季節体験農場 花の海
- エリア
-
-
山口
-
下関・宇部
-
山陽小野田市
-
埴生
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
季節体験農場 花の海のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 95件
(全95件中)
-
休日にいきたい
花の海は西日本最大級の敷地面積!季節によってイチゴ狩りやブールーベルー狩りなどを家族や友人などと楽しむことができます。ほかにもたくさん!おススメの場所です。
- 行った時期:2014年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
-
色んな種類のいちごが
ハウスの中には色んな種類のいちごのプランターがあり、味比べができます。
シーズン始まってすぐだとたくさんのイチゴがなっているので、シーズン開始の朝一に行くことを勧めます。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月14日
-
時期が悪かったのかも・・・
連日大盛況のいちご狩りなだけに、レーンによってはいちごがほとんど残っていない状態。残っていてもかなり小粒でした。人気の品種は特に少なかったのかな?という感じです。この日はイベントが重なっていたようなのでそのせいかもしれませんが。小粒でも味は悪くなかったですし、品種も時期によって楽しめるものが違うそうで、来年はもう少し早めに行こうかなと思います。
- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月15日
-
ランチがおススメ
明るい大きなスペースで食事がいただけます。スパゲティがおいしかったです。新鮮な野菜、キレイな花も買うことができます。お土産にアイスクリームを買いましたがこちらも美味しかったです。イチゴ狩りもできるので子供さん連れにはおススメです。
- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:普通
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
-
お土産を見るのも楽しい
いろんな品種のイチゴが食べられて良かったです。
1日の人数制限があるというので、早めに行きました。
出るころには、もう定員に達したようで入れなくなってました。
練乳を持っている人がいたのですが、あれは持参されたのでしょうか?
施設内で練乳はみかけなかったような・・・
ハウスを出た後でお土産を見てまわりました。
花や野菜などもあって、イチゴの他にもいろいろ買って帰りました。
子供の遊具などもありました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月30日