ムラタケ観光農園
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
和泉市
-
みずき台
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
文二さんのクチコミ
-
「体験農園」の苺狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の春休み時期に行きました。
朝9時45分頃に到着すると
すでに10名ほどお客さんが待っていました。
受付でへた入れ兼練乳入れ容器と
練乳風ポーションを1個くれました。
トイレ以外は再入場禁止です。
大きい荷物は持って入れません。
ハウスからやや離れてトイレ、洗面台、
ハウスそばに蛇口、ゴミ箱がありました。
休憩所はありません。
ビニールハウスは5棟ありましたが1棟だけ入場できました。
苺狩りは棟を日替わりでが行っているようです。
今日の棟の苺は「よつぼし」です。
ビニールハウスからは甘い苺の香りがしませんでした。
多分そういう品種なんだと思います。
ビニールハウスには20名程いました。
見た目の良い苺はあっという間になくなりました。
友人と
「大きい苺(完熟でない)より、小さい奇形の苺(人が食べないから残っている)の方が美味しいよ」
「へたまで赤いのにあまり甘くないのはそういう品種なんだろうね」
「隣のハウスの赤い苺が見えるのに食べれない〜」
と言いながら小さな苺や奇形の苺をメインに食べました。
開園から30〜40分くらいすると徐々に人が少なくなり、
その頃に入場した人たちは「(苺が)ない、ない」と歩きまわっていました。
私が期待した苺狩りの良さ
@練乳をつけなくてもおいしい完熟苺
A苺の甘い香り
はありませんでした。
次回は品種を選んで苺農家に行こうと思っています。
ただ、「体験農園」とある通り体験目的なら、
小さな子供でも手が届く所に苺が実っているのでいいと思います。
農園の方も感じがよかったです。- 行った時期:2018年4月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月9日
文二さんの他のクチコミ
ムラタケ観光農園の新着クチコミ
-
いちご狩り最高!
初めて苺狩りに参加しました自宅からも近く直ぐに場所も分かりました(看板有り)最初は苺少ないなと思いましたが(昨日の残り?)隣のビニールハウス更に隣のビニールハウスと案内され沢山の苺が食べれました甘くて美味しかったです。また来たいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月11日
-
1日ひと枠はちょっと…
10時スタートのみなので、結構な人数が集まっていました。なので、一つのハウスではすぐにイチゴが無くなり、別のハウスを開けてくれましたが、そこはたくさん無かったです。普通は、1日に3回位時間枠があるのですが…。たくさんの人で一回のみというのは他の農園に比べてあくどいと思いました。味や大きさも満足できなかったです。もう行かないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月26日
-
残念!
10時一斉スタートで入ったら、10分程でイチゴが無くなり、残ってるのは変形イチゴばかり。
スタッフにイチゴが無いと言うと隣のハウスに案内されるも、ほとんど無し。
人を入れ過ぎの結果と思います。
それにカバン持ち込みはダメですって、スマホケースの小さいポーチをキツく注意されて入ったら、他に大きなカバンを掛けた人が沢山入ってました。
徹底してほしいですね!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月16日
-
残念
3年前に行った時は、どのみかんも甘く、店員さん?も愛想が良くて、お客さんのマナーも良くてとても満足でした。その経験のまま今年も行きましたが、みかんはどれもこれもとても酸っぱい…手入れがされていないのか蜘蛛の巣が多く、取れる範囲のものはほとんど無い状態。子供は自分ではほとんど取れませんでした。
ハサミを買いに行ったらきつめの対応。ネット一枚につきハサミ一つに変わったのなら書いてて下さい。キレ気味に言われても分からないし。
お客さんは犬連れてきてる人もいました。家からハサミを持参した子供達がハサミを持ったまま走り回って怖かったです。親は注意もないですし、色々と無法地帯だなって印象でした。
結局1時間ぐらいで帰りました。本当に残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月14日
-
楽しかったです。
去年に続き2回目の訪問でした。
今回もスタッフの方々が親切で気持ちのいい対応でした。
みかんも甘いもの酸っぱいもの様々でしたがおいしかったです。
売店のおでんの大根の味が最高で去年も感動して今年も購入しました。すごくおいしかったです。
子供用アスレチックや芋掘り体験もでき大満足でした。
また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月5日