秋葉原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉原のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全652件中)
-
東京ツウ こちゃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR秋葉原駅を出るとヨドバシカメラなど電気街として人気のスポットですね。
平日でも人が多くて 特に海外からの観光客が非常に多いと思います。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
秋葉原は年に数回行きますが、つねに進化していて新しい発見があります。かつての電器街としての勢いはやや落ちてきていますが、その分おしゃれな街へと変貌しているのが感じられて楽しいです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
電気屋さんとメイドカフェの街というイメージ。デート向きの場所ではない。近くには美味しい店が揃う神田や御茶ノ水もあるので便利。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
秋葉原を久しぶりに訪れましたが、もう昔のごちゃごちゃした電器街というイメージからは変わって、外国人観光客が多い観光スポットになっていました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オタクの町だと言う認識は古かったらしく一新されました!今回は街歩きしただけだったのでメイド喫茶などもまだたくさんあったのでまた訪れたいと思います。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アニメや家電やおもちゃなどは安定感があり、まだまだ健在な印象でした。オシャレなスポットやグルメなお店もこれからはさらに注目の街だと思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
15年ほど前から出入りし始めました。その間、趣味が色々変遷しましたが、多くをこの街でカバーできます。
最初は、大学の勉強の関係で電子部品を買いあさり始めました。総武線の御茶ノ水方面に向かうと、パーツ街が現れます。有名なのは、秋月です。ここでは、かなりの種類の部品を買うことが出来ます。幾らお金のつぎ込んだか分かりません。
次は、フィギュアです。レンタルショーケースが並んでいて、お宝を発掘できます。今は、フリマアプリに押され気味で、店舗数も減っている様に見受けられますが。
家電量販店も多種類あり、ヨドバシアキバに行っておけば、とりあえず何とかなります。
家電だけではなく、文房具、自転車もそろいます。屋上には最高170km/hで対戦できるバッティングセンターと、ゴルフの打ちっ放しが有り、体も動かせます。
また、中古も扱う鉄道・飛行機模型のお店も有り、現地現物で吟味して購入したい方にはもってこいの街です。
2005年頃のドラマの影響で、観光地化し、食事処やトイレに困らなくなったとも聞いています。
オフィスビルも乱立し、都心の様相と昔ながらのパーツ街が混在するカオスの街です。
ぜひ行ってみてください。- 行った時期:2018年12月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい