富士見つりぼり
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士吉田市
-
上吉田東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
富士見つりぼりのクチコミ一覧
1 - 10件
(全60件中)
-
最高♪
じゃらんnetで遊び体験済み
親切丁寧に釣り方も教えて頂き、家族皆で楽しめました。釣れなかった分はニジマスが沢山泳いでる小さな池で釣らせてくれました。焼くのは1匹100円かかりますが、それを込みでもとてもお得だと思います。ぜひまた遊びに行きたいと思います。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2度と来ません
すごく嫌な思いをしました。説明は早口、その後何か尋ねると、もう教えたよ、と言われたり、釣った魚の口から針をなかなか取り出せないと時も、今教えたばかりでしょと嫌みを言われたり、すごく嫌な思いをしました。せっかくの家族旅行が台無しです。子供達にも楽しい思いをさせてあげられずに、本当にここに来た事が後悔です。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月25日
-
孫達との釣り堀
じゃらんnetで遊び体験済み
孫3人を連れて富士見釣り堀にいきましたが、孫達に親切丁寧にエサの付け方や釣りの仕方について説明指導していただきました。3人ともちゃんと釣れて喜んでいました。
また、釣った魚を焼いて食べましたが美味しいと言って残すことなくきれいに食べていました。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年12月22日
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
孫3人と釣りをしました。
孫3人を連れて釣り堀をしましたが、親切に説明していただいたりしてたいへん良かったです。
孫達もまた来たいと言っています。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年12月22日
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月22日
-
人気の釣り堀
夏休みに家族で訪れました。家族三人が普通の餌で釣ることができ、釣れないでいる家族にいくらをくれました。それにより全員一匹計6匹釣り、料金はかかりますが焼いてもらい美味しくいただきました。普段はできない体験ができました。
- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月21日
-
良いと思います
じゃらんnetで遊び体験済み
外国からホームステイの子供達が来ていて、一緒に富士急に行きました。
土日とは言え、まだ夏休み前でそれ程混まず。
宿もリーズナブルで自由に過ごせ快適。
でも次の日はどうするか?7月初旬にも関わらず、有り得ない猛暑。
ただ帰るだけではもったいなく、うちの男の子が釣りが好きなので
朝予約し、行きました。
富士山。河口湖から近く、河口湖周辺が混むのは仕方ないですが、
釣って食べる。対応がどうこうより、その場を提供して頂けるだけで
有難い。
その後は、道の駅に寄ったり、楽しく帰りました。
とにかく、外国人多く、これから先も周辺は混むと思います。
釣り自体、私が小さい頃と異なり、そもそも経験した事が無い
人が多いと思います。
なので、続けて欲しいですね。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
おじさんが親切
行くあてがたっておらず、たまたま見つけたのがここでした。
平日で利用客が我々しかいなかったのもあってか、事細かにアドバイスをしてくれ、美味しいニジマスも調理していただけました。とても楽しくていい時間を過ごせました。
しっかり把握して欲しい注意書きのことは最初にしつこく言われます。あと、おじさんの声が結構しゃがれ?ててしっかり聞こうとしないと聞き取りにくいです。
在来のバスで行く場合は、満 外国の方でほぼ満員でした。また、満員なのもあってバスの遅れが結構あるので、バスで行こうとしてる方は注意が必要だと思います。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月17日
-
おじいさんの態度
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミを見て心配してましたが、予約ゃり早く着いたけど釣りをさせてくれました。
おじさんは皆さん優しく教えてくれて気持ちよく利用できました。
最後の最後で釣りを終わってから、手をふいたりしているときに、おじいさんが釣り終わった?と聞かれたので終わりました。と後片付けをしてる最中に聞いてきて、終わったら竿返してくれないとダメだよみたいに、こちらが返し忘れた感じの態度をされて気分が悪くなった。
言い返せば良かったけど、子供もいたので言い返さず終わりました。
大阪から長時間かけて来たのに、せっかくの楽しかった気分が台無しになりました。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月30日
-
富士山見学にて
じゃらんnetで遊び体験済み
富士山見学の翌日にクーポン利用して参加しました。楽しかったですが、もう少し池の魚を増やしてほしいです。
- 行った時期:2024年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月25日
-
スタッフさんも機敏に初心者にも手ほどきしてくれ安心
じゃらんnetで遊び体験済み
釣り方やコツを教えてくださるので初心者にも心強い。オーナーさんがテキパキ動いて指南くれるので時間のギリギリでも釣れそう。。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。