があるわけではないけど、笑顔で店員さんが迎えてくれます。 by よっしーさん

    丼ものから、カレー、パスタ、会席までメニューが豊富。 アイスクリームやパフェが人気で、とくにビールジョッキに入った「七色びっくりパフェ」は、知る人ぞ知る伝説メニュー。

  • ぐうたらタラちゃんさんの熊野古道馬越峠への投稿写真1
    • こぼらさんの熊野古道馬越峠への投稿写真2
    • こぼらさんの熊野古道馬越峠への投稿写真3
    • キヨさんの熊野古道馬越峠への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 13.8km

    熊野古道馬越峠

    尾鷲市座ノ下町/旧街道

    • 王道
    4.2 クチコミ81件

    5月上旬に訪れました。 道の駅海山(みやま)側からJR尾鷲駅まで歩くか、その逆にするか悩みましたが、馬越峠の美しい石畳の参詣道は道の駅海山から馬越峠まで... by グスコーブドリさん

    紀北町と尾鷲市の境をなす峠。尾鷲桧の美林に,約2キロにわたって石畳道が続く。熊野古道伊勢路の中でも特に人気のある峠道。 【規模】6.5km

  • 馬越公園の写真1
    • 馬越公園の写真2

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 13.2km

    馬越公園

    尾鷲市馬越町/公園・庭園

    3.6 クチコミ3件

    こちら側から登りました。少し息が上がったので、ひと休み。静かな場所で、人気はありませんでした。ゆっくりできます。 by どらえもんさん

    馬越峠を下ると馬越公園があり、春には桜が咲き乱れる。

  • 三木里キャンプ場の写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 3.6km

    三木里キャンプ場

    尾鷲市須賀利町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ1件

    三木里キャンプ場に行きました。人が多すぎず、海がきれいです。あまり多くの人に知られたくないところです。 by りーさん

    賀田湾に面した白砂の海水浴場にある。水がきれいなことで知られ、傍には紀伊藩主徳川吉宗公が植えさせたという松林が連なっている。夏は海水浴やキャンプ客でにぎわう。 開設 7月第...

  • 九木崎遊歩道

    尾鷲市須賀利町/自然歩道・自然研究路

    3.5 クチコミ2件

    九木崎遊歩道を歩くことができました。原生林は、樹齢百年の巨木からシダ類まで暖地性植物のほとんどが残っていて興味がわきました。 by りーさん

    尾鷲市九鬼町の九木崎原生林のある道。九木崎は江戸時代,外国船の接近を監視するため遠見番所がつくられていた。原生林は,樹齢百年の巨木からシダ類まで,暖地性植物のほとんどが残...

  • 梶賀ダイビングサービスからの目安距離 11.9km

    人形の家

    尾鷲市古戸野町/博物館

    4.0 クチコミ1件

    お人形の家に行きました。明治初年に紀州の殿様をお迎えするのに建てられた迎賓館を利用して、人形が展示されています。興味がわきました。 by りーさん

    明治初年に紀州の殿様をお迎えするために建てられた迎賓館を利用して昔からの西洋民俗人形を展示。 平日のみ予約により開館しております(土・日曜、祝日休館)。 【料金】 500円

  • 野鳥の小径の写真1

    野鳥の小径

    尾鷲市須賀利町/自然歩道・自然研究路

    4.0 クチコミ1件

    三木里、野鳥の小径を見ることができました。野鳥や植物、昆虫を観察する探索道は全長1000mの散策路です。楽しく観察できました。 by りーさん

    三木里町にある野鳥・植物・昆虫を観察する散策路。 起終点・経路 尾鷲市三木里町 延長 1.5km

  • 梶賀ダイビングサービスからの目安距離 8.3km

    九木崎遠見番所

    尾鷲市九鬼町/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ1件

    九木崎遠見番所に行きました。熊野灘に突出した半島での海崖傾斜地帯にあります。とても静かで気持ち良かったです。 by りーさん

    江戸時代に外国船の航行を見張ったところ。 時代 江戸初期

  • 矢ノ川陰谷樹叢の写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 6.8km

    矢ノ川陰谷樹叢

    尾鷲市須賀利町/動物園・植物園

    4.0 クチコミ1件

    矢ノ川陰谷樹叢に行きました。南面にした山麓に位置しており、四季常緑の亜熱帯性、暖地性樹叢に覆われていて森林浴が味わえました。 by りーさん

    矢ノ川峠の下、矢ノ川の支流陰谷の一帯は常緑広葉樹の再生林で、林内の露出した岸壁面には岸壁植物群落が生育しています。タキミシダ、ミゾシダモドキ、ヒロハヤブソテツ、フジシダ等...

