遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やや小さめの店舗です - コストコ 千葉ニュータウン 倉庫店のクチコミ

ゆうちゃんさん

ゆうちゃんさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

幕張店と比べると小さめの店舗に思えます。
三郷店と同じくらいかな。
普段使いできるような感覚です。
買い物はせず、フードコートでピザを食べに行くために入る事が多いです。
土日はもちろん混みますが、平日や夜間はけっこう空いてるのでよく行きます。
店舗周辺の道路も混むので、バイパスより裏の道?から入るとスムーズです。

  • 行った時期:2017年11月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2017年11月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?20はい

ゆうこさんの他のクチコミ

コストコ 千葉ニュータウン 倉庫店の新着クチコミ

  • ほのかさんのクチコミ

    1.0

    家族

    上から目線な話し方が癪に障りました。人も多いのでピリつくのはわかりますが、あまりにも煽ってるような感じがしてとても不愉快でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月15日

    ほのかさん

    ほのかさん

    • 女性/10代
  • フードコートの対応が酷すぎた

    1.0

    家族

    久しぶりに利用して並び方がわからなく、ようやく順番が周り子供が注文したところ、ここは注文するところではない!とキツく言われて、また並び直すのもここで買う気にもならず、やめました。
    社員の教育を今一度見直した方が良いと思います。
    残念な対応でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月20日

    vielglueckさん

    vielglueckさん

    • 女性/40代
  • HMMさんのクチコミ

    1.0

    家族

    最近フードコートの並び方が変わり、注文列と支払い後の列がわかりにくすぎて毎回イライラします。
    床にあるテープもただ縦に貼ってあるだけでどっちの列に並んでいるのか混んでるときは曖昧だし、抜かされるし、支払い後の列が右だったり左だったり列により違ったりで毎回ストレスです。
    なぜ前の並び方をこんなややこしいならびにしたのか変えてほしいです。
    フードコートたのしみにしているのに毎回憂鬱です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月14日

    HMMさん

    HMMさん

    • 女性/40代
  • 数年ぶりに入会

    1.0

    家族

    久しぶりに娘と旦那さんが行きたいというので、三人で入会のカウンターに行きました。受け付けは女性で、とても感じが悪く上から目線の接客で気分が悪かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月12日

    ローズさん

    ローズさん

    • 女性/40代
  • 魅力が減りました

    2.0

    一人

    過去に、運ばれているカートをぶつけられて家内がよろけてもその従業員から詫びの一言すらなかったことがあります。また、入場制限している時期に車イスの人(付添1人)の直前で締め切っていたこともあります(私は先頭から10人目位)。次の案内時、その先頭の車イスを皆がよけて小走りで店内に入っていました(車イスなどハンディのある方への配慮もなく、その直前で締め切るというのは、常識ではあり得ません)。言葉遣いを含めこの店のオペレーションは及第点には程遠いですが、昨日、比較的すいている時間帯に行ったときも呆れました。会計待ちで、(レーンの手前端の横にいる)前の方との間隔を1メートル程度空けていたところ、従業員の女性が「次の方、レーンに載せてください」と言ってきました。この時期、最低限の間隔を空けるべきなので前の方が動くまで待っていたところ、結局その女性は私の購入品(二品)をレーンに載せて、次の方、さらにその次の方にもレーンに載せるよう急かしていました。皆、商品が比較的少ないこともあり、結局あの短いレーンの中に、会計待ちの3組分の商品が載せられることに。店として、会計を早く終わらせるよう惰性で仕事させるのではなく、まん延防止等重点措置の趣旨とそれに伴う最低限のオペレーションを教育するべきだと思います。
    さて、タイトル内容ですが、千葉ニュータウン店ができる前から他のコストコを利用していて感じるのは、商品の価格的魅力が少なくなってきたことです。具体的にはここで書きませんが(コストパフォーマンスが良くて)よく購入していた商品のうち、店頭に無くなった商品がこれまでいくつもありますし、当初より値段が3倍にもなった商品もあります。他のスーパーの方が割安のものも増えてきましたので、コストコでの単価は必ずチェックするようにしています。店舗運営費用を会費でまかなっているとアナウンスしているのですから、商品価格面での魅力だけは維持してもらいたいものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月9日

    ぬおくんさん

    ぬおくんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.