JR越生駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR越生駅
所在地を確認する

旧国鉄型の駅舎が健在です

駅前の観光案内図

東武鉄道のホーム

JR越生駅からの東武越生駅

構内雰囲気

駅

ミニロータリーです。

JR越生駅
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
JR越生駅について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒350-0416 埼玉県入間郡越生町大字越生387-3 地図 |
---|
JR越生駅のクチコミ
-
国鉄風の駅舎が残っています。3月にJR駅は無人化されました。
JR八高線と東武越生線の接続駅です。
駅舎は旧国鉄風の駅舎が今も残っています。
この3月のダイヤ改正でJR側は無人化され、自動券売機とSUICA出札機だけになりました。
東武ではホームに有人の改札口がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
八高線の途中駅です。
JR越生駅は東京都八王子市の八王子駅から群馬県高崎市の倉賀野駅までを結ぶ東日本旅客鉄道ことJR東日本の鉄道路線のとちゅ駅です。東武鉄道株式会社越生線と乗り換えが出来るので簡単に池袋駅など都心に出れる便利な駅でもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ちょっとしたローカルな駅
上下線にこの駅にはホームが設けられております。ちょっとした乗り換え駅だと思っております。
越生梅林の最寄り駅です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
JR越生駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | JR越生駅(ジェイアールオゴセエキ) |
---|---|
所在地 |
〒350-0416 埼玉県入間郡越生町大字越生387-3
|
ホームページ | https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=374 |
最近の編集者 |
|
JR越生駅に関するよくある質問
-
- JR越生駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- JR越生駅の年齢層は?
-
- JR越生駅の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
JR越生駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 17%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%