つくしファーム
- エリア
-
-
千葉
-
佐倉・八街
-
八街市
-
八街
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
つくしファームのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件
(全15件中)
-
収穫体験としては・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
10月の上旬に家族で芋堀り体験を利用させていただきました。
訪問したときはまだ他のお客様もいらっしゃらず、最初に畑まで案内してくださいました。妻と2人で15株ほど掘らせていただいたのですが、ほとんど出てくる芋は小さく、高麗人参より一回り大きくなったような大きさのサツマイモばかりで、2つほどスーパーで売っているような大きさのお芋がありましたが、HPの写真に載っているような大きなものは案内された場所では全く取れませんでした。後から来られた他のご家族のグループは掘られた場所も違い、用意してくださった籠に大きな芋が乗っかっていました。
スタッフさんいわく、用意してくださった籠二ついっぱいになるくらい取れるとのことでしたが、実際は夫婦ふたりでやっと籠ひとつ分のお芋しか取れませんでした。それもほとんど小さいものばかり。
この日は暑く、蚊も多く、いくら掘っても小さい芋しか取れないのでやめてしまいました。
掘ってみないと分からないのかもしれませんが、お芋の育成状況や案内してくださった場所によってかなりの差があり、とてもがっかりしました。
スタッフさんが収穫状況をみて別の場所の案内などがあると良かったのですが、それもありませんでした。
収穫する体験や喜びを期待し訪問したので、それが味わえずとても残念でした。
可愛いやぎさんとふれあったり、ご飯も美味しかったのですが、収穫体験としては☆ひとつでした。- 行った時期:2019年10月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月7日
-
案内が欲しい場所
キャンセル後伺いましたが、場所も分かりづらく、イチゴ狩り場所もわざわざ遠回りしましたが、Uターンを教えて欲しかった。食事に戻るとパーキングは一杯で、身重の娘が聞きに行き、裏の畑側道に停め、ファーム中を歩いて店へ。ピザも時間がかかると諦め、味のないスパゲティと甘いミートソース?
ガッカリです。おまけに靴に付いた泥でベンツの中は汚れてしまい、ダブルでショック。クーポンも使えずキャンセルすべきでした。- 行った時期:2019年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月23日
-
親子でピザ作り
じゃらんnetで遊び体験済み
ピザ作りは、外で体験。説明にも書いてありますが、粉が飛ぶのでエプロンを持って行くと子どもたちも遠慮なくチカラを発揮できます。笑。
生地を丸く伸ばしていき、成型していきます。(コレが意外にも難しいです。)コーンや、玉ねぎ、ベーコン、ピーマンと具材をのせて、完成。
ピザをパーレにのせ、釜に入れて焼いていきます。スタッフの方が、一緒にやってくれるので、心配なく、母は、下の子と一緒に体験する事ができました。
焼き具合も、自分たちで時折ピザをチェック。今回は、カフェとのセットにしたので、出来たピザと、事前に頼んでおいたスパゲティや飲み物と一緒に、カフェでゆっくり味わえました。
作りたては、やはり子どもたちもとても魅力的だったようで、もくもくと食べていました。
その後、カフェで、ヤギにあげるエサが100円で売っていたので、体験後は、ヤギと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ヤギも小さい子ヤギがいるので、心配ないです。怖がりな小学生も安心して手からエサをあげる事が出来ます。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月19日
-
美味しかった☆
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場の場所がわかりにくく、電話で問い合わせながら向かいました。区画に分かれている畑の中から、指定されたところの作物の収穫体験をしました☆収穫法を教えてもらえ、用意されている袋に入る量の収穫ができ、私が行った時はピーマン、スティックブロッコリー、小松菜、空芯菜、カブを収穫しました。5歳児と一緒に参加しましたが、指定された畑の間を移動するのもザルを持って走ったり^_^お野菜がどのように畑で育ち、どうやって収穫するのか、楽しく体験できました。持ち帰ったお野菜は美味しくいただきました。また、ヤギさんにエサをあげる体験にはまり、収穫よりも長い時間、ヤギさんのコーナーにいました。ヤギに触りやすいようにと色々お世話になり、子供も大満足☆今回は約束があり、食事ができませんでしたが、 次回は釜焼きピザも食べに行きたいと思います。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月6日
-
親切なスタッフさんです。
じゃらんnetで遊び体験済み
野菜収穫体験はあいにくの雨でしたが、スタッフの方がレインコートを貸して下さいました。小松菜、水菜、スナップえんどう、絹さや、たくさん収穫できて子どもも収穫のコツを覚えて楽しんでました。
バーベキューもお野菜たっぷりでおいしかったです。
スタッフの皆さんが優しくて、説明も丁寧でわかりやすかったです。アウトドア派ではないのであまりこういう機会がないのですが本当に楽しかったです。ありがとうございました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月14日