遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

特急有明が不便になった - JR九州大牟田駅のクチコミ

takakoさん

長崎ツウ takakoさん 女性/50代

3.0
  • 一人

西鉄大牟田駅と同じ構内にあります。改札は反対側ですが。JRと西鉄が乗り入れているので便利です。新幹線が開通してから、特急有明が不便です。

  • 行った時期:2018年4月
  • 投稿日:2018年6月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

takakoさんの他のクチコミ

  • 本町オリベストリートの写真1

    本町オリベストリート

    岐阜県多治見市/町並み

    3.0

    陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...

  • 八千穂高原自然園の写真1

    八千穂高原自然園

    長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所

    4.0

    自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...

  • 岩本寺の写真1

    岩本寺

    高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...

  • 西方寺の写真1

    西方寺

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...

JR九州大牟田駅の新着クチコミ

  • たまたまかな?

    4.0

    一人

    JRと西鉄の駅が並んでますが、どちらも活気があるかなという印象。
    たまたま入った入口が、ちょっと寂しかったかなぁ。
    駅そのものは郊外にある、普通の駅というような感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月17日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • JR大牟田駅前

    4.0

    その他

    大牟田では九州の近代産業遺産である、三池炭鉱関連の施設を見学する予定。「月が出た出た 月が出た 三池炭鉱の上に出た」と炭鉱節が直ぐ出る世代、どの程度の遺産が遺っているかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月6日
    • 投稿日:2023年9月14日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 西鉄とJR九州の接続駅

    4.0

    一人

    かつて炭鉱で栄えた町の駅らしく、JR九州の駅は広くて堂々とした駅です。
    側線がたくさんあるのはかつて石炭満載の貨物列車が多く行きかったからでしょう。
    西鉄大牟田線との接続駅で、福岡までは西鉄特急の方が早くて便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月20日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • ロータリーが広い

    3.0

    家族

    ロータリーのまわりには、居酒屋や大牟田名物の草木饅頭のお店などいろいろあります。観光案内所もありますし、便利な場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月8日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/60代
  • JRも西鉄も使える便利な駅

    4.0

    一人

    JRと西鉄の駅が隣接しており、乗換にはすごく便利です。
    天神にも博多にもアクセス可能です。
    ただ、新大牟田駅は少し離れたところにあるため、新幹線を利用するのは少し不便ですね。
    JR側が駅の正面で、いろいろお店があり、栄えている印象です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年1月
    • 投稿日:2018年11月6日

    あきよしさん

    あきよしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.