ベリーズファン
- エリア
-
-
栃木
-
佐野・小山・足利・鹿沼
-
鹿沼市
-
亀和田町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ベリーズファンのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全161件中)
-
再訪(^^)
じゃらんnetで遊び体験済み
2019年に初めて伺い、2度目でした。
今回も多品種で、かつ大変甘くて綺麗な苺がいただけて満足です!
受付時に体温測定があり、何箇所かにアルコールが置いてありましたが、農園としてどのようなコロナ対策をとられているのかもう少し開示してほしかったです。
マスクを外して食べますし、ハウス内には他のお客さんもおられるので、いざ予約したものの伺うかかなり迷いました。
朝イチだったからか空いていたので当日はさほど気になりませんでしたが、不安な気持ちがあったのは事実なので残させていただきます。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月16日
-
スカイベリー最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは毎年行っていますが、ベリーズファンさんは初めてお邪魔し、これまでで1番美味しかったです。驚くほど甘く、大きく、香りが良いスカイベリーに感動しました。新型コロナで大変な時期ですが、人数制限だとか手洗いマスクなどの感染症対策もばっちりですし、安心していちご狩りができました。従業員の方も親切で気持ちの良い応対でした。また行きたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月11日
-
美味しいイチゴをお腹いっぱい食べました。
予約が1日ずれていたにも関わらず
『たまにあるんですよね。大丈夫ですよ。』と笑顔で変更していただきました。
恥ずかしかったですが、嬉しかったです。
始めに通してもらったスカイベリーのハウスでお腹いっぱいになってしまい、他の種類を制覇することが出来ませんでした…。
子供達はスカイベリーの大きさにテンション上がって、一歳の子供も口一杯に頬張っていました。
また来年、リベンジしたいと思います。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月17日
-
スカイベリー最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
東京からはちょっと距離があるけれど、ドライブがてらスカイベリーを堪能するならココはお勧めです。さらに、他の品種も食べ比べできるからとってもお得だと思います。スタッフの雰囲気も良かったです。一般道から駐車場への進入路がちょっとわかりづらいかも。他の方も書いていましたが、コンデンスミルク使い放題なのもグッド。でも必要ないくらいイチゴは甘かったです。
- 行った時期:2020年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月20日
-
期待度マックス
じゃらんnetで遊び体験済み
スカイベリーや他の苺も食べられるし
口コミも良かったので平日朝一番で予約しました
スカイベリーだけのハウスと他の数種類のハウスと
食べ比べが出来ました
スカイベリーは今まで見たことの無いくらい小ぶりで
赤いものもかなり少なかったです
他の種類のいちごはもっと小ぶりで
何十回といちご狩りにいってますが、この時期で小さな苺は今まで無かったです
また苺の棚の幅も狭く歩きづらいし一列が端から端まであるため、他の列に行くには端まで行かなければならなく大変不便です
お客さんが多いのに同じハウスしか案内しない為、身動きも取りづらいし、そこそこマシな苺も少ない為、探してる内に時間になってしまった感じです
スタッフさんが良い人だっただけに、とても残念です- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月14日
-
立ったまま食べられるキレイなイチゴ狩り屋さん
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が小さいので、立ったまま食べられるイチゴ狩りを探してここを予約しました。
駐車場は狭めなので、土日はほぼ満車のようです。
スカイベリーのハウスを食べてから、後半は多品種のハウスでした。
立ったまま食べられて、中のハウスもキレイなので、土で汚れることなくイチゴ狩りができて最高でした。
多品種も食べごろの品種を教えてもらいましたが、
私はスカイベリーが一番甘くて美味しかったです。
あと、通路の幅がスカイベリーは広めですが、多品種は狭めなので、バッグなどはないほうが良いです。ちょうど棚が腰の高さなので、汚れる可能性があります。
クーポン使ってお得に行けたので大満足です。
またスカイベリーだけ食べに行きたいです。- 行った時期:2020年2月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月12日
-
口コミが良かった分期待しすぎたのかもしれません
栃木に旅行に行った際、急遽行きたい!となり
すぐ予約できたので行きました。
皆様の口コミが良かったので期待していましたが、
いちごの甘さがなく練乳なしでは酸っぱかったです。
ですが、ちょっと変わった練乳?だったので
それがとても美味しく苺も美味しく食べれました。
手拭きもあり練乳も使い放題で
サービスはとてもよかったです。
また機会がありましたら
いきたいです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月7日
-
食べ比べ出来るのは、嬉しいです
先ず、ここに限らずイチゴ狩りに来られる際は、服装に気をつけましょう。外は真冬だとしてもハウス内は、20°cくらいあるので冬の格好で入ると汗だくです。簡単に脱ぎ着できる服装がお勧めです。(晴れてると日射しもくるので余計です)
ここは初めて訪れたのですが(スカイベリー目あて)、10種類の食べ比べが出来るので、30分で堪能しようとすると次々に食べていかないと直ぐにタイムアップです。ほぼ練乳要らずですので、一気に食べ尽くすのを目標?にするのも良いと思います。スカイベリー、とちおとめ、章姫、紅ほっぺ辺りが、個人的に好きな品種です。
埼玉からのアクセスも楽ですし、リピートしようと思います。ただ、道中の看板が無いのでカーナビは必須です。- 行った時期:2020年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月2日
-
スカイベリー美味しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
高級品種のスカイベリーをたくさん食べられて、ジューシーで本当に美味しかったです。
ただ、到着したのが一時間前だったため、しっかり時間にならないと受付も開かず、時間の融通がきかないので、
子供と高齢者連れには待ち時間が大変でした。
この時期にビニールハウス内が暑すぎて、子供たちがバテて、あまりイチゴを満喫出来なかったようでした。- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年2月23日
-
リピートしているいちご狩りスポット
じゃらんnetで遊び体験済み
なんといっても特徴は、品種のなかにスカイベリーが含まれていること!
年に1回、スカイベリー目当てで訪問しています。
3年くらい前は、ひっそりとやっていましたが、
今年行ってみたら、ハウスが拡張しており、平日ですがお客さんも結構いました。
対応も良く、味も品種も良いため、お客さんは集まっても不思議ではないと思います!
また、行こうと思います。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月21日