BravePoint台場店
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
港区
-
台場
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
サバゲー(サバイバルゲーム)
-
BravePoint台場店のクチコミ一覧
1 - 10件
(全11件中)
-
ハマったようです
じゃらんnetで遊び体験済み
主人、息子2人の3人で参加しました。私は参加せず待機場所にいたのですが、5分間の試合?を繰り返してたのでその都度待機場所に帰ってきますし、フィールド内をモニターで見れますし、フィールドの外からもガラス越しに見れるので楽しく待てました。参加した3人も想像以上に楽しかったらしく、またすぐ参加したい!と言っています。
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めてやりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
前から気になっていて、いつかやってみたい!と思っていたので、やっと叶いました。初心者でも充分楽しめました。レンタルも込みの値段でしたので安いとおもいます。またやりたいです。
- 行った時期:2023年12月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初心者やご家族、カップル向けにいいと思います
じゃらんnetで遊び体験済み
先日ご利用させていただきました。
サバイバルゲーム未経験でお邪魔させていただきましたが、スタッフにルールやシステムを分かりやすく丁寧に説明されたので、最初から最後まで楽しむことができました。今回参加しなかった友人も誘ってリピートしたいと思います。
お台場という場所柄老若男女が参加する為、18歳以上戦の数が少なくなってしまうのでガチでやられている方にはちょっと物足りないのかもしれません(私は未経験なので10歳以上戦で十分楽しめました。)- 行った時期:2023年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
上司が態度悪すぎて
スタッフの方々はとてもよかったのですが、上司とみられる方が裏で説教をしていてその声がずっと聞こえてました。
- 行った時期:2022年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月25日
-
新レイアウトを体感!楽しかったです♪
新レイアウトに変わったことで、直線すぐの撃ち込みが減り決まった位置が強いなどがありませんでした。迷路のように入り組んだフィールドレイアウトがかくれんぼをしているようで楽しかったです。また、足腰をめちゃくちゃ使うので良い運動になりました。スタッフの方の説明やサポートもしっかりされていてとても良かったです。また行って遊びたいと思います!
- 行った時期:2020年9月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月7日
-
10禁サバゲー
10禁サバゲーをしてきました!
フィールドは作り込まれていて面白かったです、
しかしながら常連の方がゾンビ行為がひどく不快でした
店員さんに伝えたが対応なくがっかりしました。
フリー参加で参加したのですが途中でBスタジオに貸し切りが入っていて、
そこまでは少人数でAスタジオでガンガン回せてよかったのですが、
何故か相談もなく貸し切りの方たちと、僕ら一般参加が全面を交互にやるゲーム回しになりました、
予約欄にはBスタジオ貸し切りとなっていたのに何故?
何故お客できている僕たちに相談もなくそうなったのかとても疑問でしてし不愉快でした。
やっぱりサバゲーをやりにきているので、どんどんゲーム回して欲しいですし
一般参加がどんどん増えたらそれはしょうがないなと思っていますし
何故いきなりゲーム数を制限されるようなことになったのかわかりません。
店員さんも次にどんなゲームにしましょうか?っと相談してきたのですが、プロならそこは店員さんが提案すべきでは?
上福岡に行ったことがあったので、
みんな店員さんが素人なのかと思いました。
がっかりしました。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月5日
-
接客の態度もプレイヤーも…
団体で来ていた感じの悪いチームと対戦したとき、相討ちなのに「当たってるでしょー!?日本語分かる!?」と言われとても不快でした。相手を煽るような発言をしてはいけないというルールだし、相討ちなのにいつまでも打ち続けてたのはそちらも同じでは…?それを従業員さんに伝えましたが生返事をされるだけで注意してくれず…。結局、私だけが悪いと判断されたようです。そのあとその感じの悪いチームの他の方からも失礼なことを言われましたが、なぜか野放し状態で非常に後味が悪かったです。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
-
接客が悪い
あるスタッフ1人の態度がとても悪い。
施設やサバゲー内容、他のスタッフの対応などは良かったのでそこだけが問題かなと- 行った時期:2019年3月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月3日
-
アミューズメント&サバゲー
ここはインドアフィールドです。外で5時間以上も走り回るようなアウトドアサバゲーマーにはフィールドの大きさはちょっと物足りないかもしれません。
しかし精密で堅牢なフィールドになっているので知り合いやチーム員同士での練習や交流にはオススメします。
そしてなんとサバゲー時にここのフィールドはゲームバトルのような音楽が流れます!テンション上がります。フィールド内だけ音楽が流れて逆にセーフティエリアは静かです。笑笑。インドアフィールドなのに足音が消せないということも無いですね。
あとなんといっても驚くのがプロジェクションマッピングの映像がフィールド内に何ヶ所もあることです。スタート地点にもあることにびっくりしました。あとフィールド内の光量も薄暗くて牢獄感を倍増させてくれます。スタート時の声優さん?の声も渋くて良いですね。
インドアフィールドで撃ち合う際に気になる撃たれた時の痛さですが、安心してください。痛くない銃用意してあるみたいですよ笑笑。
サバゲーを全くやったことない方にもオススメなフィールドですね。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月2日
-
あっという間の2時間でした!
デックス東京ビーチ内にある、サバゲー場のBravePoint台場店におじゃましました!
元々サバゲーをしたことはなかったのですが、店員さんがしっかりと教えてくれたお陰で初めてでも楽しめました。
フィールドの中は、牢屋のようなつくりで、前だけでなく、横や後ろに回り込まれるため、とてつもない緊張感でした。
2時間は少し長いかなと思っていましたが、あっという間に過ぎてしまいました。
初サバゲーは思ったより痛くなかったのですが、これはこのお店が威力の弱いエアガンを使ってるからとのことでした。
今度は会社の皆とお邪魔しますね- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月18日