遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

真鶴町民俗資料館のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 石材業で財を成した土屋家の建物を資料館にしていました

    4.0
    • 一人
    昔、江戸城を改築した際に、石垣の改修に真鶴の石材が使われたと説明がされていました。土屋家は真鶴で石材業を営んだ商家で建物もレトロ感があり良かったです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月13日

    mmmiyosikoさん

    東京ツウ mmmiyosikoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 気をつけて下さい。

    1.0
    • 一人
    駅前の観光案内でもらった地図をたよりに、近くの岩海岸まで行きました。時間は15時、ネットで開館時間を確認すると16時まで開いていそうだったので寄ることに。しかし、到着してみると門は閉まっており開館時間は15時までと。最近変わったのでしょうか?明らかに上書きした様子でした。建物にも興味有ったので残念でしたが仕方ありません。行こうと思う方は気をつけて下さい。
    • 行った時期:2018年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月11日
    うめのやさんの真鶴町民俗資料館への投稿写真1

    うめのやさん

    グルメツウ うめのやさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

真鶴町民俗資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.