遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

農Lifeいちごの村のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全29件中)

[並び順]

  • 行って大満足でした!

    5.0

    家族

    初めてのいちご狩りでどこにしようか迷っていましたが、知り合いが教えてくれた農Lifeさんに。初めてだったので受付して待つ場所がわからず、何度も呼び出しされててご迷惑おかけしましたが(>人<;)
    種類も豊富だし、思ってたより広いハウス内でびっくりしました!食べるまではどれが美味しいのかわからず、均等に全ての種類を摘み取りました。小さい子供も目線のところに小さいいちごたちがあって嬉しそうに摘み取ることができました。
    摘み取り、お会計して、食べるベンチもあり、子供用にお絵かき用のクレヨンと紙があったり、子連れにはありがたかったです。
    早速食べたら、全部美味しすぎてびっくり。
    特に淡雪が思ってたより甘くて大満足でした!
    たくさん人はいましたが、ハウス内は混むことなく、ゆっくりいちごを厳選しながら体験ができてよかったです。
    また来年絶対行きます!

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月16日
    綾香さんの農Lifeいちごの村への投稿写真1
    • 綾香さんの農Lifeいちごの村への投稿写真2

    綾香さん

    綾香さん

    • 女性/30代
  • 広いハウスのいちご狩り

    5.0

    家族

    看板がちょこちょこあり、分かりやすい。駐車場もあるし、トイレもある。ありがたい。
    いちごの種類も豊富だし また、取るときのかごが持ちやすい。店員さんも、親切で『だいたい箱のここらへんで1キロくらいですよ』と教えてくれた。会計が済んだら座って摘み取ったいちごを食べるスペースもあるし、写真をとるスペースもある。アットホームな感じのとこでした。

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月18日
    かおたんさんの農Lifeいちごの村への投稿写真1

    かおたんさん

    かおたんさん

    • 女性/30代
  • 楽しく経験できました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    始めてイチゴ狩りに行かせて頂きました。受付の男性の方から、品種や食べごろのイチゴなどについて、丁寧に教えて頂きました。「この箱でこれ位で1キロ位になりますよ。」と言われ、楽しくいちごを摘みました。摘み終わり軽量に行ったら、もお少し摘んでも大丈夫ですよと教えて頂き、追加しました。皆さんとても優しく、楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございます。

    • 行った時期:2018年3月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月12日

    ニジパパさん

    ニジパパさん

    • 男性/50代
  • 5種類のイチゴ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    珍しい淡雪を始め紅ほっぺ、よつぼし等5種類のイチゴ狩りを楽しめます。料金は全て同じで量り売りです。食べ放題ではありませんが、返ってハウス内が綺麗に保たれています。2月18日晴天時にお邪魔しましたが、ハウス内は初夏のような暑さで半袖でいいくらいでした。あと結構日差しがあるので帽子もお忘れなく。紅ほっぺは粒も大きく思わず採り過ぎてしまいそうなくらい立派、他のイチゴも綺麗で味も良く楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月19日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/40代
  • 鹿児島でイチゴ狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    鹿児島旅行に行った際に、霧島から少し足を伸ばして農Lifeいちごの村に行って来ました。
    場所は、志布志市にあるのですが、カーナビに住所登録がなく、申し込んだ時間にスムースにたどり着くことができるか不安でした。結果的には近くまで行ってから、じゃらんのサイトの地図を見てすんなりたどり着けました。
    受付で、1sですね。この箱のこのあたりで1sになりますよ。と教えて頂き、どのハウスに何の品種のイチゴがあるか教えて頂いたあと、隣のハウスの紅ほっぺから順に淡雪、さつまおとめ、さがほのか、をちょうど1sになったかなと、一度スタッフの方に測って頂いて、まだ少し大丈夫ですと言われ淡雪を追加でとったりして、1sがこんなに沢山だとあらためて感じました。
    今までもイチゴ狩りは行ったことはありましたが、食べ放題だったこともあり量を実感したのは今回が初めてでした。これまで経験したいちご狩りと比較して何よりもイチゴの種類が多いこと。そしてイチゴが粒揃いで丁寧に育てられている印象を受けました。
    帰りしなに、箱の取っ手が壊れイチゴを地面に散乱させてしまいましたが、スタッフの方の対応も素晴らしく、おかげで本当に気持ちよく楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月8日

