西武鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西武鉄道のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全33件中)
-
- 友達同士
3月16日(土)に、新型特急「 Laview(ラビュー) 」の1番列車(池袋→西武秩父)に乗車して来ました。
「L」贅沢(Luxury)なリビング(Living)のような空間
「a」矢(arrow)のような速達性
「view」大きな窓から移りゆく眺望(view)
帰りは、飯能駅からは最初(1番列車)の上り「 Laview(ラビュー) 」に乗車しました。
本当に快適で次回も乗車して秩父へ行きたいと思える特急でした。- 行った時期:2019年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日
他5枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?17はい -
- 一人
通勤路線と観光路線の両方を見かけることができ、秩父方面まで行くことができるような鉄道です。
プロ野球本場の西武ライオンズの親会社の一つです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
新宿や池袋の通勤のイメージが強いですが、秩父に行く最短ルートとして観光の需要も大きいです。秩父にSLに乗りに行くときや、長瀞観光のときに直通列車があるのは助かりますね。料金も安くて好きな鉄道です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新宿、池袋といった都心から、所沢、狭山、秩父など埼玉県西部へと結んでいる大手私鉄です。プロ野球の西武ライオンズの親会社としても有名ですね。本拠地の西武ドームへはこの西武鉄道で行くのが一番便利です。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年1月20日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西武鉄道といえば黄色と決まっていましたが、今はカラフルに色々と走っていますね。横浜までも一本で行けるので便利です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
普段使わない西武線。休日に神奈川県から日帰りで遊びに行きました。東村山市の東村山駅前には『志村けんの木』という三本のケヤキがあります。志村けんさんの出身地だそうです。航空公園、西武園等。面白い場所が沢山ありました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
住んでいる地域の鉄道なので、無くてはならないです。
新宿、池袋など都心から、一時間くらいで驚くほど長閑な場所に行くことが出来ますよ!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
所沢駅で乗車する電車を待っていたら変わった車両が目の前に停車していたので撮影しました。
近江鉄道100形「湖風号(うみかぜごう)」塗色の車両。
現在は、多摩川線にて運行中です。
まさか、所沢駅で見れるとは思いませんでした。- 行った時期:2018年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
- その他
池袋から秩父までの池袋線に、新宿線、国分寺線などがあります。通勤路線がメインですが、秩父まで行く特急や西武ドームなどもあります。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい