清里テラス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清里テラスのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全37件中)
-
- 一人
スキーヤーなので冬しか行きませんが、素晴らしく風光明媚なところです。
富士山や甲府盆地が一望できます。
ぜひ、一生に一度は行くべきでしょう。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
リフトに乗っていくと見晴らしのいいベンチがあり絶景が楽しめます。
木槌で願いを叶える場所や、ゴーカートなどもあり楽しめます。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
昨年も訪れた清里テラス…確か昨年は犬の料金取らなかったと思うんだけど…まぁ仕方がないか…犬をゲージに入れてリフトに乗るんだけど、4匹入れて大きいゲージをリフトに載せるのは結構しんどくて、係の人に頼んだら手伝ってくれてリフトに乗り頂上で景色を楽しみました!ソフトクリームを食べようと買いに行ったけど、1人でやっていて買うまでに30分は並んだね30・40人は並んでるのにワンオペは無いね帰りのリフトもゲージを載せるのを頼んだら…基本お客様で…と言われて、はぁ?下と上で対応が違うのはなぜ?って言うか犬の料金取ったよね。手を貸すぐらいいいと思うけどな?リフトですれ違った人で大型犬連れの人が1人で来ていたけどその人は1人でゲージを載せれるのか?少し不親切に感じで後味が悪かったな…- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
景色が良かった晴天だったが
風が強くて大変でしたがたのしめました。カートも楽しかったですテラスで販売してた野菜新鮮でうれしかったシャインマスカット最高又買いたい- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高所恐怖症ですが、せっかくなのでリフトに乗りました。ビクビクの往復でしたが、景色は最高ですし、カフェのクリームソーダやソフトクリームを食べながら、ゆったりベンチやソファでくつろげて、優雅なひと時を味わえます。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
パノラマリフトで1番長い距離を10分程空中散歩。往復2000円はちょっとお高いかも。旅行支援の電子クーポンも使えます。
リフトは快適。オフシーズンなので大きな丸型ソファも独占状態。前日に降雪し雪道を歩きましたが、普通のスニーカーでも
大丈夫でした。
木々は茶色く雪景色でしたが、山頂の空気は爽快で富士山や野辺山高原が一望できる大パノラマは圧巻でした!- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
天気の良い日にリフトに乗って行くと大自然が眼下に広がっていて、とても気持ちが良いです。
無料のソファー席には砂時計が設置されていて(混んでいる時は)15分で譲り合いながら利用できるのでとても良いです。
ただ気になった点が二点。
一点目はチケット売り場。
私が行ったのは平日だが夏休み中という事もあり、まぁまぁな混雑っぷり。
と言ってもリフト乗り場は並ばずにすぐに乗れる状態。
何が混雑ってチケット売り場。
繁忙期は窓口を増やすなり、リフトのみ利用、ゴーカート(?)のみ利用等分けるなど、もう少しチケット売り場の混雑を緩和する工夫をして欲しいです。
二点目はリフトで上がった所にあるカフェの店員!
新しく出来た所なのかな?店員さんが不慣れなのかてんやわんや。でも、それは仕方ないし頑張れ!と応援したくもなるのですが…
一人女性?口調の強い女性がものすごく高圧的に他の店員さんに指示していて聞いていてとても不快でした。
挙句の果てには3つ頼んだ私たちの品物が2つしかトレーに載ってない状態で「◯番の方ー!」と呼ばれたので「あとジェラートが…」と足りてないものを伝えようとしたら「はいっ!」とイラついたようにドンっと乱暴にトレーに置かれました。
忙しくてイライラしてたのかもしれませんが、それを客にぶつけるのはおかしいです。
良い所だけど、このカフェだけは二度と利用したくないと思いました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
- 家族
さくらんぼ狩りのツアーで、こちらの清里テラスにも立ち寄りました。
あいにくの小雨の天気で、上までリフトで上がるかどうしようか迷っていましたが、とりあえず上ったら、なんと晴れて、霧も晴れて遠くの景色まで見渡せて感動しました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
ツアーで訪れたので,パノラマリフト代も、すでに支払い済み。曇り空で、1時間もすれば雨が落ちてきそうな日でした。
パノラマリフトで、1900mの頂上へ。リフトからの眺めは、まずまずでしたが、頂上からは、富士山はおろか、真下のスキー場の建物すら見えない真っ白な状態でした。カフェで、あったかいコーヒーと、店員さんお勧めのジャージー牛のアイスクリームを食べながら、流れゆく霧?を見て過ごしました。時折、晴れ間からスキー場の緑が見えましたね。リフトに乗るときに頂いた清里テラスの絵葉書を書いて、赤いポストに投函! 無料のサービスでした! 遠くで雷が鳴り始め、急いで下山。頂上のレストランは閉店していましたし、雨が降ってきた時に、隠れる施設が、トイレと、狭いカフェぐらいしかありません。天候を見てから訪れたほうがいいと思いました。- 行った時期:2022年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
天気に恵まれたので山並みが綺麗に見え天空にいるような気分でした。丸い大きなソファーで寝転がって見る空は格別です。リフト代は高いけど気持ち良かったです。犬用のゲージも貸してくれるので
助かりました。- 行った時期:2022年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい