秋葉原
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋葉原のクチコミ一覧(50ページ目)
491 - 500件 (全652件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
秋葉原駅の山手線・京浜東北線と総武線の乗り換えが分かりにくいのは相変わらずですが、つくばエクスプレスが出来て新しくなった駅構内や駅周辺の大きなビル、大きな家電量販店はもう違和感はない当たり前の秋葉原になっています。
駅から少し離れれば昔の電気街の秋葉原が残っているかと思いましたが、パソコンのパーツなどを売るお店も減って、ゲームやアニメ関係のお店が増えて駅周辺だけでなく街船体のイメージが変わったことに改めて気づきました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
オタクの街として有名な秋葉原ですが、オタクでなくても十分観光を楽しめる素敵な街です。いろんなお店が並びグルメもたくさんあるのでおススメです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ 北九さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
秋葉原はむかしの電気屋街の雰囲気とはすっかり変わってしまっていましたが、メイドカフェがたくさんあって2軒ほど行ってみました。異空間といった感じで結構良かったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔は電気街というイメージだったが、今はそれだけでなくアニメやコスプレ、オタク文化が栄えていて観光地としても楽しめる場所になっている。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電気街で有名な秋葉原。
ちょっと興味があったので行ってみたのですが、飲食店も多く、非日常を感じる雰囲気で楽しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月21日
グルメツウ こっぴーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい