ステンドグラス工房 グラスパレット
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
柳町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ステンドグラス工房 グラスパレットの概要
所在地を確認する

工房入口風景

オーダーメイドのドア

購入もできます

青い鳥サンキャッチャー 人気です

T-シャツ・サンキャッチャー

制作体験の様子

バルーン
-
評価分布
ステンドグラス工房 グラスパレットについて
大正10年に建てられた佐賀市歴史民俗館・旧久富家の2階に工房はあります。大正ロマンを感じながら、ステンドグラス作品の鑑賞と制作の様子を見学することができます。古民家の雰囲気の中で、色鮮やかなガラスの魅力を体験してみませんか。
ステンドグラスのパネルやランプ等のオーダー作品を中心に制作を行っている工房です。ドアに入るパネル等は、お客様のご希望にそってデザインを一からおこして制作します。同じものが二つとない作品は、皆様に大変喜ばれています。また、ステンドグラスに気軽に触れていただける短期の制作体験や月3回の教室なども好評です。
サンキャッチャーの制作体験は、既にガラスをカットしているので短時間で気軽に体験していただけます。佐賀ならではのバルーンやT-シャツ、カップケーキなど。小学4年生以上が対象になります。
制作体験は、一度に4名様迄です。少人数で落ち着いた雰囲気の中でガラスの魅力に触れることができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:火曜〜日曜日の午前11時から午後5時まで 体験の受付は4時まで 休館日:月曜日・他、納品の為に不在にすることがあります。事前にお問合せ下さい。 |
---|---|
所在地 | 〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-16 旧久富家207号 地図 |
ステンドグラス工房 グラスパレットの遊び・体験プラン
-
じゃらん限定☆四つ葉のクローバー・サンキャッチャーを作ってみませんか
佐賀市歴史民俗館・旧久富家で昭和ロマンにひたりながら、本格ステンドグラスの技法で制作体験ができます。幸せを呼ぶと言われている四つ葉のクローバー・サンキャッチャー。
旅の思い出にどうぞ。ガラス細工作り
お一人様(小学4年生以上)
3,800円〜- ポイント2%
-
ステンドグラス工房 グラスパレットの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
ステンドグラス工房 グラスパレットのクチコミ
-
履物商を営んでいた初代久富亀一が、大正10年に柳町に移転したものです!!
履物商を営んでいた初代久富亀一が、大正10年に柳町に移転したものです。
中に何件かのお店があり、リノベーションされた中にステンドグラス工房 グラスパレットがありました。女性の方にもお勧めのお店です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月7日
-
ステンド体験
あらかじめカットしてあるガラスを着けるだけの作業でしたが、なかなか難しかったです。優しい先生に教えてもらいながら何とか出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月13日
ステンドグラス工房 グラスパレットの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ステンドグラス工房 グラスパレット(ステンドグラスコウボウ グラスパレット) |
---|---|
所在地 |
〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-16 旧久富家207号
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:火曜〜日曜日の午前11時から午後5時まで 体験の受付は4時まで 休館日:月曜日・他、納品の為に不在にすることがあります。事前にお問合せ下さい。 |
料金・値段 |
3,800円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 歴史民俗館専用の駐車場をご利用ください |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-2390-5446(お問い合わせの受付時間:火曜日から日曜日の午前11時から午後5時まで) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | naoko.colon@gmail.com |
施設コード | guide000000192857 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ステンドグラス工房 グラスパレットに関するよくある質問
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットのおすすめプランは?
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:火曜〜日曜日の午前11時から午後5時まで 体験の受付は4時まで
- 休館日:月曜日・他、納品の為に不在にすることがあります。事前にお問合せ下さい。
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットの料金・値段は?
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットの料金・値段は3,800円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ステンドグラス工房 グラスパレット周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 佐賀市歴史民俗館 - 約120m (徒歩約2分)
- 鍋島緞通 手織り工房 織ものがたり - 約80m (徒歩約2分)
- よそほひ処 二葉 - 約0m (徒歩約0分)
- 筑後川昇開橋 - 約6.4km
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットの年齢層は?
-
- ステンドグラス工房 グラスパレットの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。