遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お百姓市場

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

お百姓市場のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全67件中)

[並び順]

  • 他のお客様のために早急に改善して欲しいです

    1.0

    家族

    今後の改善に繋がればと、正直な感想をお伝えします。
    数年前に浜焼きで訪れたことがあり、今回も楽しめるかなと
    予約しました。今回は浜焼きではなく
    ◆寿司10種&うな丼&スイーツなど豪華40種食べ放題!◆
    大人3800円子供2800円のプランで伺いました。
    【来客】
    連休中でしたがすごく広い場所にたった2組。
    もう1組の方は食事時間90分間の中20分ほどで帰られました。
    後から来る客はいなく、残りの時間は貸切でしたが
    とても90分を楽しめる料理内容ではないです。
    店員さんがじーっと遠くからこちらを見ているのも
    とても不愉快でした。
    【料理について】
    問題は料理です。
    乾燥した惣菜とぬるいうなぎ丼。
    寿司が大好きな子供が食べられないと残しました。
    衝撃だったのは、ネギトロ。
    デザートに期待と思ったんですが、
    シュークリームのクリームがパサパサ。
    和菓子もパサパサと最後は言葉が出ませんでした。
    このクオリティで3800円は高すぎます。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月9日

    たけさん

    たけさん

    • 女性/30代
  • 毎年恒例のびわ狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年親子でびわ狩りに参加しています。売店では1つ400〜500円で売っているびわを30分で何個食べれるか?去年は20個、今年は19個でした。甘くおいしい4種のびわを堪能しました。帰りは参加できなかった娘家族と、両親に売店のびわを買って帰りました。来年もまた来ます。

    • 行った時期:2025年6月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月21日

    ふくじさん

    ふくじさん

    • 男性/60代
  • 不安でしたが

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ここ最近、毎年いちご狩りに行っています。びわ狩り、浜焼きの口コミがいまいちなので、かなり不安でしたが、結果はいままで一番良いいちご狩りでした。7種類のいちごが楽しめて、粒が大きく、最高でした。お気に入りはあまおとめです。また来年も行きたいと思います。

    • 行った時期:2024年3月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月7日
    おばさんのお百姓市場への投稿写真1

    おばさん

    おばさん

    • 男性/50代
  • 5歳の孫のいちご狩りデビュー戦

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2月最後の三連休に
    いちご狩りに『じゃらん』さんで予約して房総方面へ行って来ました。
    去年迄イチゴを全然食べない5歳の孫が、TV番組のイチゴ特集を見て『あまりん』と言う最近話題のイチゴを見て『あまりん』食べたい。と孫に『いちご狩りに行こうね』孫『明日ね!!』。三連休の最後24日なら少しは渋滞も少しはいいかな?の目論み通りに朝9時出発も、何時も土日祝日は渋滞のメッカになってしまったアクアラインも、ストレス無しで現地到着。
    早速イチゴハウスに案内され、三十分食べ放題を堪能。
    イチゴ狩りデビュー戦の孫も沢山食べて大満足そうに、今度は何時行くの?と、喜んでました。

    • 行った時期:2025年2月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 男性/60代
  • 海鮮浜焼きの食べ放題

    2.0

    カップル・夫婦

    海鮮浜焼きの食べ放題をバスツアーで利用しました。
    以下、改善要望が多い内容ですが、
    可能な範囲で改善すれば、よいお店に変わると思いますので、記載します。
    カニ、アワビ、伊勢エビは凍った状態のため、美味しそうにみえませんでした。見た目は大事だと思います。解凍はしてほしいです。
    実際、味は普通でした。
    炭焼きは、ここしかないと、店長さんがおしてました。網が小さく、4名で一つの網を別のお客と共有で、網の6割を別のお客が使用していました。
    席数にたいして、店が狭く、通路が狭い状況でした。人のすれ違いができません。
    席の間隔をひろげ、網の共有利用は、ないようにしてほしいです。
    軍手は片手分しか、貸し出しありませんでした。
    利用者のことを考え、両手分の貸し出しが望ましいと思います。
    サザエ、牡蠣もありましたが、片手の軍手しかなく、店員さんが来ないと食べれませんでした。
    以上です。

    • 行った時期:2024年11月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月16日

    カマダさん

    カマダさん

    • 男性/30代
  • 大満足!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お盆休みに家族で浜焼きを食べに行きたい!との事から調べたらこちらは、予約が出来る!他のところは朝から並ばなくてはならないのに、時間に合わせて行けばすぐ席に!ちょっと早く着いたけど隣の道の駅?で時間もつぶせてお魚や野菜も安く購入。時間になり、テーブルに案内されると炭もしっかり火が着いていてすぐ焼ける状態!他のところでは、小さなグリル?だったけどこちらは大きなテーブルの真ん中に炭焼きの大きな網!サザエも牡蠣も新鮮ですぐ食べられる!もちろん貝類も!お店の方がこまめにテーブルにきて食べごろを教えてくれたり、牡蠣の殻をとってくれたり!至れりつくせり!お寿司も注文した物を別の調理場で作ってくれるので新鮮で美味しい!大満足でした!また行きます!

    • 行った時期:2024年8月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    ひろこさん

    ひろこさん

    • 女性/60代
  • なんだかなー!

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    浜焼きBBQプランを利用しましたが、私なりに期待しすぎたところがありました。
    お百姓市場という名前からメニュー内容に海鮮、野菜、総菜とありましたが、野菜はなし、これ総菜?な感じです。
    食材は豊富にありますが、白ハマグリとは思っていたハマグリとは違うもので残念でした。
    店員さんが頃合いをみて牡蠣の殻など取ってくれます。食べ頃も教えてくれるので美味しく食べる事が出来ます。
    【じゃらん】からクーポン利用で予約しましたが、予約なしの現地清算とで料金差があります。
    結果、クーポン利用する事で安くはなるのですが、【じゃらん】記載のお席確約代とはタイトル通りの印象でした。

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月15日

    かずくんさん

    かずくんさん

    • 男性/50代
  • 狩り、というか、、、

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    人数の割に狭くて、木が少ないような。。。
    ハシゴはあったけど固定されていて、手の届く範囲に収穫できそうな実はあまりなくて‥
    農園側が収穫したビワがたくさんあり、いろいろな品種を食べ比べできたのは良かったです。びわ狩りというか、30分食べ放題って感じでした!

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月10日

    さとのりさん

    さとのりさん

    • 女性/50代
  • 今年は早い枇杷狩りでした

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    二年ぶりに枇杷狩りに行きました。
    今回で二回目です。前回は終盤で完熟していたせいか?枇杷の味が濃くて瑞々しくてとても美味しかったです。
    今回はやや早かったのか、酸味を感じたり甘みが少ない気がしました。
    毎年同じ味とは限らないし、それはそれで毎年違うのもいいと思いました。
    房州びわと言えばとても高級品で、果物狩りとしては高級な部類ですが、体験できる農園は国内でも少ないと思われ、
    今回もこちらにしました。
    願わくばもう少し時間が欲しいですね。
    せめて40分あればいいな〜と思いました。

    • 行った時期:2024年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月8日

    モンステラさん

    モンステラさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 初めての枇杷狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    60年以上の人生で初めての枇杷狩り!農園の方は「王子」を筆頭にフレンドリーで丁寧に接客頂きました。送迎の運転手さんも気さくで楽しかったです。4種類の房州枇杷をお腹一杯になるまで食べ比べました。大満足の体験でした。

    • 行った時期:2024年5月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月7日

    natsuyuna2さん

    natsuyuna2さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

お百姓市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.