遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くぼいちご園のクチコミ一覧(11ページ目)

同行者
行った時期

101 - 110件

(全111件中)

[並び順]

  • おいしかった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    サイズも大きくとてもおいしかったです。温室内も綺麗に保たれており、気持ちよくいちご狩りができました。昨年に続き2回目ですが、来年も行きたいと思います。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月6日

    つとむさん

    つとむさん

    • 男性/40代
  • 過去最高のイチゴ狩りでした!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今まで関西エリアで5箇所以上の場所でイチゴ狩りをしましたが、このくぼいちご園さんのイチゴがダントツで1位の美味しさでした!!味はもちろんですが、園内も清潔でいちご園の方もとても気さくで親切で、大きないちご園のような色々なサービスはありませんが、とても気持ちよく美味しいイチゴを堪能できました。海外から来て初めてイチゴ狩りを体験した友人も、あまりの美味しさに感動していました。遠方からわざわざ行っても後悔することはない、本当に美味しいイチゴが食べられる最高のおススメいちご園だと思います。三重県の「かおり野」という品種は甘さと酸味のバランスが最高ですよ!私はこれからはイチゴ狩りはこのくぼいちご園さん以外行かないと決めて、今から来シーズンを楽しみにしています。

    • 行った時期:2018年4月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月11日

    ciaoさん

    ciaoさん

    • 女性/50代
  • 大大大満足ないちご狩り

    5.0

    家族

    今回初めて訪れた「くぼいちご園」さん
    高速が渋滞して家から3時間近くかかりましたが、その疲れも吹っ飛ぶくらいの大きくて甘くて美味しいいちごが食べれて大大大満足でした。看板犬のすずちゃんも、人なっこく可愛いかったです。
    帰りの車中でも、ホントに大満足ないちご狩りだったねと話しながら家路に着きました。

    • 行った時期:2018年4月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月14日

    ママさんさん

    ママさんさん

    • 女性/40代
  • 美味しかった。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所は市街地からも離れているので、少し遠いですね。でもいちごは美味しかったですよ。また行きたいですね。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月28日

    つとむさん

    つとむさん

    • 男性/40代
  • 2度目!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご好きなので、またお邪魔しました。
    気のせいなのか、前回よりさらにおいしかった!
    たくさんいただいて、後の時間は、いちごに囲まれ、まったりしました。

    • 行った時期:2018年3月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月10日

    みゅうみゅうさん

    みゅうみゅうさん

    • 女性/50代
  • 貸し切りでした

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私たちだけだったので、貸し切り状態でした。
    いちご大好きなので、大きいいちごをたくさん食べることができました。練乳は持って行ったけどいりませんでした。
    章姫とかおりの、あいべりーの食べ比べもでき、満足。
    帰りに、丹生大師のお参りと、道の駅でのお買い物もできました。

    • 行った時期:2018年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月10日

    みゅうみゅうさん

    みゅうみゅうさん

    • 女性/50代
  • お腹いっぱいです。

    5.0

    家族

    以前から近辺には遊びに行ったりしてました。
    じゃらんで見つけてすぐに予約しました。
    ハウスに入ったら3家族くらいしかいなくて、広いハウス
    を自由に歩いて食べ回りました。イチゴが大きくてびっくりしました。影になってるところにあるイチゴは、冷たくて良かったです。甘くて美味しかったのでまた行きたいです!
    看板犬も可愛かったです!
    お兄さんが一人で経営してると聞いてびっくりしました。
    イチゴ食べ過ぎてお腹いっぱいだったのだ近辺を歩いて散策しました。有意義な1日が過ごせて良かったです。

    • 行った時期:2018年3月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月10日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/40代
  • 貸切り。すごくリーズナブル!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何より道の駅に併設されている立地が良かったです、トイレや売店も近く、駐車場も広かったため申し分ありませんでした。ビニールハウス内は気温も高く、天気も良かったので大変満足しております。とても気さくなオーナーさんで、最初から最後まで非常に有意義な時間を過ごせました。20代男女の複数グループであっても、最後はお腹がいっぱいになり食べられなくなって談笑するほどには、制限時間的またイチゴ数量的にも余裕ありますのでご安心を。かおり野以外にもいくつか品種が植えられており、どれも大変美味でした。何よりその大きさに驚きました。次回は家族や知人も連れていきたいと思います。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月6日

    チュンさん

    チュンさん

    • 男性/20代
  • 「かおりの」が食べ放題!

