道の駅 いとまんのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全40件中)
-
- カップル・夫婦
7月の沖縄旅行の帰りがけ、空港レンタカーを返す前に寄りました。東京では高価だったり、手に入らない南国フルーツをGETしました。食べごろマンゴ、2つで500円。大粒のパッションフルーツは1つ100円。モンキーバナナも1房150円。島やさいや、ジーマーミー豆腐、海ブドウなども特価で販売していて、家に買って帰りました。地元の方の作られた、サーターアンダーギーやお弁当も売っていて、これもお薦めです。- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
空港でレンタカーを借りたら、割と近いので最初か最後によるのがお勧めかな。飲食店や農産物の販売のほか観光案内所も併設されている。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国道沿いにある道の駅で、那覇市内への帰りに立ち寄りました。
広い市場の中に野菜といっしょにサーターアンダギーが置いてあったので、おやつ用に買いました。おいしー。
またフードコートで頂いた定食も安くて美味かったです。- 行った時期:2018年1月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
海産物から農作物までさまざまな特産品が並んでいた。エビと海鮮キムチづけがとても美味しかった。お手頃に新鮮なお魚が楽しめる。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつ行っても人がいっぱいです。
夏場にB級のマンゴーを買いに行くのですが、皆さん同じ目的なのか取り合いになるぐらいです。
マンゴーも他で買うよりお安いです。※味は農家さんによってバラツキあります。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月27日
自然ツウ ジャッキーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
直売所は漁協と農協の直営で安くて新鮮なものが豊富にあります。その場で食べられるものも多いですが保冷バッグを用意して旅行の最終日におみやげで買ったり那覇周辺の宿泊なら宿に持ち帰って食べ比べたりするのもいいと思います。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地場野菜、魚、おみやげなど種類豊富です。
毎回、沖縄の帰りに野菜やフルーツをおみやげに買っていきます。珍しい野菜もあり、新鮮で価格も安いです。たんかんがおいしかったです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅の敷地内にある「うまんちゅ市場」、農産物の品揃えがものすごいです。観光客がチラホラ、何と言っても地元の方が多かったです。他にも地元の方の手作りおやつなども売られており、見て歩くだけでも楽しかったです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月2日
他1枚の写真
北海道ツウ いなさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
必ず立ち寄ります!野菜が沢山売っていて、しかも安い!沖縄ならではの、野菜や果物などが売っていて、見るだけでも楽しい!
手作り感満載の、お菓子やお惣菜も充実していました。- 行った時期:2018年2月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい