八街の観光スポット

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    綿貫ぶどう園

    ぶどう狩り

  • ネット予約OK
    ベリーズファームあつたの写真1
    • ベリーズファームあつたの写真2
    • ベリーズファームあつたの写真3
    • アキさんのベリーズファームあつたの投稿写真1

    ベリーズファームあつた

    いちご狩り

    • 王道
    • シニア
    ポイント2%
    4.3 口コミ31件

    よかったです。 皆に楽しみ、また来ます。 !by たむさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    サンバファームの写真1
    • サンバファームの写真2
    • サンバファームの写真3
    • サンバファームの写真4

    サンバファーム

    農業体験、その他果物・野菜狩り

    ポイント2%

    畑を歩きながら野菜をつまみ食い。 いままで知らなかった野菜の発見。 その場で生で食べて、野菜の色や形、姿に驚き、 これからの野菜料理が楽しくなります。 ※土づくりから収穫...

    鎮目園

    農業体験

  • ネット予約OK
    加藤ブルーベリー園の写真1
    • 加藤ブルーベリー園の写真2
    • 加藤ブルーベリー園の写真3
    • 加藤ブルーベリー園の写真4

    加藤ブルーベリー園

    ブルーベリー狩り

    ポイント2%

    埴谷地区にある加藤ブルーベリー園は、環境に優しく自然を生かし、味にこだわったブルーベリーの栽培をしています。自然を生かした農園は「ジャングル」のようになっており、ブルーベ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 六所神社(千葉県山武市)の写真1
    • 六所神社(千葉県山武市)の写真2
    • 六所神社(千葉県山武市)の写真3

    六所神社(千葉県山武市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ28件

    近くに行った際に、立ち寄らせていただきました。古い建物は趣があり、歴史を感じました。人も少なくてのん...by みゆさん

    六所神社は、中世が起源といわれ、千葉氏一族の宍倉胤政が慶長19年(1614年)に改築したと伝えられています。現存する本殿は、享保6年(1721年)の改築とされています。 石段を登る...

  • ネット予約OK
    仲乃家園の写真1
    • 仲乃家園の写真2
    • 仲乃家園の写真3

    仲乃家園

    その他果物・野菜狩り

    ポイント2%

    仲乃家園では、9月〜10月はりんご、10月〜11月は柿狩りと、秋の味覚を代表する果樹狩りを楽しめます。 また、直売所・受付脇の母屋の築造は約200年。今では見ることが少なく...

  • 梅の木(東沖渡地区)の写真1
    • 梅の木(東沖渡地区)の写真2
    • 梅の木(東沖渡地区)の写真3

    梅の木(東沖渡地区)

    動物園・植物園

    東沖渡地区の道路沿いの梅の木です。道をはさんだ向かい側には山武杉が立ち並び、春の訪れを感じさせてくれる場所です。

  • ゆかさんの長徳寺の投稿写真1
    • 長徳寺の写真1

    長徳寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ45件

    木原城の鬼門除けとして建立されたといわれている神社です。ここの本堂はとても立派なつくりで、静かな威厳...by しんちゃんさん

    日蓮宗・長徳寺は、寺伝によれば享徳元年(1452年)の創立で、木原城の鬼門除けとして建立されたといわれていて、享保七年(1722年)に現在地に移転したとされています。境内には馬頭...

  • グリーンメイト佐久間の写真1

    グリーンメイト佐久間

    農業体験

    4.3 口コミ3件

    ここはのどかな自然の中でかわいいお花がたくさん栽培されています。お花が好きな人はぜひ行ってみてくださ...by twill10さん

    グリーンメイト佐久間は、山武市木原の自然豊かな場所にあり、パンジーやビオラの花をメインに栽培しています。真心をこめてかわいい花を育てています。是非、足を運んでみてください...

  • ネット予約OK
    Battlecityの写真1
    • Battlecityの写真2
    • Battlecityの写真3

    Battlecity

    サバゲー(サバイバルゲーム)

    ポイント2%

    千葉県初の市街地系サバイバルゲームフィールド「BattleCity」 リアルな市街地戦を求め作っています。 セーフティーには観戦用のキャットウォークがありフィールドを見渡すことが可...

  • み。さんの妙宣寺(千葉県山武市)の投稿写真1
    • 妙宣寺(千葉県山武市)の写真1
    • 妙宣寺(千葉県山武市)の写真2
    • 妙宣寺(千葉県山武市)の写真3

    妙宣寺(千葉県山武市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    日蓮宗のお寺です。境内に枝垂れ桜があるということを、TVの桜情報で知りました。すぐ近くには長光寺という...by み。さん

    妙宣寺は日蓮宗に属し、康安元年に埴谷城主・埴谷備前守重義による建立で、その子日英上人の開山である。日英上人の教えを受けた日親上人は、「立正治国論」・法華信仰を時の将軍に進...

  • み。さんの妙宣寺の枝垂桜の投稿写真2
    • み。さんの妙宣寺の枝垂桜の投稿写真1
    • 妙宣寺の枝垂桜の写真1
    • 妙宣寺の枝垂桜の写真2

    妙宣寺の枝垂桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    TVの桜情報で、山武市の妙宣寺境内に枝垂れ桜があるということを知りました。お隣りには長光寺という枝垂れ...by み。さん

    日親上人の逸話でも知られる妙宣寺の敷地内には、幹回りが3m程のしだれ桜が境内を覆うように咲き誇り、しだれ桜特有の風情ある雰囲気で、花見に訪れる人々をあたたく迎えてくれます...

