そろりと小田原
- エリア
 - 
							
- 
										神奈川
 - 
										湯河原・真鶴・小田原
 - 
										小田原市
 - 
										本町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										調香
 
 - 
										
 
そろりと小田原のクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
- 
							
								
豆皿の絵付け体験、楽しかった〜♪
豆皿の絵付けに初挑戦してきました。可愛らしい素焼きのお皿が20種類くらいあって選ぶのに迷ってしまいました。絵付けのやり方はオーナーさんが丁寧に教えてくれるので、センスのない私でもなんとか形になりました。やっていくうちにハマっていきます(笑)。絵付けのあとは素敵なカフェ風の店内でおいしいお茶とお菓子を頂きながらのんびりおしゃべりを楽しみました。お店には色々な作家さんたちの作品も並べられていて、どれもこれも可愛くて欲しくなってしまいました
後日完成品が届きました!思っていたよりも本格的な仕上がりで大満足です!
小田原城からも近いので散策の途中にふらっと足を運んでみるといいですよ- 行った時期:2017年10月8日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年11月15日
 
												 - 
							
								
香り袋
じゃらんnetで遊び体験済み
友人4人で、香り袋作製してきました。かなり、楽しい時間を過ごしました。豆皿と2つ体験したので、お店の方も、大変わかりやすく説明していただきながら、自分オリジナルの香り袋が出来上がって感激です。
お茶にお菓子もありがとうございました。- 行った時期:2018年2月18日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2018年2月19日
 
												 - 
							
								
豆皿
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて体験しました。
説明もわかりやすく、楽しく作製出来ました。
予約時間より、到着が早くなり、対応していただき、ありがとうございました。
豆皿、香り袋両方楽しかったです。出来上がりが楽しみです。- 行った時期:2018年2月18日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2018年2月19日
 
												 - 
							
								
手作り
手作り体験ワークショップです。天然香料をつかって香り袋をつくったり豆皿に染付けをしたり色んな体験ができます。
- 行った時期:2018年3月
 - 投稿日:2018年3月7日
 
 - 
							
								
親切・丁寧に教えてくれます。
じゃらんnetで遊び体験済み
とても可愛い店内と綺麗なお店の方で大変癒される空間です。
豆皿の絵付けをしました。主人と2人で出産前旅行として訪れました。作業は難しくなかったですし、友達、家族で伺うのにオススメスポットでした。- 行った時期:2018年9月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2018年11月1日
 
 - 
							
								
薬博物館すぐ
蒲鉾通りのすぐそばにある手作り体験のできるワークショップで いつも外国人を含め観光客でにぎわっていて
色々な体験が出来る場所です
普段なかなか出来ない 香袋を 自分の好みでブレンドして作るのが楽しかったです
豆皿の絵付けも 楽しそうでしたよ- 行った時期:2019年2月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年7月5日
 
												 - 
							
								
素敵なお店でした!
香り袋を作りました。丁寧な説明が勉強になり、気に入ったものが出来できて、とても満足でした!
- 行った時期:2019年7月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年7月13日
 
 - 
							
								
旅の思い出がバージョンアップします
じゃらんnetで遊び体験済み
母の喜寿旅行の思い出作りの一つで、豆皿の絵付け体験をしました。絵付け中はみんなで四苦八苦。まだ届いていませんが、届くのがとても楽しみです。小さな子供からお年寄りまで幅広く楽しめると思います。1時間の予定が大幅にオーバーしてしまいましたがとても気持ちよく対応して頂けました。
終わってみるとああすればよかった、こうすればよかったと何度も思ってしまうので、図案はあらかじめ考えておくと良いかと思います。またぜひお邪魔したいと思います。- 行った時期:2020年2月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2020年2月12日
 
 - 
							
								
小田原にこんな場所があるなんて
じゃらんnetで遊び体験済み
検索してみるものですね。
小田原にこんな場所があるなんてびっくりです。
香袋体験ははじめてでしたが、簡単、短時間、とてもいいです。
玄関において香りを楽しんでいます。- 行った時期:2020年7月12日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2020年8月8日
 
 - 
							
								
子どもでも楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人でお邪魔しました。モノを創るのが好きな娘(9才)はもちろんの事、息子(5才)も丁寧に教えて頂き、楽しく豆皿を作る事が出来ました。息子に丁寧に対応して頂いたので、大人も一緒にゆっくり楽しませて頂きました。
- 行った時期:2020年9月21日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2020年9月22日
 
												 
