東京ミッドタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ミッドタウンのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全699件中)
-
- 友達同士
六本木の中の緑に囲まれたエリアに集まる多種多様な複合施設。美術館・ホテル・2つのショッピングゾーンなど、話題のお店が集結。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
映画や美術館の後の ご飯やスイーツお土産購入によく利用します
- 家族
六本木の複合施設といったら六本木ヒルズか東京ミッドタウン。私は映画や美術館目的でよく六本木を訪れますが、その時食事やお土産購入目的でよく立ち寄るのがミッドタウンです。レストランカフェは上層階のリッチなレストランから地下一階ガレリアのカジュアルなご飯屋街まで幅広い店揃えで、どんな時でも行きたい店が見つかります。地下一階に入っている食品店は上品で魅力的なものが多く、お土産に持ってこい。特にパティスリーサダハルアオキやジャンポールエヴァンなどの高級チョコレート店が私のお気に入り。
最近はTOHOシネマズで映画を見た後に、夕食にTHE COUNTERを利用しました。LA発のハンバーガーショップだそうで、スポーツバーのおしゃれな雰囲気の中でいただくアンガス牛100%パテのガッツリ系ハンバーガーがおいしかったです。挟む具を自分で細かく選べるので、誰といってもはずさないと思います。ハンバーガーの後に立ち寄った高級果物店サンフルーツにはジュースバーがあって、デザート感覚で飲んだ宮崎マンゴージュースがフレッシュでおいしかったです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下鉄やバスなど、いろいろな行き方があり、便利です。たくさんのお店や飲食店の他、サントリー美術館もあるので、一日中ゆっくりすることができます。クリスマスシーズンのイルミネーションも綺麗で、ここ何年か毎年訪れています。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アクセスの方法にはいろいろありますが、日比谷線・大江戸線の六本木駅からが便利です。広大な敷地の中に建っているいくつかのビルの中に、たくさんのショップや飲食店、美術館(サントリー美術館)、医療施設、スーパーなどが入っていて、緑地スペースも本当に広く、ちょっとした街という感じで、一日中ゆっくり過ごす事が出来ます。クリスマスシーズンのイルミネーションの美しさは秀逸でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
足湯ならぬ「足水」や、冷たいミストが出るイルミネーションがやっていました!
初日の金曜夜に行きましたが、そこまで人はいませんでしたよ。
夕涼みという感じで良かったです!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
都内でもとっても高級感のあるような街並みでどちらかといえばブランド品などを販売をしており、最近になって美術館も入るなど知名度がアップをいたしました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここに入ってるショップは結構お高いところが多いので、実際買物をするかと言われれば微妙かも。
でも、素敵だなぁと思いながら色々見て回るのは好きなので、疲れている時とか心の栄養に(笑)行きますね。
ここに入っている「モクモク手作りファーム」はとてもお勧め。
新鮮で安全なお野菜やお肉を使っているので安心だし、何より美味しいです。
ここに来たら必ずテイクアウトしています。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい