秋葉原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉原のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全652件中)
-
- 友達同士
数年前に行った時は電気街やアニメ、アイドルの聖地でほぼ男性向けの場所だと思っていましたが、
今行くと駅を降りてすぐに洗練されたショッピング施設や飲食店の入ったビルも多く、楽しめる場所となっています。
やはり電気街やアニメ、ゲーム関連やメイド喫茶もそのまま残っています。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
安いパソコンを探しに秋葉原まで出かけましたが、家電街というだけあっていろんなお店があり、ついつい他の家電まで買ってしまいました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アニメファンの聖地、また、電機の街秋葉原というイメージが強いですが、駅周辺にはレストランや居酒屋さんもたくさんあります。
駅近くの「アトレ」に入ってる「アラカンパーニュ」でおいしいタルトと紅茶を頂きました。ここのアールグレイは香りも良く、オススメです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
電化製品を見にいってきました。
ヨドバシカメラや、ハードオフなどの見やすいお店から、
中央通りなど、いろいろなお店があって
面白かったです。
どこも混雑していました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
様々な家電量販店があるので値段や保証など比べられ、結果いいお買い物が出来ます。
駅の構内?にランチパックのお店もあるので、ちょっとしたお土産にも使えます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月26日
さちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
神奈川ツウ ひろピョンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋葉原は電化製品やメイドカフェの店がたくさんありました。後、アニメ、漫画の店もたくさんありハマったら抜けれそうもありません。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月26日
イトコさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
電化製品が充実していたり、アニメグッズが揃ったり、マニアックな様々なパーツも揃う場所ですが、一方おしゃれな雑貨屋さんがあったりと奥が深い街です。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR秋葉原駅の電気街口からですと、電気店とアニメ店が多くあります。観光客の姿も大変多いです。少し裏に入ると小さな電気屋さんもまだありました。万世橋付近まで行くと新しいお店もありました- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい