秋葉原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉原のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全652件中)
-
- 友達同士
観光客の外国人さんなどとにかく人が多い!!
土日の方が人が多いですが、歩行者天国になる分広々歩ける気がします。
人混みが苦手なので目的がなければ行きませんが、秋葉にしかないお店や買えないものなども多いのでやっぱり行ってしまいます。
ガヤガヤした雰囲気が好きな人や、目的がハッキリしている人の方が楽しめる街だと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋葉原のメイド喫茶目当てで行きました。勝手にヲタクぽい人ばかりなイメージでしたが、あんまり見かけませんでした。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
息子の誕生日に秋葉原へおもちゃを買いに…
色々なものがあるので
楽しかったようで1番気に入った
ピカチュウを購入しました。
また行きたいと言うほど楽しかったようです。
人が多いのでかなり疲れますが
東京にきたら行きたい場所のひとつです。- 行った時期:2019年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ komiyanさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思われているよりオタクじゃない。乗り換えを舐めていると意外と歩く大きい秋葉原駅
- 友達同士
アキバ=オタクって時代ではないのかなって感じます。サラリーマン向けみたいな居酒屋も多いです。各電車に乗り換えが可能ですが、場合によってはかなり歩くこともあるので注意が必要です。改札内も結構歩きます。
メイドカフェや、フィギュアショップ?的なものはまだ沢山あるので観光などにはいいかもしれないです。
ガチャガチャがどこでも沢山設置されているのはいいですね。凝った個人店やレストランはまだ見つけられていません。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
電気屋さんやアニメ、ゲームセンターが立ち並ぶ街というイメージです。しかし少し道を外すと美味しい食べ物屋さんがあったりします。街全体は元気で明るいイメージですよ!- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋葉原の改札口を降りたら人がいっぱいでお祭りをしているのか!と思えるほどの場所でした。家電製品、ゲームのお店など多くのお店そして何よりも人が多くて疲れました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なんとなくざわざわした感じです、男性が多いように思えました。お店も特殊なものが売っていたりと、好きな人はかなり常連のように思いました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
弟に誘われて久々に秋葉原のヨドバシカメラで買い物。買い物の後はローストビーフ大野で旨いローストビーフ丼に舌鼓。一緒に行った娘は丼のボリュームに目を丸くしてましたが美味しそうに食べてました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月27日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい