遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ムラタケ観光農園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

うらんちゃんさんのクチコミ

  • 穴場的なスポットかも。たくさん食べれました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのイチゴ狩り体験でした。住宅街のなかにあるビニールハウス。少し場所が分かりにくいのと、それほど広くはないので、混む時期は早めに到着しておく事をオススメします。一種類でしたが、二段で栽培されており、しゃがまなくても取れるので、とても楽でした。レストランや販売所などはなく、イスもないので、あまりゆっくり食べる雰囲気ではありませんでしたが、2時間の時間制限で、ゆっくり食べれるので、写真を撮りながら楽しめました。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月4日
    うらんちゃんさんのムラタケ観光農園への投稿写真1
    • うらんちゃんさんのムラタケ観光農園への投稿写真2

    うらんちゃんさん

    うらんちゃんさん

    • 女性/40代

うらんちゃんさんの他のクチコミ

  • メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ

    宮城県白石・蔵王・遠刈田

    5.0

    とてもよいホテルでおすすめしたいです。一泊二日、仙台空港からレンタカーで訪問しました。 1...

  • 忘帰洞の写真1

    忘帰洞

    和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/日帰り温泉

    5.0

    もう何度も行っています。洞窟の中、波しぶきの音を聞きながらの温泉は最高です。湯船はいくつか...

  • ネット予約OK

    太地町立くじらの博物館の写真1

    太地町立くじらの博物館

    和歌山県太地町(東牟婁郡)/ドルフィンスイム

    5.0

    博物館なので、クジラやイルカの説明が充実しています。太地や外国の捕鯨についても学べます。で...

  • 橋杭岩の写真1

    橋杭岩

    和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形

    5.0

    橋杭岩への訪問は、訪れる日程や、干潮や満潮などの時間、朝日か夕陽か?でもずいぶん雰囲気が変...

ムラタケ観光農園の新着クチコミ

  • いちご狩り最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて苺狩りに参加しました自宅からも近く直ぐに場所も分かりました(看板有り)最初は苺少ないなと思いましたが(昨日の残り?)隣のビニールハウス更に隣のビニールハウスと案内され沢山の苺が食べれました甘くて美味しかったです。また来たいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月11日

    サッキーさん

    サッキーさん

    • 男性/50代
  • 1日ひと枠はちょっと…

    2.0

    家族

    10時スタートのみなので、結構な人数が集まっていました。なので、一つのハウスではすぐにイチゴが無くなり、別のハウスを開けてくれましたが、そこはたくさん無かったです。普通は、1日に3回位時間枠があるのですが…。たくさんの人で一回のみというのは他の農園に比べてあくどいと思いました。味や大きさも満足できなかったです。もう行かないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月26日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん

    • 女性/60代
  • 残念!

    2.0

    家族

    10時一斉スタートで入ったら、10分程でイチゴが無くなり、残ってるのは変形イチゴばかり。
    スタッフにイチゴが無いと言うと隣のハウスに案内されるも、ほとんど無し。
    人を入れ過ぎの結果と思います。
    それにカバン持ち込みはダメですって、スマホケースの小さいポーチをキツく注意されて入ったら、他に大きなカバンを掛けた人が沢山入ってました。
    徹底してほしいですね!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月16日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 男性/60代
  • 残念

    2.0

    家族

    3年前に行った時は、どのみかんも甘く、店員さん?も愛想が良くて、お客さんのマナーも良くてとても満足でした。その経験のまま今年も行きましたが、みかんはどれもこれもとても酸っぱい…手入れがされていないのか蜘蛛の巣が多く、取れる範囲のものはほとんど無い状態。子供は自分ではほとんど取れませんでした。
    ハサミを買いに行ったらきつめの対応。ネット一枚につきハサミ一つに変わったのなら書いてて下さい。キレ気味に言われても分からないし。
    お客さんは犬連れてきてる人もいました。家からハサミを持参した子供達がハサミを持ったまま走り回って怖かったです。親は注意もないですし、色々と無法地帯だなって印象でした。
    結局1時間ぐらいで帰りました。本当に残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月14日

    mayuさん

    mayuさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです。

    5.0

    家族

    去年に続き2回目の訪問でした。
    今回もスタッフの方々が親切で気持ちのいい対応でした。
    みかんも甘いもの酸っぱいもの様々でしたがおいしかったです。
    売店のおでんの大根の味が最高で去年も感動して今年も購入しました。すごくおいしかったです。
    子供用アスレチックや芋掘り体験もでき大満足でした。
    また行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月5日

    まりさん

    まりさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.