遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あいち航空ミュージアムのクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全70件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 正やんさんのあいち航空ミュージアムのクチコミ

    4.0
    •  
    エントランスにある模型の名機百選は必見。名古屋空港の航空博物館から引き継がれて、25分の1で統一性があり、時代による機体の大きさの変遷が実感できる。展示されている機種にはそれぞれ本や映画になるエピソード満載なのであろう。ショップでは小さな模型でも2千円以上するから、相当な値段になる。
    フライトシミュレーションのフライングボックスの行列に並ぶと、愛知県一帯の空中遊覧が楽しめて、航空機に詳しくなくても、入場料のもとがとれた気になる。
    タイミングよく航空自衛隊美保基地所有のYS-11の内部見学に参加できて、貴重な機体の内部を見学できた。
    パイロットや整備士など航空関連職業体験コースがそばで開かれて、係員の子供たちへの説明がさすがに上手い。
    館内のトイレはコックピット仕様で、ここも訪れる価値がある。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月17日

    正やんさん

    アートツウ 正やんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瑶茉さんのクチコミ

    1.0
    • 一人
    YS−11の実機があるところと、空港の離発着が見えるのが唯一の評価点。
    実機は6機ほどであとは模型か、パーツ。その他の展示としては、フライトシミュレーター(要整理券)、フライングボックスと言う可動客席の投影装置(解像度悪し)くらいか。MRJミュージアムは、別系統で予約が必要なうえ、場所も離れている。
    • 行った時期:2018年3月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月1日
    瑶茉さんのあいち航空ミュージアムへの投稿写真1

    瑶茉さん

    瑶茉さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • がっかり

    2.0
    • 一人
    初めて行きました。事前のPRの割にはがっかりでした。目玉はYS−11とゼロ戦ですか。ゼロ戦はそれほど珍しいものではない。またゼロ戦のみ一つの狭い部屋の中にあり全体の写真を撮れない。MRJミュージアムのついでにいきましたが入館料の大人1,000円は高い。
    • 行った時期:2018年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月21日
    じじさんのあいち航空ミュージアムへの投稿写真1

    じじさん

    じじさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 飛行機好きにはたまらない

    5.0
    • 家族
    飛行機の格納庫のような展示スペースに本物の飛行機が展示されていました。また飛行機の模型も多数展示されていて、飛行機が好きな人にはたまらない場所です。展望デッキは開放感があって気持ち良かったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日
    ユウ102さんのあいち航空ミュージアムへの投稿写真1

    ユウ102さん

    グルメツウ ユウ102さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 隣のショッピングセンターから直結

    3.0
    • カップル・夫婦
    飛行機や模型がたくさん展示してあり楽しめるのですが、東海地方の人間としてはどうしても無料の浜松のエアパークと比べてしまいます。私達が行った日はシュミレーターがほとんどの時間お子様しか使用出来ない時間割になっていました。日が悪かったのでしょうか。フライングボックスは女性の同行者が気にいったようです。屋上から離着陸する飛行機が見れるようになっていますが飛行機のあまり飛ばない日や時間もあるのでより楽しむためそのあたりも行かれる日や時間を考えられたほうがいいかと思います。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月27日

    ゆっぴかさん

    温泉ツウ ゆっぴかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小牧空港の横にあり実物や模型の航空機がたくさんある

    4.0
    • その他
    名古屋駅から小牧空港行バスで、20-30分。YS-11の実物や、ゼロ戦の実物模型、とたくさんの航空機模型が展示してある。MRJミュージアムは、数日前までに予約がないと入れないが、こちらは予約なしでも入られる。もと格納庫と思われるが、屋上にも上がることができ、小牧空港での航空機の離発着がみることもできる。
    • 行った時期:2018年1月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月22日

    Ysさん

    Ysさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 航空機

    5.0
    • 友達同士
    航空機の格納庫のような建物に、航空機が並んでいます。実物が並んでいるだけでなく、模型も数多くあり、航空機の歴史が楽しめます。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月17日

    やまさん

    愛知ツウ やまさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • YS11が目の前に。

    3.0
    • カップル・夫婦
    ニュースでこのミュージアムの存在を知り,さっそく行ってきました。
    目の前に実機があるのは迫力がありますね。
    少し混んでいたのでゆっくりとはいきませんでしたが,結構楽しめました。
    • 行った時期:2018年1月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月7日

    のりさん

    お宿ツウ のりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男の子が喜ぶかもしれません

    3.0
    • 友達同士
    年末に午後行きました。
    空いていてスムーズに観賞することができました。
    入館料が大人が1000円と結構するのでもう少し安いといいなと思います。
    体験できるもので予約が必要なものがいくつかあるので前もって時間を調べておくといいかと思います。
    予約の要らない飛行体験見たいなのもありますが、三半規管が弱い友人は少し酔っていましたので注意した方がイイかと思います。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年1月3日

    はなっぷさん

    愛知ツウ はなっぷさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • オープンしたてのミュージアム

    4.0
    • カップル・夫婦
    入場は2か所、エアポートウォーク2Fからの連絡通路と1Fミュージアムショップから2Fに上がり受付。
    零式戦闘機とYS11の展示があり圧倒されました。
    エレベーターは一基なので、4F展望デッキまで階段があるので、健脚派はどうぞ・・・。
    カフェは少し狭いのでいっぷく場所として・・・。
    MRJミュージアムは完全予約制です。
    再入場は手の甲にスタンプ方式です。
    子供向けの場所が多く、親子連れにおすすめです。
    • 行った時期:2018年1月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月2日

    リエッセさん

    お宿ツウ リエッセさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい

あいち航空ミュージアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.