    5.0

    家族

    2月に行ってきました。多くのいちご狩りが「あきひめ」中心なのに対して、ここは「かおりの」が食べ放題!「かおりの」は三重県特産の品種だそうで、他県にはまだ出回らないように調整しているとか。これだけでも期待が高まります。 
    しかもここのいちご園は、2016年に三重県で1位になったほどの実力だそうで、クオリティ高っ!
    食べてみた感じとしては、たしかにとても香りが強く、ジューシーな印象です。なかには子どものこぶし大ぐらいの大物もあったりして、それも楽しみ!
    ハウスには「あきひめ」も栽培されているので、「あきひめ」と「かおりの」の食べ比べもさせてもらえました〜
    一粒で2度美味しい感じ!?
    当日は広いハウスに2〜3家族ぐらい。子どもが一緒でもよそのご家族に迷惑をかけることもなく、落ち着いて食べることができるのでオススメです。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月5日

    NTSYHさんさん

    NTSYHさんさん

    • 男性/40代
  • 真っ赤なイチゴがいっぱい!!!

    5.0

    家族

    すごく美味しい!と知人から聞いて出向いてみると…
    真っ赤で綺麗なイチゴがどっさり!
    練乳を持参していましたが、必要なしでした。
    息子は40個も食べてしまいました。

    • 行った時期:2018年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月3日

    シュンスケさん

    シュンスケさん

    • 男性/30代

くぼいちご園のクチコミ・写真を投稿する

くぼいちご園周辺でおすすめのグルメ

  • くぼいちご園からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    ゆーぽいんと

    多気町(多気郡)丹生/カフェ

    4.0 2件

    仕事帰りに初めて立ち寄りました。ガッツリ系が食べたくてハンバーグを頼みましたが美味しかった...by ゆかりさん

  • キヨさんのおきん茶屋への投稿写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    おきん茶屋

    多気町(多気郡)丹生/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    勢和多気インターの入口のすぐ横にあります。駐車場も広いし休憩するのにとてもいいです。ソフト...by ゆかりさん

  • m58さんのせいわの里 まめやへの投稿写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    せいわの里 まめや

    多気町(多気郡)丹生/居酒屋

    • ご当地
    4.1 17件

    せいわの里 まめやは、三重県の多気郡に位置しているお店です。健康的なお料理が多かったです。...by ななさん

  • こぼらさんのせいわの里・まめやへの投稿写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    せいわの里・まめや

    多気町(多気郡)丹生/郷土料理

    4.0 1件

    「せいわの里・まめや」には、食事処・野菜販売・体験工房の3つの建物があります。食事処も、建...by こぼらさん

くぼいちご園周辺で開催されるイベント

  • 斎王まつりの写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約13.5km

    斎王まつり

    明和町(多気郡)斎宮

    2025年06月07日

    0.0 0件

    天皇に代わって、伊勢神宮(天照大神)に祈りをささげた皇女「斎王」と、この地に関わった人々を...

  • 第72回津花火大会2025の写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約25.3km

    第72回津花火大会2025

    津市柳山津興

    2025年07月26日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2025年で72回目を迎え開催されます。尺玉やスター...

  • みえ県民文化祭 総合フェスティバルの写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約29.6km

    みえ県民文化祭 総合フェスティバル

    津市一身田上津部田

    2025年06月01日

    0.0 0件

    県民が日頃の成果を発表する「みえ県民文化祭」が、三重県総合文化センターで開催されます。大ホ...

  • 斎宮のハナショウブ群落の写真1

    くぼいちご園からの目安距離
    約15.0km

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)斎宮

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定されている「斎宮のハナショウブ群落」では、ハナショウブの原種であるノハ...

くぼいちご園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.