栗原農園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
貸切状態で利用できましたが・・・ - 栗原農園のクチコミ
ニコロビンさん 男性/30代
- 家族
予約の際に口コミはなく、ICからも少々離れているのであまり混まないかなと思っていましたが、10時に開始は私達だけ。家族3人で貸切で使用できました。施設は古めでハウスは3つ、中は繋がっていましたが、1つだけ使用OKとのことでした。高設栽培については、中でも割と高い方なのではないかと。全くかがまなくともイチゴの状態を確認、摘むことができました。イチゴの味は、まずまずです。摘みたてなので当然水分は多くやわらかいですが、時にハズレもあり。ただ、後述もしますがあきひめ1種類でしたので、味には飽きました。あきひめがさっぱり味だったのと、やっぱり食べ比べないがないと満足度が低いです。
そもそも「あきひめ」と「チーバベリー」が食べられるとのことで予約したのに、あきひめのみでした。聞いたら一種類だけですとキッパリ言われました。家族で来ているし、さすがにそこでモメてもなんなので1種類で我慢しましたが、しっかり広告に書いてあるのだから、守って欲しいと強く思います。さすがに1種類では、次回利用はないです。場所は穴場っぽいので、非常に残念です。
- 行った時期:2018年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
栗原農園の新着クチコミ
-
とても良かったです、
大雨が降ってきたので、他の来園の方もなく、貸し切り状態でした、
おばあさんも、お孫さんもとても感じが良くて、いちごも甘くて美味しかったです、また機会がありましたら、お邪魔したいです、詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月9日
-
4歳の子供でも取って食べることができました
写真は今一つですが、実際はとても大きなイチゴが沢山あり、甘味も渡していただける練乳を使わなくてもよいぐらいあまく、非常に満足でした。また、4歳の子供が届くのかどうか心配でしたが、心配とは全く無縁で、喜んでバクバク食べていました。あとちょうど時期だったので、受付となりの桜が満開なのがとてもまた良かったです。来年もぜひ行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月5日
-
楽しかったです
高所なのでしゃがむ必要もなく、楽しく食べることができました。
とてもしっかりしたおばあさんがひとりでやっていらっしゃいました。
2種類のイチゴが食べられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月26日
-
甘い、旨かった!
農園についた後、すぐにいちごハウスまで案内してくれました。
施設はちょっと古くて感じるけど、案内してくれたお兄さんとてもしんせつです。
いちごの大きさは普通ですが、甘みは大満足です。
時間があれば、また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
-
食べ比べをゆっくり楽しめました
休日の午後訪問でしたが、他の訪問が無く貸切状態でした。
章姫、チーバベリーの2種をゆっくり楽しむ事ができました。
シーズン終盤で、イチゴ個体に味の差はありましたが、ミルクが必要無いくらい美味しく頂きました。
ワンパック600円でお土産摘み取りも出来るとの事でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月22日