スカイ獅子吼パラグライダースクール
- エリア
-
-
石川
-
白山
-
白山市
-
八幡町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
パラグライダー
-
スカイ獅子吼パラグライダースクールの概要
所在地を確認する

経験豊富なプロパイロットで、安心のタンデム体験。

ゴンドラで、約5分で山頂へ到着。

お着換えのスペースと、鍵付きロッカーもございます。靴、ウェアーも無料でお貸しいたしますので、旅行ついでお立ち寄りください。

ショップは着地上の横の、白い建物です。

いざ!大空へ出発です。

飛べば皆さん、笑顔です。

お子さんだって、空を飛ぶのは大好き。

最高の「ピース!」

小さなお子さんも楽しんでいます、

Happy Landing!皆さん笑顔が素敵です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
スカイ獅子吼パラグライダースクールについて
獅子吼高原はスカイスポーツをする上で、素晴らしい環境に恵まれた全国屈指のフライトエリアです。
金沢からもほど近く、手取扇状地の扇のカナメに位置し、フライトに最適な風が吹いてくれます。
獅子吼高原には山頂にレストランや様々な楽しい施設があり、山麓にはパーク獅子吼やおしゃれなレストランなどがありご家族連れで1日楽しめます。
離陸場からは。、眼下に鶴来の街並みと手取川、その先に広がる日本海が望めます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00-17:00 営業:3月1日より11月30日(雪の状態により変わります) 休業:毎週火曜日はゴンドラ運休のため休業 |
---|---|
所在地 | 〒920-2113 石川県白山市八幡町109 地図 |
交通アクセス | (1)カーナビがございましたら、電話番号 076−273−2320で検索してください。 獅子吼高原の山裾のランディング(着地場)のすぐ横にあります。 山頂や、ゴンドラ乗り場へ行かないようにご注意ください。 北陸自動車道 (富山方面から) 金沢森本IC−山側環状道路経由 約30分 (福井方面から) 美川IC−国道157号経由 約30分 小松空港から 約40分 電車をご利用の場合 ・北陸鉄道石川線 野町駅または、新西金沢駅から約30分 鶴来駅下車 送迎いたします(要予約) |
スカイ獅子吼パラグライダースクールの遊び・体験プラン
-
パグライダータンデム体験 ファミリー・カップルにおすすめ!!
獅子吼高原はスカイスポーツをする上で、素晴らしい環境に恵まれた全国屈指のフライトエリアです。
金沢からもほど近く、手取扇状地の扇のカナメに位置し、フライトに最適な風が吹いてくれます。パラグライダー
お一人様
11,400円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
スカイ獅子吼パラグライダースクールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
スカイ獅子吼パラグライダースクールのクチコミ
-
景色とスリルを体感
景色とスリルを体感できました。
当日は少しもやっていたため、日本海を望むことは無理でしたが、手取川周辺の景色を望みつつ、体験することが出来ました。
友人は少し風にふられて酔ったので、酔う人は早めの酔い止めが必要かと。
秋の紅葉シーズンに楽しんだり、今回のタンデムではない、本格スクールもまた体験出来たらと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月27日
-
最高に幸せでした。
家族みんな 初めての体験で不安いっぱいでしたが 丁寧 親切な対応で安心して楽しめました。写真もたくさん撮っていただき 最高な体験になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月19日
-
梅雨の時期ですが
天候は曇りでしたが風待ちをして3度目でのテイクオフでフライトしました。
待機の間もスタッフの方々が優しく分かりやすく説明をして下さり楽しかったです。フライト中に何枚も写真を撮って下さり記念になりました。また季節が変わったら飛んでみたいと思います。事前にお願いすれば鶴来駅から送迎していただけるのでひとりでも気負わず体験出来るので助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月22日
スカイ獅子吼パラグライダースクールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スカイ獅子吼パラグライダースクール(スカイシシクパラグライダースクール) |
---|---|
所在地 |
〒920-2113 石川県白山市八幡町109
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)カーナビがございましたら、電話番号 076−273−2320で検索してください。
獅子吼高原の山裾のランディング(着地場)のすぐ横にあります。
山頂や、ゴンドラ乗り場へ行かないようにご注意ください。
北陸自動車道
(富山方面から) 金沢森本IC−山側環状道路経由 約30分
(福井方面から) 美川IC−国道157号経由 約30分
小松空港から 約40分
電車をご利用の場合
・北陸鉄道石川線 野町駅または、新西金沢駅から約30分 鶴来駅下車 送迎いたします(要予約) |
営業期間 |
営業時間:9:00-17:00 営業:3月1日より11月30日(雪の状態により変わります) 休業:毎週火曜日はゴンドラ運休のため休業 |
料金・値段 |
11,400円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
その他 | 靴、フライトウェアー無料レンタルいたします。 |
室内設備 | お着換えコーナー、鍵付きロッカー無料で利用できます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 076-273-2320(スカイ獅子吼パラグライダースクール TEL 076−273−2320) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://skyshishiku.jp/ |
施設コード | guide000000191659 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
スカイ獅子吼パラグライダースクールに関するよくある質問
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールのおすすめプランは?
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00-17:00
- 営業:3月1日より11月30日(雪の状態により変わります)
- 休業:毎週火曜日はゴンドラ運休のため休業
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの料金・値段は?
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの料金・値段は11,400円〜です。
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの交通アクセスは?
-
- (1)カーナビがございましたら、電話番号 076−273−2320で検索してください。 獅子吼高原の山裾のランディング(着地場)のすぐ横にあります。 山頂や、ゴンドラ乗り場へ行かないようにご注意ください。 北陸自動車道 (富山方面から) 金沢森本IC−山側環状道路経由 約30分 (福井方面から) 美川IC−国道157号経由 約30分 小松空港から 約40分 電車をご利用の場合 ・北陸鉄道石川線 野町駅または、新西金沢駅から約30分 鶴来駅下車 送迎いたします(要予約)
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 獅子吼高原パラグライダースクール - 約30m (徒歩約1分)
- 獅子吼高原 - 約780m (徒歩約10分)
- パーク獅子吼 - 約590m (徒歩約8分)
- 石川県ふれあい昆虫館 - 約530m (徒歩約7分)
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの年齢層は?
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの子供の年齢は何歳が多い?
-
- スカイ獅子吼パラグライダースクールの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。