ハルカス300
- エリア
-
-
大阪
-
上本町・天王寺・市内南部
-
大阪市阿倍野区
-
阿倍野筋
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
ハルカス300のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全1,507件中)
-
ハルカスからの景色
今回久しぶりにハルカスに行きました。絶景だなーと思いました。また機会があれば来たいと思います。皆さんも景色を堪能してみて下さいね。
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月26日
-
ビューポイント
とにかくすごい!景色もですが館内の施設もたっぷり見応えありでした。交通の便も良く行きやすいです。近くに宿泊施設もたくさんあるのでオススメ!
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月9日
-
見上げすぎ
16階で入場券を購入し高速エレベーターで展望台まであっという間。
値段はちょっと高いけど展望台からの眺めは最高です。
足元までガラス張りの為高所恐怖症の方は近づく事ができないでしょう。- 行った時期:2019年11月21日
- 投稿日:2019年11月27日
-
景色がよい
思った通り夜景が綺麗でした。
食事目的で行ったのですが魅力的なお店がたくさんあり、何度行っても飽きないと思います。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月11日
-
利便性が良い
駅ビルのように隣接していて地下は地下鉄。デパ地下はかなり充実していて楽しかった。初めて行きましたが利便性が良いので乗り換えついでに寄り道できると思いました。
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
-
雨の日の床
雨の日にあべのハルカス近鉄本店に行ったのですが床がとても滑ります。特に魚屋さんの前がすごく滑って危ないです。何度も転けそうになりました。それと2階の入口の前の外の階段もすごく滑ります。階段から落ちたこともあります。
なので全体的に床や階段を滑らない材質に変え常に滑らないように拭いて欲しいと思います。この間そこの社員さんもコケているのを見かけました。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月12日
-
素晴らしい夜景
誕生日旅行で大阪へ。泊りはマリオット都ホテル。夜、21時過ぎにハルカス展望台へ。エレベーター昇降の際、周りのイルミネーションの凄さ。展望台に到着し、大阪一面の灯りに絶賛。
とても良い思い出になりました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月9日
-
高速エレベーターで展望台まであっという間
360度、大きなガラス窓から見渡す街が絶景。
はるか遠く海まで見えます。
高いところ好きにはたまらない♪- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月8日
他2枚の写真をみる
-
街がおもちゃみたいに
高速エレベーターで上まであっという間!!
360度、遠くまで見渡せて絶景です。
晴れていたのでとても綺麗に見えました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年9月8日
-
自分なりの居場所づくりができる場所
自宅から電車で40分程度の場所にあり、気軽に訪れる場所です。
身近にありながらも、夜の展望に感動できたり、眺めのいいカフェを発見したり、リーズナブルでおいしい食事をみつけたり、毎回、ワクワク体験をしています。
ガイドブックや口コミにはない、自分なりの良さをみつけられる場所がハルカスです。
お気に入りの穴場が、人気スポットに変わってしまうこともあるのですが、新たな穴場探しも楽しみの一つ。
地下の生鮮食料品もデパートとは思えないお得感があるものもあり、とにかく面白いところです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月3日