ハルカス300
- エリア
-
-
大阪
-
上本町・天王寺・市内南部
-
大阪市阿倍野区
-
阿倍野筋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
ハルカス300のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全1,504件中)
-
近鉄なので高め
レストラン階が13階なので遠いです。エレベーターはなかなか来ません。駐車場は別館なので、ハルカス行くまでに10分くらいかかります。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月17日
-
日本で唯一のスーパートール(世界基準超高層ビル)です。
あべのハルカスは、今のところ日本で唯一のスーパートール(世界基準超高層ビル)です。最上階(58〜60階)の展望台“ハルカス300”から見下ろす大阪の街は…意外とコンパクトでした(^^)/
- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年5月24日
-
昔と違うぞ!
実家が近所にあり小さい頃から親しみのある百貨店。しかし、当時とは全く別の百貨店になってしまった!世界の一流ブランドがたくさん入っている一流百貨店に変身。昔は上本町が本店の近鉄百貨店だったが今は阿倍野が本店。
- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月13日
-
すごい!
宿泊したので、観て回ったがとてもとても1日では足りない。
何回も来て少しずつ楽しみたいもんだ!新世界の近くにある別世界。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月11日
-
会社と展望台
商業施設と会社が合体したビルです。展望台は家族やカップルさんがおすすめです。ビルの16Fでも充分景色が見れます。
交通アクセスが良い。おすすめは夕方の天気がいい時がベストです。- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月22日
-
夜景がめっちゃキレイ
久しぶりにあべのハルカス登りました。
比較的遅い時間に行ったので、あまりこんでませんでした。
大阪の夜景の美しさに圧巻でした。
マッピングも良かったです。
友だちにおすすめしました。
ちなみに近鉄百貨店は行けませんでした。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月13日
-
あべのハルカスの最上階(58〜60階)ハルカス300から見下す大阪の街は意外にコンパクトでした
東京スカイツリーのフロア450(451.2m)にも行きましたが…“ハルカス300”のほうが著名地点が確認しやすく、また、展望台の楽しみ方も色々ですね。お奨めします。
- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月5日
-
ハルカスからの景色
今回久しぶりにハルカスに行きました。絶景だなーと思いました。また機会があれば来たいと思います。皆さんも景色を堪能してみて下さいね。
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月26日
-
ビューポイント
とにかくすごい!景色もですが館内の施設もたっぷり見応えありでした。交通の便も良く行きやすいです。近くに宿泊施設もたくさんあるのでオススメ!
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月9日
-
見上げすぎ
16階で入場券を購入し高速エレベーターで展望台まであっという間。
値段はちょっと高いけど展望台からの眺めは最高です。
足元までガラス張りの為高所恐怖症の方は近づく事ができないでしょう。- 行った時期:2019年11月21日
- 投稿日:2019年11月27日