関根農園
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
蓮田市
-
川島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
関根農園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全88件中)
-
美味しかったです!
車でお伺いさせて頂きました、少し狭いですがビニールハウスの近くに停められたので安心でした。
12:00の回でお邪魔しましたが5種類程のいちごが沢山あり、お腹いっぱいになるまで食べれました♪
美味しいいちごも食べれて、スタッフさんも全員優しく
とても楽しかったです(^^)
またお伺いしたいと思いました!!!- 行った時期:2021年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
-
5種類の食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
キレイなハウスの中に、5種類ものいちごが実っています。感染対策もシッカリされていて、安心して食べることが出来ました。
とても良くお手入れされていて、全種類食べ頃のものが実っていました。最初は5種類を2個ずつ食べ比べ。味の特徴が良くわかります。特によつぼしという種類が美味しくて、最後はそればかり山盛り食べてしまいました。
オーナーさんもとても感じが良くて、おかげさまで楽しい日になりました。直売でジャムやいちご、トマトなどのお野菜を買えるのもいいです。
真裏に蓮田SAの一般道からの入り口があり、帰りにショッピングも楽しめたのも良かったです。- 行った時期:2021年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
-
美味しいいちごがいっぱいでした。
車で伺いましたが、ちょっと細めの道を数百メートル道なりに進むと無事自販機が見えビニールハウスに到着しました。少しわかりにくいかもしれません。
到着が少し遅れましたが対応もよく、30分というお約束でしたが、ちょっと長めに時間を設定してくれました(^^♪
タイミングにもよりますが、今回は5種類のいちごの食べ比べができ、自分でもびっくりするくらい…4〜50個食べたと思います。
ビニールハウス内はとても清潔で、安心して過ごすことができました。
他のお客さんも数組おり、6人から8人くらいビニールハウスにいたと思いますが、重なることなくいちご狩りが楽しめました。
お土産のいちごやトマトもジャムなどの加工品もあり、いちごも美味しかったのですが、トマトも甘くすごくおいしかったです。- 行った時期:2021年4月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月15日
-
1歳の息子も大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてお邪魔しましたが、受付からご案内してくださった方、作業されてる方どの方も優しい雰囲気でした。
親切にしていただきありがとうございます。
消毒や手袋の使用、飲食スペースがきちんと分けられていましたのでコロナ対策もバッチリだと思います。
大きないちごが沢山実っていて、お味もジューシーで甘すぎずさっぱりして何個でも食べられる美味しさでした。
赤ちゃんにおすすめのいちごもご案内していただいて、息子はひたすら頬張っておりました。
大人ももちろん大満足です。- 行った時期:2021年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月25日
-
今年2度目です!
じゃらんnetで遊び体験済み
先月よりお客様が多かったです。とは言え自分達以外に数人いた程度ですから心配するほどではありません。美しい苺達が「食べて食べて」とあちこちから呼んでいます。よりどりみどり。ほんっとにおいしい苺、幸せの極み
またまた来月も予約。今から待ち遠しいです。
不満点ゼロ- 行った時期:2021年2月17日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月19日
-
次回を予約しちゃいました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのお伺いでした。5品種?全て食べ頃の実をつけており大満足!探さなくてもたくさんあります。1度に多品種を食べ比べできて大満足!その日の内にじゃらんで再予約!
苺のお花もキレイ 係の方も優しい ただ、前日の行き方調べに難航 現場周辺が非常にわかりづらく
蓮田サービスエリアの真裏です。次回が今から楽しみです!- 行った時期:2021年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月28日
-
今シーズンもう一度行きたい♪
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年もお世話になり、品種が6.7種類?とたくさんあって食べ比べができるのと、農園の皆様の人柄に魅了されて今年もお世話になりました★
今年はコロナの関係で例年のようないちご狩り(苺を摘み取りながら食べる)ではなく、最初にいただいたカップに一通り摘み取り、ベンチで座って食べる→また摘み取りに行くという流れでした。
この方法だと結構時間がかかるので、時間が30分だと急いで摘みに行って急いで食べて、と子連れ客の我々は忙しくなってしまって時間があっというまに過ぎてしまったので、この方法の間はあと15分ほど時間を長めにとっていただけるとありがたいなと思いました。
コロナ対策もしっかりされているようで安心していちご狩りを楽しむことができました★
帰りにお土産にお野菜を3種類くらいから選ばせてくれて、お土産に、といただいたのがとっても嬉しかったです(o^^o)
今シーズンもう一度お世話になろうと思っています♪- 行った時期:2021年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月24日
-
いつでも 大粒いちごが 食べきれないほどたくさん!!
毎年3〜4回お世話になっていますが、いつも大粒いちごがたくさん有るから 好みの色や形のいちごを楽しみながら戴けます。園内もとても綺麗に整備、手入れされています。
章姫、かおり野、よつぼし、紅ほっぺの順に食べると味の違いがはっきり分かり その日の自分好みを見つけやすくなります。
スタッフの方達も、気さくで優しく アットホームで又来たくなる農園です。いちご狩りの後、野菜やミニトマトの小さなおみやげを戴け 家に帰ってからも楽しめます。- 行った時期:2020年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月14日
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
何種類かのいちごの食べ比べが出来るので、自分好みを探してたべれるのが楽しい。毎年お邪魔してます!
トマトなど何かしらお土産を頂けたりするのも嬉しいです。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月16日
-
今年もお世話になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらの農園には子供が産まれてから毎年お世話になってます。平日は比較的空いていて、貸切状態なので小さい子供連れでも気兼ねなくイチゴ狩りが出来るのでとても助かってます。
以前行った時より更に一種類増えていて、5種類の食べ比べなんてとても贅沢だなぁと思いました。いちごも大粒で食べ応えがあります!
子供がまだ歩く前はベビーカーで行きましたが、ベビーカーでも通れるギリギリの広さの通路なので、赤ちゃん連れでも楽しめます。
農園の場所は1回目はちょっと迷うかもしれませんが、2回目からは覚えていてすんなり着きます!
星が一つ少ない理由は、いつも農園の方がこちらからお願いしなくても写真撮影をしてくれてましたが、今年はそれが無かったからです笑。
来年もまたお伺いしますので、よろしくお願いします。ごちそうさまでした!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月20日