秋葉原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉原のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全652件中)
-
- 友達同士
海外の方も多く観光地のような感じです。ショップも多くて1日中賑やかな雰囲気で楽しくもあり疲れる感じもあります。- 行った時期:2018年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋葉原は電気の街のイメージでしたが現在はアニメの聖地という印象もあり若い方も多くおしゃれな街となっています。- 行った時期:2019年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
安くなったITパーツや時計などをぶらぶら見ながら買うのが好きです。
その他、アニメやゲーム、メイド喫茶、流行のファーストフード、B級グルメまでそろう街で、楽しい場所ですよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電気街で有名な街ですが、他にもアニメショップ、メイド喫茶、AKB48の劇場など、多様な文化が集まっていて、いつ訪れても賑やかです。たくさんの飲食店やお洒落な商業施設もあるので、いつもゆっくり楽しんでいます。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
オタク文化で有名になった街ですが、家電専門店・PC専門店・様々な電気部品と日本の蚤の市のような町です。
駅でも構内でたまにイベントもやっていて飽きることのない場所ですね。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
可愛いアニメが沢山集まってる感じでいろんなグッズも購入できる楽しさの詰まった場所だなと思いました。ビルの地下にもお店も多くありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
電化製品の街、秋葉原。今は、サブカルの街とでもいいましょうか。
アニメや電気街、メイドさんやゲームなど、街に掲げられた看板からその雰囲気が十分に伝わりました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電気街で有名な街でしたが、今はそれだけでなく、AKB48の劇場・アニメショップ・メイド喫茶の他、数多くの飲食店、再開発によるお洒落な商業施設などといろいろあり、いつ訪れても、昼夜を問わず多くの人が集っています。カルチャーが集約された感じの賑やかな雰囲気が好きで、時々訪れています。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
電気街としてオタクに人気の街というイメージが根強いですが、ここ数年で近代的なビルや商業施設も増え、おしゃれなお店も多くなりました。女性同士でも楽しめる街です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月1日
東京ツウ らいすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい