富士見つりぼり
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士吉田市
-
上吉田東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
富士見つりぼりのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全60件中)
-
楽しめなかった
15時ごろ子連れで行きました。なかなか釣れなくて、教えてもくれず、他のお客さんもいないのに早く閉めたいのかな?というくらいドライな対応。
今まで色々なところの釣り堀に遊びに行っていますが、ここまでひどい対応は初めてでした。もう行きません。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月22日
-
親切丁寧に対応していただきました
じゃらんnetで遊び体験済み
なかなか私だけ釣れないところ、アドバイスをもらえたり優しく対応していただけました。
釣ったお魚、美味しくいただけました!
またそちらに伺う際は、癒しの甲斐犬はなちゃんに会いに立ち寄らせていただきます。
楽しかったです♪- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月2日
-
とっても楽しめました^^
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもと一緒に伺いました。50分で1匹ずつしか釣れませんでしたが、それでも釣れたときの子供たちの興奮はすごかったです。1竿につき2匹保証のようで、1匹は小さな生簀から釣らせてもらいました。
こちらは、本当に子どもたちが自分で釣れた感を感じられてまた大喜び。
釣ったお魚も目の前で捌いていただき、とっても美味しくいただきました^^- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月27日
-
楽しめました!
子どものリクエストで3回目の訪問でした。今回は下の子も大きくなり家族みんなで釣りました。釣れたマスはプリプリで美味かったです。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月17日
-
初体験でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
秋晴れの絶好の一日でした!エサは、3種類いただきました。チーズ、イクラ、虫でした。約30分で、25pほどのニジマスを2匹釣りあげました。といっても、釣ったのは2匹とも家内でした。結構な手ごたえだったらしく、大騒ぎでした。釣った魚は、捌いていただき、塩焼きで食べました。格別の味でした。楽しい体験ができ、一味違った旅行となりました。
- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月1日
-
釣れました!! 楽しかったのでまた行きます。
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミが両極端で心配しましたが、全然OKでした。
キャンプのチェックイン前に寄りました。土曜だったのでまぁまぁ混んでいましたが、4人で8匹釣りました。
内臓をとって塩をしてくれて1匹50円でした。切り離した心臓が動くのを教えてくれたり、餌がいっぱい詰まっているのを教えてくれたり、勉面白かったです。キャンプ場へ持って行き、そのままBBQで食べました。朝も焼いて食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。
ちょっと無骨な感じの方たちですが、話せば優しく教えてくれますよ。あまり釣れない私には親切になんども来て教えてくれました。
高校生の娘は3匹釣って楽しかったらしいので、近くに伺う際には、また寄りますね。- 行った時期:2020年9月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月30日
-
混んでいた
じゃらんnetで遊び体験済み
釣りはなかなか釣れず一竿3匹までとなっていましたが1匹しかつれなかった。
一竿2匹まで保証してくれるので残りは掴み取りさせていただきました。
子供は掴み取りの方が楽しいと言っていました。
焼き代1匹100円かかりますが焼きたては美味しかったです。- 行った時期:2020年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月23日
-
楽しすぎました!!
家族で釣りをしに行ったところ
優しく丁寧に教えてくださり
子供のためにバケツなど用意してくださり
釣った魚を子供たちも触っていて家族みんなで
楽しめました!30分ほどで6匹釣れて
楽しすぎてもう一回やる?って相談したほどです笑
何回でも行きたくなるところでした
釣った魚もとてもおいしく、捌くところも
近くで見れて旦那は大興奮でした!
子供にも優しく楽しく釣りができました!
また何回でも行きたいです!- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
-
りえさんのクチコミ
口コミを見たら、食育になって良かったって人と二度と行かない!の二択でしたが、私も二度と行かないの方になりました。
人も多く全然釣れないのと、何も教えてくれないなどの口コミがありましたが、お盆時期とかだったからかなーと思いましたが…
私が伺ったのは、9月の平日、しかもやることもなくオープンと同時の10:00に行ったので、1番目のお客。
最初は、対応悪くないかな?ルールに厳しいだけかな?と思いましたが…
楽しく釣っている最中に、3匹以上釣ったら、もう一回分の料金をもらうとか言われました。
1竿3匹までで、二人で釣っていて、相方が釣れなく時間が無くなって来ていたので、手伝って釣ろうとしたら、そのように言われました。
2竿で6匹までの料金入っているのだから、ケチくないか?
そして、何より生簀に入れてくれている魚が少なすぎる!!!
魚は見えますからね〜
いますよーって。
途中で、別のお客さんが来て、数匹追加してくれた瞬間に釣れましたわっ!
もっと、泳がせて、じゃんじゃん楽しく釣らせてください!って感じでした。
次に来たお客さんも全然釣れていなくて、暑くて退屈そうで可愛そうでしたよ。
もっと、アドバイスとか釣り方のコツとか教えてあげればいいのに。
あそこに行って、また行きたいとか思うお客さんいるのかな?
もっと他のニジマス釣りは、お魚沢山いて、入れたら入れ食いで、楽しいですよ!
もっと、やり方接客変えなきゃ、一度行った客は二度と来ないと思う。
そして、私ももう二度と行きません。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月11日
-
Happaさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
8人で参加して、50分で釣れたのは2匹のみ。混雑していたので仕方がないかもしれないが、マスはえさに興味なし。満腹のようでした。
子どもたち4人の活躍で全て手づかみ。あとは炭火で焼いてもらい食しました。めでたしめでたし。- 行った時期:2020年8月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年9月8日