秋本農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市都筑区
-
仲町台
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
秋本農園
所在地を確認する




大粒で美味しかったです!

お土産で買ったイチゴもでかい!そしてすごく甘くて美味しかった

ナビ通り行ってもはた?!ってちょうっとわかりづらかったです。

大粒です!

真っ赤で甘いいちご!

甘かった!

トイレはTOTOのウォシュレットで荷物置き台もしっかり有ります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秋本農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台3-15-11 MAP |
---|
秋本農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 96%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 15%
- 普通 13%
- やや混雑 3%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 3%
- 30代 44%
- 40代 30%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 42%
- 3〜5人 52%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 10%
秋本農園のクチコミ
-
とてもよかったです!
なかなか予約が取れず、久しぶりにお邪魔しました。
とっても良かったです!
貸切みたいな感じで、美味しいイチゴを
家族みんなでたくさん頂きました!
子供達も大満足です。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月12日
-
となりがトトロさんのクチコミ
トイレはとーっても広く、ウォシュレット付き水洗便所です。イチゴの利尿作用でイチゴ狩りには必須アイテムだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月3日
-
ここならイチゴが美味しいに決まっています。
明らかに冬とは違うハウスの中の暖かさ。そして高湿度。土も良く、苔が生える程潤っています。受粉のお手伝いをする蜂さんも元気よく飛び回り、作られたハウスの中の環境とは言え、今まで行ったいちご狩りの中では、1番素晴らしいと思いました。5月の初夏の服装に成れるように準備して来た方が宜しいかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月2日
秋本農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秋本農園(アキモトノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台3-15-11
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-9355-9856(※空きのない場合は受付表が表示されません。 電話受付時間 9:30〜12:00) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://select-type.com/p/akimotonouen/ |
施設コード | guide000000192194 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
秋本農園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 秋本農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ドルフィンズボディボードファクトリー - 約580m (徒歩約8分)
- サウスウッド - 約2.3km (徒歩約29分)
- ハピピランド港北ルララ店 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 大塚・歳勝土遺跡 - 約2.4km (徒歩約30分)