  • 三木崎の写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 4.6km

    三木崎

    尾鷲市三木浦町/海岸景観

    4.0 クチコミ1件

    三木崎に行きました。心地よい森林浴も楽しめて、ヤブツバキをはじめとした様々な木々が灯台まで連なっています。ほっとできる場所です。 by りーさん

    熊野灘に突き出た断崖絶壁で磯釣りの名所。椿も有名。 【規模】面積6k平方m

  • 梶賀ダイビングサービスからの目安距離 8.1km

    九木崎

    尾鷲市九鬼町/海岸景観

    4.0 クチコミ1件

    九木崎に行きました。尾鷲市九鬼町の九木崎原生林のある道を歩きました。歴史を感じる場所です。ゆっくり過ごせました。 by りーさん

    リアス式海岸の岬で樹齢数百年の原生林が有名。 【規模】面積5k平方m

  • ぬし熊の写真1
    • ぬし熊の写真2

    ぬし熊

    尾鷲市向井/その他名所

    5.0 クチコミ1件

    私は三代目からのファンですが、既に先代を超えたのではないでしょうか。 まさに匠の業!孤高の芸術品がここにはあります。 by abuさん

    「木の国」紀伊の伝統工芸品である尾鷲わっぱ(檜の器)の工房。1887年頃から続くここ「ぬし熊」では現在4代目がその技術を受け継ぎ、尾鷲檜と国産漆を使ってすべて手作業で製作...

  • となかいさんさんのアクアステーションへの投稿写真1
    • アクアステーションの写真2

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    アクアステーション

    尾鷲市古江町/文化施設

    3.3 クチコミ3件

    6種類の海洋深層水を提供している面白いスポット。 何気なく立ち寄ったのですが他には見たことがない施設でした。 難点は国道から少し離れているということで... by ポキさん

    海洋深層水の交流拠点施設です。取水管の長さは継ぎ目なしの延長12.5kmで海洋深層水取水管としては、世界一の長さです。5種類の海洋深層水を購入することができます。 休館日 (日月...

  • 三木里海水浴場の写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 3.6km

    三木里海水浴場

    尾鷲市三木里町/ビーチ・海水浴場

    3.7 クチコミ9件

    海に詳しいわけではありませんが、私がこれまで見た海の中で、おそらく一番といえるほどきれいでした。期待以上の楽園です。 by jpipさん

    白い砂浜が美しい、シャワー、トイレなど設備が整っており、キャンプ場としても人気。シーカヤックの体験も出来る。 開設 7月第一日曜日〜8月31日 夏 7月第1日曜日〜8月31日 管理...

  • さんき茶屋の写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 10.1km

    さんき茶屋

    尾鷲市矢浜岡崎町/郷土料理

    3.5 クチコミ11件

    さんき茶屋は、三重県の尾鷹市に位置しているお店です。和菓子が綺麗で驚きました。お土産にも最適でした。 by ななさん

    店内は、一人でも利用しやすいカウンター中心の客席で、寿司類の他麺類や、丼物も各種取り揃え、セルフサービスのシステムです。 【料金】680円 さんま寿司セット

  • ネット予約OK
    おわせむかい農園の写真1
    • おわせむかい農園の写真2
    • おわせむかい農園の写真3
    • おわせむかい農園の写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 10.1km

    おわせむかい農園

    尾鷲市向井/ブルーベリー狩り

    -.- (クチコミ0件)
  • ネット予約OK
    Shoji紀Farm-しょうじきふぁーむ-の写真1
    • Shoji紀Farm-しょうじきふぁーむ-の写真2
    • Shoji紀Farm-しょうじきふぁーむ-の写真3
    • Shoji紀Farm-しょうじきふぁーむ-の写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 4.2km

    Shoji紀Farm-しょうじきふぁーむ-

    尾鷲市三木里町/その他果物・野菜狩り

    -.- (クチコミ0件)

    三重県尾鷲市三木里町でゆったり園芸&農業体験してみましょう! 海と山に囲まれた段々畑で季節の野菜や果物、お花の収穫や管理の体験ができます。 朝から夕方まで、作業と休憩を行...

  • tamo.nagoyaさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真3
    • ニイチャンさんの三重県立熊野古道センターへの投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 10.3km

    三重県立熊野古道センター

    尾鷲市向井/資料館

    • 王道
    3.9 クチコミ31件

    開放的。手入れのされた芝には、木製のベンチやパーソナルチェアーが点在。ゆったりとした時間が自由に過ごせます。常設と特別展示があります。熊野古道観光前に... by ミルキュさん

    木造建築等断面集積木材構造という世界初の技術で建築されたセンターの常設展示室には、熊野古道と周辺の歴史、自然、文化などの特徴や概要がわかりやすく展示されています。 営業 9...

  • ウォーレンさんの尾鷲神社への投稿写真1
    • こぼらさんの尾鷲神社への投稿写真2
    • こぼらさんの尾鷲神社への投稿写真3
    • やんまあさんの尾鷲神社への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 12.2km

    尾鷲神社

    尾鷲市北浦町/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 クチコミ19件

    尾鷲神社は、創建は700年頃だとされていますが、江戸時代に度重なった大地震と大津波で古文書を失っているそうで、詳細が明らかではありません。神殿も何回も壊... by こぼらさん

    2月の例祭ヤ-ヤ祭が盛大。神社境内にある2本の巨大な楠は、周囲10mにも達し、樹齢は1.000年以上と推定されている。昭和12年には県の天然記念物に指定された。県有形民俗文化財に指定...

  • kamaさんの尾鷲湾への投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾鷲湾への投稿写真2
    • hideさんの尾鷲湾への投稿写真3
    • ぐうたらタラちゃんさんの尾鷲湾への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 11.8km

    尾鷲湾

    尾鷲市朝日町/海岸景観

    3.6 クチコミ14件

    リアス式海岸ということで入り組んだ海岸線がとてもきれいに見えるところでした。海も穏やかできれいです。 by みつさん

    熊野灘にのぞむ尾鷲港を持ち,年中船釣り,磯釣りが楽しめる。 【規模】延長6km

  • やんまあさんの飛鳥神社樹叢への投稿写真1
    • やんまあさんの飛鳥神社樹叢への投稿写真2
    • やんまあさんの飛鳥神社樹叢への投稿写真3
    • やんまあさんの飛鳥神社樹叢への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 2.0km(徒歩約26分)

    飛鳥神社樹叢

    尾鷲市曽根町/動物園・植物園

    • カップル
    4.6 クチコミ9件

    賀田ICから楯ケ崎に向かう途中に立ち寄りました。入り江の奥の海のそばにある小さな神社ですが歴史ある神社のようです。旅の無事を祈って参拝しました。 by ねこちゃんさん

    飛鳥神社の境内を覆う樹叢は、楠や杉などをはじめとした巨木が多く混生し、県の天然記念物に指定されています。 時期 通年

  • たけさんさんの賀田湾への投稿写真1
    • T4さんの賀田湾への投稿写真2
    • T4さんの賀田湾への投稿写真3
    • ウォーレンさんの賀田湾への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 2.9km(徒歩約36分)

    賀田湾

    尾鷲市三木浦町/海岸景観

    4.0 クチコミ6件

    熊野古道を楽しむために、泊まった宿の真ん前が港でした。波が静かで、きれいな朝焼けを見る事ができました。 by あつし1962さん

    尾鷲湾の南,三木浦から梶賀へかけて連なる海岸線に囲まれた湾。 【規模】延長12km

  • ぐうたらタラちゃんさんの尾鷲神社の大樟への投稿写真1
    • こぼらさんの尾鷲神社の大樟への投稿写真2
    • こぼらさんの尾鷲神社の大樟への投稿写真3
    • こぼらさんの尾鷲神社の大樟への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 12.2km

    尾鷲神社の大樟

    尾鷲市北浦町/動物園・植物園

    • カップル
    4.1 クチコミ8件

    尾鷲神社に近付くと、巨木が何本も立っているのが見えてきます。境内に入ると、夫婦のように2本が寄り添っている大楠と、少し離れた場所にそびえ立っている大楠1... by こぼらさん

  • あおしさんの九鬼湾への投稿写真1
    • あおしさんの九鬼湾への投稿写真2
    • あおしさんの九鬼湾への投稿写真3
    • トシローさんの九鬼湾への投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 6.4km

    九鬼湾

    尾鷲市早田町/海岸景観

    3.7 クチコミ4件

    九鬼と言えば、戦国時代の九鬼水軍が有名です。 普通電車しか停車しない九鬼駅を下車。 そこから1キロほど歩いていくと、神社を中心とした漁村に着きました。... by あおしさん

    熊野海賊の根拠地として知られた細長い入江。 【規模】延長8km

  • あつし1962さんの八鬼山桜茶屋一里塚への投稿写真1
    • あつし1962さんの八鬼山桜茶屋一里塚への投稿写真2
    • 八鬼山桜茶屋一里塚の写真3

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 8.3km

    八鬼山桜茶屋一里塚

    尾鷲市須賀利町/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    尾鷲から、八鬼山道を歩いて、石畳を過ぎて、難所の七曲りを超えていくと桜茶屋一里塚につきます。案内板が2枚ありました。 by あつし1962さん

    熊野街道の一里塚。 時代 江戸

  • あつし1962さんの八鬼山越えへの投稿写真1
    • あつし1962さんの八鬼山越えへの投稿写真2
    • あつし1962さんの八鬼山越えへの投稿写真3
    • あつし1962さんの八鬼山越えへの投稿写真4

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 6.9km

    八鬼山越え

    尾鷲市矢浜真砂/旧街道

    4.0 クチコミ1件

    大曽根浦駅から八鬼山道を通って三木里駅へ行きました。さすが西国一の難所です。歩きごたえは十分です。途中で外国?のグループを抜きましたが、それ以外の人に... by あつし1962さん

    標高627m。「西国随一の難所」といわれた。巡礼墓碑や町石なども多く、素晴らしい状態の石畳がたくさん残っている。三木里への下りは明治道と江戸道がある。「桜の森エリア」からは熊...

  • あつし1962さんの名柄一里塚への投稿写真1

    梶賀ダイビングサービスからの目安距離 5.8km

    名柄一里塚

    尾鷲市名柄町/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

    尾鷲から八鬼山越えで熊野古道を歩きました。峠を越えて、熊野古道の登り口を過ぎて、三木里駅を目指して歩いていると見えました。ここからもうひと踏ん張りして... by あつし1962さん

    熊野街道の一里塚。 時代 江戸

(C) Recruit Co., Ltd.