  • 鈴木ぶどう梨園の写真1
    • 鈴木ぶどう梨園の写真2
    • 鈴木ぶどう梨園の写真3

    鈴木ぶどう梨園

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    じゃらんで見つけていきました。一戸建てのような場所が、お店になっています。新鮮なぶどうが頂けました。by あいさん

    当園は約30本のぶどうと約80本の梨の木があり、販売しているぶどうの品種は「巨峰」と梨の品種は「幸水・豊水・あきづき」の3種で、園内直売所で購入または、宅配便にて贈答品と...

  • み。さんの長光寺の枝垂桜の投稿写真4
    • み。さんの長光寺の枝垂桜の投稿写真3
    • み。さんの長光寺の枝垂桜の投稿写真2
    • み。さんの長光寺の枝垂桜の投稿写真1

    長光寺の枝垂桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    TV番組で紹介されていて、行ってみることに。駐車場までの数十メートルの道がちょっと狭いのですが、駐車場...by み。さん

    長光寺の境内には樹齢約300年の山武市指定文化財・天然記念物のしだれ桜があります。 「ウバヒガンしだれ桜」と呼ばれ、高さ15m、枝の広がり800平方m、幹の太さ5mの迫力で、境内を桜...

  • み。さんの長光寺(千葉県山武市)の投稿写真4
    • み。さんの長光寺(千葉県山武市)の投稿写真1
    • み。さんの長光寺(千葉県山武市)の投稿写真3
    • み。さんの長光寺(千葉県山武市)の投稿写真2

    長光寺(千葉県山武市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ6件

    樹齢約三百年という見事なしだれ桜で有名なお寺です。毎年3月下旬から4月初めが見ごろとのこと。テレビ番...by み。さん

    長光寺は日蓮宗の寺で永正11年(1514)現在の千葉市中田町に創建されたが、江戸時代の寛文9年(1669)に埴谷出身の9代目住職・日禅上人の時に領主の井上筑後守政清の寄進により現在の...

  • 埴谷日吉神社の写真1

    埴谷日吉神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    豊かな自然のある蒸気機関車。こじんまりと2週することができます。人が少ないのでゆっくりできます。by twill10さん

    長光寺入り口から途中に右折し、小道を進むと鳥居があり、その奥に社殿があります。 毎年10月中旬に行われる祭礼は、神輿も出され盛り上がります。

  • さんぶの森公園の写真3
    • さんぶの森公園の写真4
    • さんぶの森公園の写真2
    • さんぶの森公園の写真1

    さんぶの森公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    広い芝生広場の中に大きな滑り台がありました。他にも遊具がいろいろあり子供たちは大喜びでした。展望台も...by ぽんたさん

    「自然とのふれあい」をテーマにした「さんぶの森公園」は敷地面積約12ヘクタールの広い園内に、四季折々の移り変わりを見せる植物と、グリーンタワー(展望タワー)、ふれあいセンタ...

  • 伊藤梨園の写真3
    • 伊藤梨園の写真1
    • 伊藤梨園の写真2

    伊藤梨園

    農業体験

    当園は約500本の梨の木があり、販売している品種は「幸水・豊水・新高・新興」の4種で、園内直売所で購入または、宅配便にて贈答品として全国へ配送もしております。

  • あじさい(さんぶの森公園・いこいの広場)の写真1
    • あじさい(さんぶの森公園・いこいの広場)の写真3
    • あじさい(さんぶの森公園・いこいの広場)の写真2

    あじさい(さんぶの森公園・いこいの広場)

    動物園・植物園

    梅雨の季節になると、「さんぶの森公園・いこいの広場」の斜面には約900本のあじさいの花がさわやかに咲き始めます。青、赤、白などの色合いの花々で広場を美しく飾ります。

  • 菜の花畑(さんぶの森公園駐車場わき)の写真1
    • 菜の花畑(さんぶの森公園駐車場わき)の写真3
    • 菜の花畑(さんぶの森公園駐車場わき)の写真2

    菜の花畑(さんぶの森公園駐車場わき)

    動物園・植物園

    約12ヘクタールの敷地面積をもつ「さんぶの森公園」の東側、第2駐車場わきに菜の花畑があります。桜の咲くほぼ同時期に菜の花畑は一面黄色に染まります。菜の花をバックに記念撮影を...

  • 常福寺(千葉県山武市)の写真2
    • 常福寺(千葉県山武市)の写真1
    • 常福寺(千葉県山武市)の写真3

    常福寺(千葉県山武市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    常福寺に近づくにつれて空気がかわるのがわかります。とても荘厳な雰囲気で、お参りさせていただきました。by すとしさん

    常福寺は平賀本土寺(松戸市)の末寺として、日意上人が宝徳元年(1449年)に真言宗から日蓮宗に改宗したお寺です。祭神は大曼荼羅で、幾度かの火災にあい現在の建物は仁王門(建立年...

八街のおすすめご当地グルメスポット

  • ますだの落花生の写真1

    ますだの落花生

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 45件

    近くに行った際には必ず立ち寄ります、というか目的地になります。 本場の落花生は香ばしくてと...by たけさんさん

  • K-NAKAさんのはま寿司 八街店の投稿写真1

    はま寿司 八街店

    寿司

    4.5 34件

    安くておいしい100円寿司屋さんです。 平日は90円のイベントを開催してるのでとてもお得で...by backboさん

  • そば将

    うどん・そば

    3.0 3件
  • shinさんのくるまやラーメン 千葉八街店の投稿写真1

    くるまやラーメン 千葉八街店

    ラーメン

    4.1 9件

    個人的には、あっさり醤油ラーメンが美味しいです。お昼時はサラリーマンの人が多い人気のあるお...by クロクロさん

八街周辺で開催される注目のイベント

八街のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.