梶原フルーツ
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
うきは市
-
浮羽町三春
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
梶原フルーツのクチコミ一覧
1 - 10件
(全33件中)
-
いろんな品種を楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方がとても明るくて、親切で、丁寧に摘み方を説明してくれました。
入口にロッカーがあり(後ほど100円は返却されます)貴重品などは預けて、スマホと飲み物だけ中に持って行きました。
休憩できるベンチもあります。
きれいに整備されていて、地面もシートが敷かれていて綺麗でした。
今まで食べたことのない品種も食べることができ、感動して1時間を堪能しました。
遠くまで足を運ぶ甲斐があると思います。
来年また行きたいです。- 行った時期:2025年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
大変美味しいいちごをおなか一杯食べさせていただきました。とても広くゆっくりといちご狩りを楽しみました。係の方がとても丁寧な対応で気持ちよくいちご狩りができました。リピートされる方がいるとお聞きし、そうだろうなと納得でした。また3月にも予約させていただきました。私もリピート組に入れていただきます。
- 行った時期:2024年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月13日
-
楽しい美味しいお得なイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
0歳児の息子は無料で有り難かったです。中央にベビーカーおけるスペースありました!手より大きないちごをずっと握りしめて食べてました。(いつもは途中で離すのでよっぽど美味しかったのでしょう)お持ち帰りのいちごも選べる、自分で摘めるので良かったです。初めていちご狩り家族でいきましたが、満足です!また来年も行きたいです!スタッフさんもアットホームな感じで感じが良かったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月3日
-
スタッフさんの対応が良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは、毎年数回いろんな場所を遊び体験で予約していますが、こちらへは初めての訪問でした。
スタッフ皆さんの対応も良く、気持ちよく体験出来ました。
荷物はコインロッカーにコインを入れ、荷物を預けてからのスタートです。(帰る際に返却されるので取り忘れに注意!)
ハウスは横に広いですが、列の最後まで進んでも隣のレーンに移るのは難しいので、実質折り返しとなります。
食べたことの無い品種も多く、楽しめました。
いちご大福作りも人気のようです。
帰りは駐車場も満杯でした。
早めの時間帯がオススメです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月7日
-
品種も多い!
子供3人を連れていちご狩りでお邪魔しました!
雨でしたが、他のお客さんも多く、ギリギリ車を停めることがでしました。
手荷物やベビーカー等は苺を傷付けてしまうので駄目らしく。
小物はロッカーへ、ベビーカー等はハウス内の休憩スペースで待機だそう。
一通り説明を受けて、いざ食べ放題へ^^
残念ながらあまおうは赤い実が少なく食べることはできませんでしたが、他の品種のどれも甘くとても美味しかったです!
持ち帰り用のいちごも買って、子供たちはそのまま大福作りを体験させて頂きました。
子供が騒がしくしてもスタッフの方が優しく対応してくださり、みんな楽しめたようで良かったです。
また行きたい!と声が上がったので、来年もお邪魔できたらと思います^^- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月24日
-
よりどりみどり
じゃらんnetで遊び体験済み
色んな種類のいちごが広いハウスで手招きしているようでした!
ヘタ入れや詰む時のハサミも用意されていて、細やかな気配りに感心しました。
ご夫婦で経営されているのでしょうか、お2人とも気さくな方でめちゃくちゃ感じが良かったです。
また行きたいな。- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月17日
-
どれも大きくて甘い!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人でお邪魔しました。
種類が6種類くらいあり、試食を一粒ずつ食べてから狩りに行きます。ついつい大きいのを採ってしまいますが、計り売りです。一定量を超えたらプラス料金になります。
虫除けと靴必須です。
農園の方は親切な人ばかりで、4歳と6歳の子供も楽しんでいました。
スーパーではあまり見かけないものを味わえるのも収穫体験の醍醐味です。
収穫後の会計の人と新規の人が来たタイミングが重なったようで試食までと試食後に少し待ちました。
子供の暇つぶしは念の為あったほうが良いかもしれません。
また来年もお邪魔したいと思います。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月12日
-
葡萄の種類が豊富でした(^^)
前日に予約し、初めて伺いました。
ぶどう狩りを体験しましたが、事前に5種類ほど試食させていただき、その後にどの品種のぶどう狩りをするのか決めるスタイルで楽しかったです!どの品種もとても甘くて美味しかったです。
新鮮な巨峰とシャインマスカットを収穫させていただきました!
担当の方も親切でした。
季節の関係か、地面に毛虫が多くいました…ヽ(;▽;)足元に注意しながら収穫すれば大丈夫だと思いますが、苦手な方は対策をして行かれた方が良いかもしれないです!!靴によじ登ってくるので常に足元が気になりました。。それ以外はとても良かったです!- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月16日
-
果物がどれも美味しい!
スタッフの皆様もとても親切で、丁寧に説明して下さったので楽しく果物狩りをする事ができました。
試食で頂いた梨や葡萄もハズレはひとつもなく、ついつい沢山狩ってしまいましたが(笑)持ち帰りの果物もどれも美味しく頂きました!
愛情をこめて育ててこられた果物だと思います。
こちらは1月から いちご狩りも始まるそうなので、またその時期に来店してみたいと思います、本当にオススメです。- 行った時期:2022年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月3日
-
家族4人で梨・ぶどう狩り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦・娘2人の4人で利用させていただきました。
ご担当いただいた施設の方々はとても親切で、家族で楽しく体験する事が出来ました。
梨・ぶどう狩りを始める前に各品種の試食があるため、気に入った品種のみ選んで狩ることができるのも◎でした!
冬は いちご狩りも体験できるようなので、次は いちご狩りでおじゃましたいと思います(*^^*)- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日