サンシャインシティプリンスホテル
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
豊島区
-
東池袋
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
サンシャインシティプリンスホテルのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全234件中)
-
ゆっくり食事が楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用。
食事に行って、荷物にカバーをかけていただいたのは初めてでした。店内も広くゆったりしているので、周りを気にせず友人との話を楽しみながら食事ができました。
料理もデザートもとても美味し買ったです。- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月4日
-
子供連れにはいいかも
じゃらんnetで遊び体験済み
子供用のお料理台が大人の料理とは別の場所にあり、大人側としては、落ち着いて料理が取ることが出来て有難かったです。
味は可も無く不可も無く…といったところでしょうか。
オープンと同時に入りましたが、全体的に料理が冷めており、特に天ぷらが山盛りに揚げ貯めをしていたのが残念です。目の前にシェフが常駐されていたのに…。
店員さんはテキパキと動いておられて、好印象でした。
要望としては、パンを焼くトースターがあれば嬉しかったです。冷めたパンは堅くて美味しくなかったので。
ポイントで行かせて頂きましたが、通常の金額では行かないと思います。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月1日
-
これ!っていうメニューは無いかな…
プリンスホテルという事で勝手に期待値が上がっていたこともあると思うのですが、バイキングのメインと呼べるメニューが無かった気がします。味はどれも美味しかったし、ドリンクも付いていて、デザートも豊富とは言えないもののありましたが、たくさん選択肢がある池袋という立地からするとこの評価かな(^_^;)
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月25日
-
前よりは良くなっているけど
10年近く前に、何度かこのビュッフェディナーを利用したことがありました。
当時のカニは本当に食べれるものではなく、ひどすぎて。
ここのディナービュッフェはダメだと思っていましたが、
じゃらんで登場し、ポイントもあったので、久々に利用しました。
カニは美味しくなっていましたが、時間制限があり、
カニを食べていると時間がなくなってしまうので、あまり食べれませんでした。
その他はお寿司とチーズくらいしか魅力を感じるメニューがなかったです。
ローストビーフは硬かったです。
お寿司も特別美味しいというわけではないけれど、他のホテルのディナービュッフェプランでは
カニとお寿司があるところがないので、場所も良いし、ポイントとクーポンがある時に、
買い物ついでなどに行きたいと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月11日
-
美味しいバイキングに、子供たちも大喜び!
じゃらんnetで遊び体験済み
どの料理も美味しく、さすが有名ホテルのバイキングだと思いました。子供たちが好きなメニューも多く、喜んで食べていました。天ぷらは、揚げたてで美味しかったです。ソフトドリンクへ種類が豊富で、別料金ではないのがいいです。2000円引きクーポンを使いさらにお得でした。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月11日
-
食事以外にも楽しめます
場所柄、食事以外にも楽しめる事がここを利用するメリットかと思います。週末やイベント実施をしていると混雑していることが多いので予約が出来てゆっくり出来るこちらはとても良かったです。
さて食事のメインの食事内容ですが、正直メインが少ない印象を受けました。これ!といおう物があればよかったと思います。種類も若干少な目のような感じを受けました…ので評価の通りです。
土地柄、よく来訪する場所なので、また利用したいのでぜひご検討頂ければありがたいです。
ご馳走様でした。- 行った時期:2018年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年8月4日
-
種類もそれなりに豊富でおいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
11時ごろに到着し、受付で名前を言って入り口近くのソファで待たせてもらいました。
時間と同時にすぐに呼ばれ、簡単な説明後ビュッフェ開始になりました。
時間の関係で1時間で出てしまいましたが、90分食べ放題、ソフトドリンク飲み放題で十分な品数です。
おいしかったのと、サンシャインビル内なので終始涼しく過ごせました。- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月17日
-
休日のサンシャインで混雑してない
総合評価3.8で多少不安だったのですが、星1や2の投稿は少なかったことと、子ども向けビュッフェがあるので選びました。
結論から言うと、子どもは十分満足でしたが、大人にとっておいしい物はほぼありませんでした。
クーポンとポイントで2000円分払えて実質500円だったため、その価格なら不満は感じませんが、ファミレスよりおいしくないです。
比較的空いてて好きなように出来たので、その点では楽しかったです。
サービスはホテルなりに親切で、日曜の二部で空席が3割くらいあって、ゆとりを持って料理を取れました。
時間も1時間で満腹になり、お茶をゆっくり飲んで休んでから帰れます。
個別メニューについて。
【良かったもの】
・ソフトクリーム→さっぱり牛乳味で、こればっかり食べてもいいくらいです。フロートドリンクみたいにしても良かったかな。
・アイスクリーム→ホテルデザートみたいにお皿に出せるパッケージで取り放題です。
・カスタードプリン→甘さ控えめ、固めで良いと思います。
・よだれ鶏→中華の味付き蒸し鳥です。お肉系で唯一おいしい。
・天ぷら→専門店ほどおいしくはないですが、揚げたてならまあまあ。ごま油ではなくサラダ油だと思います。
・飲み物→100%オレンジがお酒の隣に1箇所だけあります。コスパ的に一番良いのでは。アルコールは有料だそうです。
【良くなかったもの】
・点心→事前に楽しみにしていたのですが、あまり満足ではありませんでした。ショボい。
・お肉類→臭みと脂気がややあり、クズ肉という感じで良くなかったです。魚も同様でした。
・「ぼくのにわ」→創作グラス料理とのこと。見た目は可愛いのですが、味が非常にひどいです。かつおぶしを砂みたいにして、酸っぱいひじきで湿った土を表現してありますが、食事として成立してないです。
・炭水化物等→お腹がふくれると思って取りませんでした。品数が多いです。パンは油臭く、残り物感が満載でした。
・チョコレートファウンテン→面白かったです。ただし、チョコがまずい。
・ケーキ→冷蔵庫臭いです。クリームは植物性で軽めです。
これといって主役級メニューがなく、子どもが取り放題になる土日祝が目玉なのかなという感じです。
それもフライドポテトとナゲットが人気なので、だったらファストフードでいいと思いました。- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月16日
-
お腹いっぱい
ブッフェに行きました!
クオリティも高く、種類も豊富でとても良かったです!
デザートも充実していたので、フルコースで食べれました!
また行きたいです- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月11日
-
カジュアルなホテルバイキング
お昼はお手頃なせいか、大変お客さんが多かったです。
土日はキッズコーナーがあり、子どもさんの誕生日を祝っているのも見かけました。
お料理は入れ替え制なのでとても綺麗で、和洋中華がありました。おこげが美味しかったです。
時間制限はありますが、お腹いっぱいになりました。また行きたいです。- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月10日