コンドウ農園
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
東郷町(愛知郡)
-
春木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
コンドウ農園のクチコミ一覧
1 - 4件
(全4件中)
-
こんなに美味しい苺は食べたことない!
夫の高校の同級生さんから先輩が運営している農園の苺が本当に美味しいと聞き早速予約しました。
同級生さんからどれほどこだわっているか等伺って居たので楽しみで仕方有りませんでした。
今まで行ってきたいちご狩りは何だったんだろう?
お店で購入していた有名ブランド苺は何だったんだろう?と思うくらい全くレベルが違いすぎるめちゃくちゃ美味しい苺にビックリしました。
夫があんなにはしゃいでいちご狩りを楽しんでいる姿を初めて見ました。今まではいちご好きな私に付き合って・・・という感じだったので新たな面が見られて面白かったです。
大きくても中まで真っ赤っかで丸ごと甘くて美味しい(*^^*)
初めて最初から最後まで練乳付けずにいちごのみを楽しみました。
練乳大好きな私ですが、あの苺に練乳は完全に不要だと感じました。かえって味を邪魔するなって。
また行きたいです!というか必ず行きます。
いつか夫の先輩の方にも会えると良いななんて思いながら。
デパートクラス以上の美味しい苺を沢山ご馳走様でしたm(_ _)m- 行った時期:2021年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月16日
-
近所で手軽なイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのポイントが失効間近だったので、一部ポイントを利用して自宅近くにあるイチゴ狩りに行ってきました。
大き目のハウスが何棟も建っている大きな農園で、そのうち2か所のハウスで4種類(たぶん?おいしいベリー、よつぼし、あきひめ、ゆめのか)のイチゴを全部で61個食べました。お腹が苦しかった!
私にはよつぼしが一番おいしく感じられました。ハウスが大きいので通路を奥まで進んでいくと、大きくて真っ赤なイチゴが葉っぱの下に隠れていました。よつぼしはそれほど大きくなかったのですが、甘みが感じられました。ほかの3種は粒はびっくりするほど大きいものがあったのですが、甘さはよつぼしほどではないように感じました。でも近くでイチゴ狩りができるのはありがたいことです。- 行った時期:2021年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月7日
-
甘かった(*^^*)
じゃらんnetで遊び体験済み
今年、10回以上色んな場所に苺狩りに行きましたが、その中でも一番のお気に入りに♪
甘くって、5月、3回、お邪魔させていただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
来シーズンも、お邪魔させていただきますね♪- 行った時期:2020年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月17日
-
いろんな種類が食べれます
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴが食べたい!!というこどもたちがいうので近場で探していてこちらへ。
いまの時期だけなのかな?午前中のみの営業のようです。
受付はスムーズに済み、歩いてすぐのハウスへ。
ハウスごとに違う種類のイチゴが食べられます。
練乳はつけ放題!お店の方も親切でイチゴはとても甘くておいしかったです!
30分はあっという間でした〜- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月17日