いちごらんど中西
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
奈良本
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちごらんど中西のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全32件中)
-
混んでいました。
桜祭りの影響なのか大変混雑していましたが、1ハウスに数組と割り当てられていました。スタッフの方は忙しそうでしたが、送迎がありがたかったです。
イチゴは1パック500円とお手頃価格で販売されていて、購入して家でおいしく頂きました。- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月25日
-
残念…が目立ちました。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約をしてあったにも関わらず、どこのハウスに行くのか割り振りがされておらず、『まあ、××番でいいんじゃない』的な会話がスタッフの間で交わされていました。びっくりです。繁忙期とはいえ、いや、繁忙期だからこそ、そこは前もってやっておく事ではないかなと。お迎えがまだ来ないという催促の電話にも『一台で回してるんで』。まず、お待たせしてすみませんでは?と思いました。あと、肝心な苺には味がありませんでした。すれ違ったグループの方もそんなような話をしていたので私だけが感じたことでは無いと思います。果実にハリもなく、柔らかくておせいじにも美味しいとは言えませんでした。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月21日
-
大きなイチゴがたくさん!
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の10時に予約していきました!コロナ対策として手袋をつける必要があり、子どもは少し取りにくそうでした。しかし1つのハウスを貸し切り状態で、のびのびといちご狩りを楽しめました!イチゴはびっくりするほど大きく、そして甘い!そんなイチゴがゴロゴロしていてテンション上がりまくりでした!
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月5日
-
美味しいいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
春休みに入り、家族でいちご狩りに行きました。
ハウスの中には、いちごがたくさん実って甘いイチゴを沢山たべました。太陽が当たっていない場所のいちごは、ひんやり冷たくて最高に美味しかったです。お腹いっぱい食べてしまいました!ごちそうさまでした!- 行った時期:2021年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
子どもと体験しやすい◎
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもと体験。
◎甘い苺+おかわり不可のミルク付
しゃがまなくても手に取れる位置に苺があり、
下の段は子どもが手に取りやすい位置。
大人も子どもも楽しめました。
売店でコンデンスミルク販売もしてました。
△急勾配の細い道。
ナビを頼りに向かいましたが、
運転に不慣れな都内ドライバーには
ちょっと行きにくかったです。
駅からの送迎もやられてらっしゃるようなので
事前に電話で問い合わせるといいと思います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
少し残念!
じゃらんnetで遊び体験済み
私達が入ったハウスは運が悪かったのかまだこれからの白っぽい苺でした。
ふと隣のハウスを見ると赤く美味しそうな苺が鈴なりに沢山なっていて綺麗でした。こちら側の列を取る事もなく他の列で満足している様子
私達は6人で全ての列を何回もウロウロしながら捜すのが大変。
私達の後にまだ入る人が居たら本当に可哀想です。
駐車場は狭くバックで入らないと入れないし、入口の坂は急坂急カーブで車体の底をすってしまいました。
それでも久しぶりに苺狩りをした娘と孫は喜んでいたのでただ運が悪かっただけでまあいいのかな- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年3月25日
-
甘いいちごでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
雨風で前の予定を、変更したため、予約時間の変更をして頂き有難うございました。
現地に着くまではナビで迷わず行かれましたし、、曲がり角に看板もあったのでスムーズでした。
ただ、着いた時に、坂が急で、上がってからの様子が分からず、普通の一軒家の様な感じの所を入って行って良いのか聞きに行きました。
もう少し誘導とかあっても良かったのかなと思います。
雨風が強かったので、ハウスに入る時も、事務所でミルクの入った容器を渡されて、場所を言われて、傘をさしてハウスまで行き、階段もあったのでちょっと大変でした。
こんな時はハウスの中で渡して頂けたら有り難かったかな。
80代の母も転ばない様に支えながら大変でした。
(ただし、前もって、雨の日は滑りやすくなっております。というお話はありました。)
ハウスに入ってからは、楽しくいちご狩りを堪能致しました。
いちごは大小さまざまな大きさで、ミルクがなくても甘くおいしかったです。初めからミルクを付けてしまうと、付けないと甘く感じなくなってしまうので、初めは付けない方がいいと思います!
今度は天気がいい時に行きたいですね。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年3月23日
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
午後最後に入ったと思いますが、事前に連絡を入れておいたこともあり、待って頂いていました。区画されたエリアでしたので、他の客とは一緒にならず、貸切のようにして、いちごを楽しめました。
- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月21日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くて何個でも食べられる美味しさです。全部ミルクなしでいただきました。大満足です。おかげで素敵な思い出をさせていただきました。また機会があったら利用したいと思います。(個人的に今まで食べたなかで一番美味しいいちごだと思っています。)
- 行った時期:2022年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月7日
-
久しぶりのいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りも久しぶりで、河津桜を見る予定で
東伊豆方面で探して初めて伺いました。
ナビで行ったのですが細いとんでもない道を案内され
何とか着きました。
ナビが悪すぎで帰りはきちんとした道から分かりやすく帰れました。
駐車場の入口が少し狭いです。
受付に行くととても感じの良い女性で、少し足の不自由な母の事を気遣ってくれました。
イチゴも甘くて大きい粒が沢山あり、お腹パンパンになるまで
食べました。ハウスも貸切状態で本当に満足です。
今度は孫と来たいと思います。- 行った時期:2022年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月6日