洪福寺松原商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洪福寺松原商店街のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全52件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
活気があるのはいいが年末は本当に混雑して買い物どころではない人出の多さ。昔ながらの商店の専門知識と品ぞろえはさすがであると思うがすいているときにまた来たい。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
横浜駅方面から国道16号線(八王子街道)を二俣川方面に向かい旧東海道が交差する周辺がこの商店街のあるエリア。横浜の昔ながらの商店街。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ かずれさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
八百屋さんの活気がよく、食料品も安く買える。若い人向けの小洒落た店はないが、昔ながらの商店街の風情が楽しめる。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろなジャンルのお店があり、とても多くの人でにぎわって活気あふれる商店街です。レトロな雰囲気もよかったです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
アメ横みたいなワイワイとした雰囲気の商店街だと思います。
京町屋は激安スーパーですね!お惣菜なども安いですし、日替わりのお菓子も買いです!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この商店会はどちらかといえばとっても活気のあるような商店街です。いかにも昭和時代の名残りをいろいろと見かけることができました。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?6はい