ハルカス300
- エリア
-
-
大阪
-
上本町・天王寺・市内南部
-
大阪市阿倍野区
-
阿倍野筋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
タケさんのクチコミ
-
ハルカス観光の流れで
ハルカスの展望台が目的のお出かけの流れでお腹がすきハルカスダイニングへ、様々な種類の料理があって目移りしますが、
子供連れともなると入る店は限られちゃいました。
その後地下食品売り場へ漁場さんのおやついなりは手軽につまめるのでお勧めです。
ハルカス限定のお菓子もいくつか販売されていてカステラは人気です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月12日
タケさんの他のクチコミ
-
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市/博物館
蔵を改造した博物館のような施設で、非常に生かしていると思います。また多くの展示物を無料で見...
-
中橋
岐阜県高山市/観光コース
高山市内を流れる宮川には沢山の橋が架かっていますが、高山陣屋前のひときわ目立つ赤い欄干の橋...
-
吉島家住宅
岐阜県高山市/歴史的建造物
昔の家がそのまま保存され、中をゆっくり見せてもらえます。 古いはずなのになんだかモダンな雰...
-
日枝神社
岐阜県高山市/その他神社・神宮・寺院
「君の名は」で出てきた神社のモデル(の1つ )になったということで聖地かされたようですが、...
ハルカス300の新着クチコミ
-
360度の景色に圧巻!楽しめました。
チビゴジラのイベントもあり、スタンプラリーも楽しめました。とにかく景色が美しい!次回は、夜景を楽しみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月18日
shiroさん
-
大阪を俯瞰したいなら
朝早かったからか展望台は人がまばらでした。あらゆる所で見放題の状況でした。少し靄ってましたから遠方はみれませんでしたが、それはさらで魅力的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
-
ハルカス300から眺めが最高。
大阪観光で、初めてハルカス300に来ました。眺めが素晴らしい。この度は、時間がなくて、大阪城に行けませんでしたが、ハルカス300から、大阪城も見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月22日
-
ハルカス300からの展望が素晴らしい。
大阪観光で、初めて訪れたハルカス300。大阪市内一望出来て、素晴らしい眺めです。比較的すいていて、ゆっくりと眺めを楽しむことが出来ました。ギフトショップも気に入ったお土産があり、満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月20日
-
子連れや外国人の友達にお勧め
入場料少し高いかなと思うけど、大阪市内一望出来楽しめます。
土日より平日がお勧めかな。
展望内で飲食は高いので下のデパートか近隣のお店にいかれる方がいいですよ。
帰りは下のデパートで買い物して帰れるしとっても便利。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月13日