    kinokonoyamaさん

    kinokonoyamaさん

    • 男性/40代
  • 甘くて大きなイチゴ。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年、あちこちのいちご狩りを体験しましたが いいとこ取りのいちご園です。
    ハウス内におしゃれな受付があり、笑顔いっぱいの若いスタッフさん達が親切に案内してくれます。
    じゃらんのシステムにも慣れていらっしゃるので、受付もスムーズです。
    買い上げたイチゴをその場で食べることもできる、広々とした休憩場所もハウス内に準備してありました。
    イチゴを入れる箱も可愛いし、摘み取り時用の持ち手をつけるシステムも便利です。
    あらかじめ箱と持ち手の重さを引いた計量器があり、時々乗せて自由に確認できるので摘み取り過ぎることもありません。
    購入者に優しい配慮だと思います。
    高設栽培で高さが色々設定してあるので、小さな子供さんや車椅子の方でも楽しめると思います。
    通路も広くてベビーカーでも通れるほど整備されていました。
    デパートの贈答用?と思うようなイチゴが沢山ありました。
    他のイチゴ農園より、ちょっぴりお値段高めですが高級感あるイチゴに出会えたので大満足でした。
    大玉のイチゴを収穫したい方は土曜日の午前中をおすすめします。
    甘くて大きなイチゴを食べたくなったら、また伺いたいと思います。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月7日

    ひまわりさん

    ひまわりさん

    • 女性/40代
  • 店員さんが親切です

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    丁寧に育てられた真っ赤なイチゴが沢山ありました。
    スタッフの皆さん、お若いのに接客が丁寧で親切です。
    ハウス内には音楽が流れ、時々イベントも開催されているようですね。
    農業を通して、これからどんな仕掛けで盛り上げていかれるのかが楽しみな農園でした。
    スーパーや、道の駅でも農lifeブランドのイチゴを見かけました。可愛らしいネーミングのイチゴでした。『咲』と書いて「さくらさく」でしたかな?
    ホームページでイチゴの生育状況などのお知らせを紹介されているようで、利用者にはありがたいと思いました。
    ゴールデンウィークのイベントも楽しいことでしょうね!
    また時間を作って伺いたい農園です!

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月19日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • 男性/60代
  • 子連れでも楽しく♪

    5.0

    家族

    2歳と8ヶ月の子ども2人を連れて家族で行きました。さすがにベビーカーを押しながら収穫するほどの通路スペースはないですが、抱っこしながらでも収穫しやすい高さにいちごがあって、かがむことなく楽に摘めました。品種によっては、地面に近い高さにいちごが植えられているので、2歳の子も自分で赤い実を見つけて上手に収穫していました。
    私が行った時には四品種が収穫でき、食べ比べができて楽しかったです。基本的に土日のみの営業なので、土曜日の午前中に行ったら、きれいな赤い実がたくさんあって正解でした!また行きたいです。

    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月22日

    みぃさん

    みぃさん

    • 男性/30代
  • 淡雪を求めて

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こちらのイチゴ農園では白いイチゴの淡雪が収穫できるということで少し遠いところにありましたが初めて伺いました。実際に伺ってみると淡雪の他にもさつまおとめや紅ほっぺなど、あまり近くのイチゴ農園では見かけない品種もあり楽しくイチゴ狩りができました。

    • 行った時期:2018年3月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月1日

    けいさん

    けいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 苺狩り

    5.0

    家族

    家族で苺狩りに出かけました。
    白い苺の淡雪という品種の苺狩りができるのが、他の所に比べると特徴があると思います。

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月24日
    しゅんさんの農Lifeいちごの村への投稿写真1

    しゅんさん

    しゅんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 男性/40代

農Lifeいちごの村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.