遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ウナーと読む - 御庭のクチコミ

こうむさん

岐阜ツウ こうむさん 女性/50代

4.0
  • 友達同士

赤と白で仕切られた、少し変わった色なので目を引きました。昔は儀式がとりおこなわれた場所らしいです。御庭と書いて、「ウナー」と読むそうです。沖縄の方言は難しいです。

  • 行った時期:2014年11月5日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:6人〜9人
  • 投稿日:2018年3月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

竜子さんの他のクチコミ

  • 青土ダムの写真1

    青土ダム

    滋賀県甲賀市/ダム

    5.0

    日本に10%しかない、ロックフィルダムの一つだそうで、観光放水してる時が、迫力あって、美しい...

  • 成田ふれあい牧場の写真1

    成田ふれあい牧場

    滋賀県甲賀市/動物カフェ

    5.0

    バスツアーで連れて行ってもらいました。コロナのせいで、動物と触れ合うのはNGでした。牛、子牛...

  • ネット予約OK

    信楽陶芸村の写真1

    信楽陶芸村

    滋賀県甲賀市/陶芸教室・陶芸体験

    5.0

    バスツアーで連れて行ってもらいました。たくさんの狸の置物が出迎えてくれているようでした。こ...

  • 中部国際空港 セントレアの写真1

    中部国際空港 セントレア

    愛知県常滑市/その他名所

    5.0

    国際線と国内線とあって、岐阜から名鉄でこちらまで行くのですが、駅直結なので、とても便利です...

御庭の新着クチコミ

  • 様々な儀式が行われた広場

    3.0

    一人

    首里城にある、御庭は年間を通じてさまさま儀式が行われた広場であります。この色違いの列は、儀式の際に諸管が位の順に立ち並ぶ目安の役割を持っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月7日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 地面は白と朱色が縞模様に配置

    4.0

    カップル・夫婦

    沖縄旅行の際に首里城を訪れました。「正殿」が正面にあり、「北殿・南殿」に囲まれた広場です。地面は白と朱色が縞模様に配置されており、そこから正殿をのぞむ姿はきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月2日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代
  • 赤と白

    5.0

    友達同士

    首里城の正殿まえに広がる広場の事で、地面が赤と白のストライプ柄なのが目を引きました。正殿前なので撮影スポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年1月6日

    こうむさん

    こうむさん

    • 岐阜ツウ
    • 女性/50代
  • 「御庭」(ウナー)

    5.0

    一人

    沖縄観光の定番、首里城の正殿前の広場「御庭」(ウナー)です。
    訪れた時には首里城正殿唐破風外壁の漆(うるし)塗り直しが行われていました。
    写真:2017年10月よっちん撮影)首里城正殿「御庭」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年1月6日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 独特の空間

    4.0

    カップル・夫婦

    首里城の正殿の前にある広場です。縞模様の地面がなんとも言えず、不思議な空間にいる感じでした。ここで写真撮影をする人がたくさんいました。まさに首里城観光のハイライト的な場所だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月16日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.