ザ エディスターホテル 成田
- エリア
-
-
千葉
-
成田
-
成田市
-
東町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ザ エディスターホテル 成田のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全97件中)
-
値段相応
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント消化でこちらのホテルバイキングを使わせていただきました。
ピザのトッピングを自分でして焼いて頂いてテーブルに持ってきてもらうシステムが売りなんだと思いますが、
「熱いので気をつけて」と声掛けてくれたのは良かったのですが全然熱々では無く美味しくありませんでした。
残すのも悪いので頑張って食べましたが…。コーンスープはベンダーでコーンエキスが出てきた後にお湯が出てくる
いわゆるインスタントものでガッカリ。デザートのケーキもバタークリームのケーキ4種類。美味しかったのは
出来立てのワッフルとビーンズカレー。
でも接客は素晴らしかったです。ごちそうさまでした。- 行った時期:2024年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月18日
-
新年から満足です。
じゃらんnetで遊び体験済み
失効するじゃらんポイントがあったので、妻と娘夫婦とお邪魔しました。自分でトッピング出来るピザはとても良かったです。料理はランチとしてはまずまずの品数で、特に季節食材のあんこうの唐揚げは美味しかったです。ただ、カレーは時間が経ったのか、冷たくなってしまっており、ちょっと残念でした。温度管理をもう少しやってもらえればな、と思いました。デザートも豊富で、ソフトクリームマシンがあったのはビックリでした。機会があれば、またお邪魔したいと思います。
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月8日
-
お手頃なデザートバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
デザートバイキングに行きました。
スイーツの種類は多いのですが、生のフルーツが沢山使われているようなものではなく、いかにもビュッフェ用のケーキといった感じです。
しかしながらこの価格では充分かと思います。
(店売りのようなケーキのビュッフェを求める方は、この倍位の価格の他ホテルのスイーツビュッフェを選ぶべきだと思います)
サラダやパスタ、ピザや唐揚げなどの軽食類があるのも嬉しいです。
店員さんの対応がどの方も丁寧でとても良かったです。
新型コロナ対策で、料理をとる都度手袋とマスクをつけるようになっていました。
テーブルの間隔も広く取られているので、安心して食事できると思います。
唯一気になったのは、入場する際に並ばされ、席案内後にもお皿やカトラリーをとる為に再び一列に並ばされる事です。(そこから皿に料理をとる列にも一列に並ばされます)
せめて皿などは二カ所からとれるようにして、軽食をとる列とスイーツをとる列にわけて並ばせるなどして欲しいです。
体験時間が90分しかないのに、最初のお皿と飲み物を持って席について食事をとり始められたのは開始から30分ほど経ってからでした。
是非是非改善願います!!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月10日
-
ホームページの更新をこまめにするべし
じゃらんnetで遊び体験済み
簡単にまとめると
*5〜6種類のミニパン
*ご飯
*カレー
*お総菜(きんぴら たけのこの煮物 ごぼう煮)
*スープ3種、味噌汁は
ドリンクバーのようなボタン式
*サラダバー
*スイーツは
ミニケーキ 豆乳プリン ミニわらびもち のみ
【これだけなら
朝用バイキングかと 思う。
広いスペースなのに
無駄な配置をしている。】
他に 期間により
選べるメインがあった。
(しらすのパスタとカツレツ
もしくは
オイスターソースの焼きそばと海老の焼き物)
しらすのパスタは 磯臭くて
全部食べられるモノではない。
救われたのは ピザが
注文してから焼いてくれるので
熱々が食べられる。
大きさは 冷凍ピザぐらいだが
生地がモチモチで
腹持ち良し。
むしろ ピザでお腹を満たした。
ただし 種類はひとつのみ。
あとは ドリンクバー。
お皿が 賽の目の区切りがある
四角い皿なので
とても無駄に感じる。
料理の種類があるなら
まだしも この料理の質に使う
お皿ではない。
支払い金額相応ではないので
ものすごくモッタイナイ。
クーポンを使っても
まだ値段を割高に感じる。
10月の中旬に
スイーツバイキングがあるようだが
料理の質から見て
期待は出来ないと思う。
(もちろん行くつもりはナイが)
コロナ禍で集客が難しいのは
十分承知だが
それなりに工夫をする必要がある
ランチバイキング。
バイキングと名をつけていいものか…。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
-
コロナのため縮小、残念です
じゃらんnetで遊び体験済み
2度目です。楽しみにしていたチョコレートタワーがなくなってデザートもゼリーのような安っぽいものだけでバイキングの楽しみがなくなってしまっていた。客が少なく縮小されてしまって残念でした。
わざわざ1時間かけて出掛けたのにその価値が無かった。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月26日
-
お薦めの穴場ホテルバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
笑顔の接客に迎えられ案内されます。予約していたせいか窓際の奥まった席です。バイキングはメニューが充実していました。東北フェアだったので十和田のバラヤキやきりたんぽがあり美味しくいただきました。牛タンみそ煮込みや焼きたてピザも高評価です。デザートも充実して、各種ケーキ、チョコファウンテン、和菓子、フルーツがありました。ソフトクリームマシンは温度設定が甘くすぐに溶けました。
- 行った時期:2020年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月29日
-
お財布に優しいランチバイキング
じゃらんの遊び体験クーポン利用、シニア割引あり超お得でランチバイキング利用する事が出来ました。ミニサイズのパンの隣にトースターが置いてあるので温めて食べれます。ミックスピザは、注文してから、焼いてくれるので焼きたてが食べれます。牛タンのワイン煮野菜添えは、1人一皿テーブルに持ってきて来れますが、柔らかくて美味しいです。炊き込みご飯、パスタ、サラダも種類が豊富、煮物、スイーツ、チョコレートフォンデューもあり、中華等、中華は、無くなると違う物が出てきました。
無くなるとすぐ補充してくれます。特にサツマイモのレモン煮、バナナとブルベリーのスムージーは、とても美味しかったです。観光バスでいらっしゃるお客様もいて、会場がいっぱいでした。
お腹いっぱいで、帰ってきました。成田山に参拝してから、ランチしても良し、お腹いっぱいなので食後に参拝もあり、一度行ってみて下さい。損はしないと思います。- 行った時期:2020年1月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月23日
-
料理は満足でしたが
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチバイキングに行きましたが、 とても満足のいく内容です。 特に、注文してから焼くピザはアツアツで美味しかったです。
- 行った時期:2020年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月12日
-
とてもおいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
いろいろなブッフェに行っておりますが、ピザをその場でオーダーメイドするところは初めてでした。イタリア人の主人も満足していました。ぜひまた行きたいです
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月2日
-
デザートの種類と美味しさに満足
じゃらんnetで遊び体験済み
もう何度も通っています。
ランチバイキングと月に一度のデザートバイキングに行きましたが、
どちらも満足のいく内容です。
特に、デザートバイキングは、種類も豊富で、美味しく、コスパは
非常に良いと思います。デザート以外にもパスタやピザ、カレー、
サラダもあり、甘党以外の人も一緒に行けるのもいいです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月19日