みなくちいちご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みなくちいちご園
所在地を確認する


ビニールハウス内は清潔で通路も広く歩きやすいです。

甘いいちごがたくさんなっていました。

甘くておいしいいちごでした!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
みなくちいちご園について
一カ月前からの予約受付となっております。
生育状況により食べられない品種がある場合がございます。気象条件等による不作のため、ご予約のお取り消しをご連絡させて頂く場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
ハウス内ではミツバチが受粉作業を行っています。ミツバチに対して不安をお持ちのお客様は
ご入場はおひかえください。
練乳の持ち込みはご遠慮ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒927-1201 石川県珠洲市正院町岡田8 地図 |
---|
みなくちいちご園のクチコミ
-
きれいな施設で大満足!!おススメです!
いちごのビニールハウス、中もとてもきれいで通路も広くのんびり食べることができました。いちご園のご夫婦もとても感じが良く、素人の私達にも丁寧に親切に説明、対応してくださいました。
受付小屋もいちごグッズが飾ってあったり、いちごやジャムの直売があったりとステキな雰囲気でよかったです。
練乳希望の方は、プラス100円です。
手を洗える場所や、タープ?テント?があり、日陰があり、机と椅子の休憩スペース、ウェットティッシュやティッシュ、分別ゴミ箱などが置かれてあり、とても配慮がされており居心地が良い空間でした。
ネット予約や、ネット決済ができたので受付もスムーズでした。
いちごの味もモチロンとてもおいしく、3種類の食べ比べもできて楽しめました。ハウスのいちごも上の段、下の段があって、大人でもしゃがまず上の段、子どもも自分で下の段のいちごを取ることができ、それぞれが楽しめると思います。
30分があっという間に過ぎ、大満足です。
また是非行きたいです!!ありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
四種類のいちごが食べ放題
能登の珠洲は遠かったですが、大きくて甘いいちごが食べ放題で美味しかったです。くびの長いのが美味しいと教えてもらいました。みたらわかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
甘くて美味しいいちごが4種類食べ放題
4種類のいちごが土日祝日は30分食べ放題
(練乳は別売で100円)
4月上旬に行きましたが、生育が追い付かないようで『さちのか』以外はあまり食べ頃のいちごがなかったですが、『さちのか』がとっても甘くて美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
みなくちいちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みなくちいちご園(ミナクチイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒927-1201 石川県珠洲市正院町岡田8
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 080-1963-8954 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
みなくちいちご園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- みなくちいちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みなくちいちご園の年齢層は?
-
- みなくちいちご園の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- みなくちいちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- みなくちいちご園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
みなくちいちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%