1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 石狩・空知・千歳の観光
  4. 岩見沢市の観光
  5. 天然温泉岩見沢ゆらら
  6. 天然温泉岩見沢ゆららのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天然温泉岩見沢ゆららのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めての経験。もう二度と行かない。

    1.0
    • 家族
    家族で温泉に入ってから帰ろうと思った時にご利用させていただきました。
    温泉は温度が選べて良かった点、
    サウナは常連で埋まり子供が入ると嫌な顔をされます。
    そして子供がタオルを持って水風呂に入ったときに、
    タオルが少し落ちてしまっただけで、
    タオルは入れない!!と叱られました。
    また、マナーがとかも色々言われました。
    常連さんの縄張りなんでしょうが、
    言い返しのできない弱い立場を対象に文句を言い始めるので、小さいお子さんがいる方は離れず行動した方がいいと思います。
    私も子供にタオルを待たせてしまった落ち度があります。
    でも、ある意味、残念でした。
    もう二度と利用することはありません。
    • 行った時期:2022年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月23日

    にゃんたんさん

    にゃんたんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 接客

    1.0
    • 家族
    家族がお風呂を利用
    自分はトイレを借りようとしましたが
    うちは公共施設ではないのでダメですと
    凄い嫌な態度で言われました。
    楽しい家族旅行から一変凄く不快な気持ちにさせられました。
    お店がどーのではなく
    接客態度が悪いのは酷すぎる
    2度と来ません。
    • 行った時期:2022年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月10日

    うやさん

    うやさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 常連客のマナーの悪さが酷い

    1.0
    • 一人
    引っ越して来てから、岩盤浴とサウナ目当てで月1ペースで利用していました。
    コロナ前も、夕方からくるサウナ利用の女性客のマナーは気になっていましたが、コロナ禍で黙浴が推奨されている施設とは考えられないくらい、女性サウナはいつもうるさいです。
    岩盤浴もお食事も良い施設なのですが、もう二度と行きません。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年4月18日

    shiinaさん

    shiinaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あきれた常連客

    1.0
    • 家族
    初めて行きましたが、サウナを楽しみたかったのに数名の常連客の会話がうるさい。
    もう二度と行きません。
    修羅場になっている女子風呂に初心者マークの職員よこすのやめた方が良いですよ。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月26日

    Sちゃんさん

    Sちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆさんのクチコミ

    3.0
    • 家族
    サウナ利用時に、内風呂で遊んでいる子どもの文句、さらにはその親のしつけがよくない等々、声が届かないのをいいことに言いたい放題。子どもだってコロナ渦で遊べるところが制限されているこの世の中、少しくらい目をつぶってあげてもよいのでは?と思いながら、一緒の空間にいるのもいたたまれず退室しました。まるで自分のサウナ室とばかりの振る舞いも目にとれて、あきれました。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月27日

    ゆさん

    ゆさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても失礼なフロントマンのいる施設

    1.0
    • 家族
    とても荒々しい口調と対応に不信感が募りました。男性がいる時は、別のところに行くことにします。お金を払って癒しを求めに行ってるのに、ストレスが溜まるのは勘弁です。
    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月27日

    みぽりんさん

    みぽりんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 接客が???

    2.0
    • 一人
    自転車での北海道旅行で初めて行きました。温泉も食事も仮眠室も楽しめました。ただ初めて利用する旨をフロントで伝えましたが、「そうなんですね」と事務的に鍵を渡されただけで、何の説明はありませんでした。ただの風呂屋ならまだしも仮眠室もあり、旅行者もたびたび訪れるであろう場所なだけに残念でした。
    外靴ロッカーやお風呂に入る時のロッカーは無料です。フロントで渡される鍵の番号がそのままお風呂に入る時のロッカー番号になるみたいですね。
    説明の貼り紙もないので、???となりました。
    仮眠室は7時45分に起こしに来てくれます。その前に起きたんですが、起こす担当の人?がすぐ隣に座って待機してたのが怖かったですが、それくらい、時間きっちりに起こしていかないと二度寝とかする人がいると思わせるくらいぐっすり寝れました。
    朝風呂に入り、そろそろ出ようとすると「8時過ぎたら追加料金かかりますよ」とスタッフさんに声をかけられました。このスタッフさんがいなかったら全然気づかないところでした。ありがとうございます!急がないと!
    時間を10分ほど過ぎてフロントに駆け込むと、先ほどとは別のスタッフさんが開口一番「本当だったら料金かかるんですけどね」と言い、「すみません」と謝るとスタッフさんは無言。お釣りも無言で渡されました。そういえば、「ありがとうございました。またお越しください。」とかもなかったな。
    追加料金はサービスしてくださいましたので感謝してます。でも、こんな感じなら追加料金払えば良かったと外に出てから後悔。
    接客はどうでもいいので初回の人でも読めば分かるようなPOP作ってください。
    • 行った時期:2020年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年4月15日

    tomboyさん

    tomboyさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お腹も身体も満足プラン!

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みゆらら御膳、味もボリュームも納得御膳でした。温泉も広々、休憩所もゆったり、特に岩盤浴はオススメです。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年12月5日

    かっちさん

    温泉ツウ かっちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ゆらら

    4.0
    • 一人
    広い温泉施設です。以前リニューアルしたので施設は新しく綺麗です。温泉のほかに岩盤浴もあるので汗をかくのにちょうど良いです。またお食事も美味しくてよいです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年5月25日

    マリエさん

    北海道ツウ マリエさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆらら御膳はとても豪華でおいしかったです

    5.0
    • カップル・夫婦
    温泉とたくさんのお料理で、日帰りの旅でしたが十分満足できました。お料理もとてもおいしく、飲みものも1杯ついてきますし、最後はデザートもありました。サービスもよく、食事は食堂という感じのところで食べるので高級感はないけれどとても満足!でした。岩盤浴も快適でした。
    • 行った時期:2018年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月30日

    いちごさん

    いちごさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

天然温泉岩見沢ゆららのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.