季節体験農場 花の海
- エリア
-
-
山口
-
下関・宇部
-
山陽小野田市
-
埴生
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
季節体験農場 花の海のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全95件中)
-
再訪
じゃらんnetで遊び体験済み
以前5月に来ました。ブルーベリーもあるので夏行った際イチゴは12月1月がオススメと聞いたのでやってきました。確かにイチゴがより美味しい気がする。前来た時には無かった品種もあり親子三代楽しめました。こっそり練乳持参していましたが、なんとカップの用意があり持参した練乳をそちらに入れて食べられるようになってました。個人的にはイチゴの甘さを練乳が邪魔してるみたいで私は使わず子供だけ使いました。11時予約で10時50分くらいに入りましたが11時半には結構な人でした。早めに入って良かったです。
お持ち帰りイチゴも自分で摘み採れるようになってました(有料)
やはりそんなには食べられないので私的には高いと思うところですが子供はたくさん、母も結構食べて美味しかったと言ってもらえたので来た甲斐ありました。
出るとき見たら受付が行列になっていてビックリ。外に出たら第2駐車場まで車がいて2度ビックリ。
オンシーズンは早めに行かれた方が良いと思います。- 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月17日
-
大粒で甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりにいちご狩りに行こうと家族で花の海さんにいきました。
まず、設備の大きさにビックリしました。イチゴは甘くてともて美味しかったです。
4歳と1歳の子供もかぶりついてました。- 行った時期:2018年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月26日
-
美味しかったです
一年を通して農作物の収穫体験ができます。今回はいちご狩りに行きました。とれたて新鮮のイチゴはおいしかったです。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年7月19日
-
家族で満喫!
今年は二回、この「花の海」へいちご狩りに来ました。
1回目は2月の終り…料金はじゃらんの遊び体験のクーポンをゲットしていましたので、
割安でした。98歳の母の誕生祝いを兼ねてでしたので、ここでお腹いっぱいイチゴを食べて
後は温泉へ行きました。みな満足でした。
2度目は友達を連れてまた来ました。4月でしたので粒が小さくなっていましたが、その分料金も
易くなっていましたので、OK!味はまあまあ…みな喜んでいました。
何よりもクーポンが使えたのが一番。来年もクーポンをゲットして利用したいですね。- 行った時期:2017年2月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月4日
-
イチゴ狩りゆっくり楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩り、期間の終わり近くの日曜日でしたが、空いていました。
当日、集合時間に遅れることと、1名追加の依頼を電話しましたところ、じゃらんの申し込みは変更できないが、現地での1名申し込みはできるので、と対応していただけるようでした。受付担当に伝えておきます、とのことで、実際受付に行くと、スムーズに対応していただけました。
気分よく、イチゴ狩りに。ハウスに行くと、ハウス内で作業しておられた女性が、明るく声をかけてくださり、いくつかたるイチゴの種類と特徴(甘さや、酸っぱさ、こどもに人気等)を教えてもらい、楽しんでイチゴを取って食べられました。ハウス内にベンチもあり、高齢の母と、小さなこどもと参加したので、少し休みながら、イチゴ狩りができました。
イチゴはとても美味しくいただけました。こどもも母も喜んでいました。イチゴ狩り自体は一時間もかかりませんでしたが、売店もゆっくりみていたら、二時間近く過ごしていました。
売店では、たくさんの野菜や花、クッキー等も販売されており、また、他に季節には、ブルーベリー狩りや、芋ほり体験等のコースもあるようでした。
じゃらんで、予約できる体験があれば、また是非利用したいと思います。- 行った時期:2018年5月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月30日
-
たくさんの種類がたべられる
ここの売りはたくさんの種類がたべられるところだと思います。また、動物やカフェなどいちごを食べたあとも楽しめる所がいいです。人数制限で入れないときもありますので事前の確認をした方がいいと思います。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月19日
-
いちご狩り。
おいしいいちご狩りでも有名ですが、お花や野菜などかなりお安く購入できる花の海です。ぜひ、御家族で行かれて見てください。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月10日
-
満足(*´-`)
じゃらんnetで遊び体験済み
四種類のいちごがあり、食べ比べができました!
ハウスがいくつかあって、毎日違うハウスに通されるみたいなので、行ったら無くなってる…という心配はないかと思います。大粒なのがたくさんあり、一緒に行った娘も大満足でした☆- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
-
広い〜!
2段でイチゴが植えてあり、下の段は2歳の子どもも取れる高さにイチゴがなっています。ベビーカーでも大丈夫です。
完熟で、ぷりっぷりのイチゴがたくさんあって、本当に美味しいです。練乳も販売されていましたが、練乳を使うとすぐ満腹になるそうなので、そのままがおススメです☆
毎年行きたい場所です。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
-
美味しかった
いちご狩りのクーポンが出ていたのでいちご狩りに行ってきました。品種が3~4種類くらいあり楽しめました。またハウスも3つあるのでいちごが少なくて残念というのもなさそう。カフェやお土産スペースもあり楽しめました。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日