遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

?さんのクチコミ - Shop&Cafeジュラの杜のクチコミ

?さん

?さん 男性/40代

1.0
  • 家族

家族で来店。システム説明受けるが説明になっておらず、触れるのをチョイスすると隣で触れるらしく誘導。このあたりで嫌な予感。10分お触りし、カフェ受付に戻りカフェに入る旨伝えると、爬虫類は随所にいるが、コロナ?対応で歩けずその場から動かずにカフェするらしい。。まぁ分からなくもないが、、それだとあまり楽しめないね、と話すと何故かいきり立ち『コロナ禍のカフェ対応なので!』となぞの怒り。それから何故か口を聞かなくなってしまった。 あなた、店員ですよね?2度と行かないでしょう

  • 行った時期:2023年3月1日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様
  • 人数:2人
  • 投稿日:2023年3月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

Shop&Cafeジュラの杜の新着クチコミ

  • ものすごく汚かったし接客が残念でした

    1.0

    家族

    初めて来店しましたが、ひどい匂いと不衛生な様子で生き物のお世話をしてる店員さんの姿が印象的で、入店してすぐ帰りたくなりましたし動物たちが可哀想になりました。
    デカい声で私語を遠慮なく話す(普段からそうなのでしょう) あたしはあれは嫌いだけどこれは好きだ など生き物の事を話してたのかわかりませんが声がデカいので勝手に耳に入るしで、なんだか不快でした。もう行かないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月21日

    よこやまさん

    よこやまさん

    • 女性/30代
  • システムが分かりにくかったです

    2.0

    家族

    子供達が生き物好きで、何処か触れ合える場所を探したところジュラの杜を知りました。ランチもできるようだったのでランチがてら、子供達を楽しませられたらなと思って行きました。
    システムは、1階のカフェスペースに入る時に触れ合い無しでワンドリンク注文、触れ合い有りの場合、触れ合い時間は10分で500円+ワンドリンク注文。また、触れ合い時間10分+ワンドリンク+フリータイムで1000円というコースもありました。
    2階は販売コーナーで出入り自由の無料スペースです。
    子供と一緒だったので長い間楽しめると思いフリータイムにしました。ランチはコロナ対策のため、紙皿と使い捨てスプーンフォークを使用しておりワンプレート提供でした。パスタとエビピラフどちらか選べてドリンク付きで1100円〜 パスタは日替わりのようでした。店内に入ってすぐドリンクとランチを頼んで、料理ができるまでの間店内をウロウロしながら見て周りました。トカゲや蛇数種類、水槽にも数種類の魚類。ランチはサラダにトカゲの形のハムを乗せてくれたり見た目と味で楽しめました。触れ合いに行きますか?と聞かれてお会計をしたら、フリータイムを選んでいたので高額…でも触れ合いができるな、と思っていたのですが、数種類がお休み…10分間少しでも楽しんでまたカフェスペースへ戻ったところ、店員さんに椅子に座らないでくださいと子供が怒られました。すぐに椅子を消毒されました。コロナ対策はバッチリですが、店内に入ってランチができるまでの間と食べてからの触れ合いの時間しか居ないのに、フリータイムって……店員さんに聞いたら、この時期ということもあり理解してくださいと言われ、お会計をしたら終わり(帰る)というシステムですとのこと。分かりにくい…
    爬虫類が大好きな方は見て触れて楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月23日

    みっちーさん

    みっちーさん

    • 女性/30代
  • 爬虫類好きには最高のスポット

    5.0

    カップル・夫婦

    水族館帰りに休憩がてら寄ってみました。夫婦とも爬虫類大好きなのでドアを開けてからそこは至福の時間でした。
    店内にお客さんが居なかったのでホボ貸切状態!私達は大の亀好きなのでカメさんが見える席へ・・・入れてもらったコーヒーを飲みながらボケッとしてたりちたちた泳いでいたりするカメたちを見て癒やされていました。あまりにも時間があっという間にすぎてしまうのですが、店内のわにさんがあくびをしたりテグーちゃんが昼寝をしている姿を見ていたら「爬虫類のいる空間に人間がお邪魔している」ような気がしました。ビバリウムガイドのバックナンバー等も揃っており、爬虫類に興味が出てきたばかりの人でも読みながら生体を生で見ながら楽しめるお店ではないでしょうか。ココアラテを頼んだものもちゃんと泡がホイップしてあってとても美味しかったです。追加で頼んだVIPふれあいも満足の行く経験でした!大きなモニターさんはなかなかハンドリングさせてくれるところは少なく、飼育したいと憧れてはいたものの飼育難易度の高さから諦めていたのですが、今回はタオル越しで膝に乗せてもらえました。とても柔らかく生き物の重さを感じられて良い経験でした。水族館で爬虫類に興味を持ったら寄ってみて一息つきつつ眺めて詳しくなるのもいかがでしょうか??

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月13日

    カナちゃんさん

    カナちゃんさん

    • 女性/20代
  • 美味しいフードと可愛い爬虫類たち♪

    5.0

    家族

    息子達とネット予約で初来店しました!
    店内は軽いジャングル風のお洒落なカフェでした♪ヨウスコウワニの前のカウンターへ案内して頂き可愛い予約カードまで準備されていました(^o^)ワンオーダー制でしたが小腹が空いてたのでトカゲの形をした「ジュラもりドッグ」やこってりチーズがたっぷり入った「チーズドッグ」、とても濃厚な「クラムチャウダー」にドリンクを頼みました!どれも凄く美味しかったです♪ヘビやトカゲがとても可愛く店内中央の巨大水槽を勢いよく泳ぎまわる大きなウミガメがとても印象的でした!予約特典(?)で爬虫類チョコがのったソフトも頂いちゃいました♪カフェでまったりした後、ふれあいコーナーでボールパイソンやコーンスネーク、ヒョウモントカゲモドキなどとふれあいました(^-^)v 次々お客さんが来店して来て大賑わいでしたが、是非またゆっくり訪れたいと思います(^o^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月4日

    他1枚の写真をみる

    ピットマンさん

    ピットマンさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.